大手商社や製薬会社が2014年3月期から国際会計基準(IFRS)を導入する見通しだ。IFRSで決算書を作成している海外企業と比べやすくし、海外投資家が判断しやすいようにする。連結決算に占める海外の比重が高まっており、グループ内の基準統一で経営効率向上にも生かす。
14年3月期までに導入が明らかになった企業は16社。大手商社では住友商事が導入済み。14年3月期に三菱商事や三井物産など4社が導入を計…
三菱商事、住友商事、三井物産、IFRS、武田薬品工業、ディー・エヌ・エー、SBIホールディングス、エーザイ、アンリツ、第一三共
| 日経平均(円) | 9,159.39 | +164.24 | 14日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 13,539.86 | +206.51 | 13日 16:30 |
| 英FTSE100 | 5,908.61 | +88.69 | 14日 13:04 |
| ドル/円 | 78.02 - .04 | +0.37円安 | 14日 20:59 |
| ユーロ/円 | 102.17 - .20 | +1.93円安 | 14日 20:59 |
| 長期金利(%) | 0.800 | -0.025 | 14日 17:33 |
| NY原油(ドル) | 98.31 | +1.30 | 13日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。