CD:青森のスーザン・ボイルの歌声 尾崎さんの長男が制作し発売 /青森
毎日新聞 2012年09月14日 地方版
「青森のスーザン・ボイル」としてインターネットの動画投稿サイトで人気を集める弘前市の主婦、尾崎順子さん(60)の歌声を収めたCDが、県内のコンビニエンスストアや書店で発売された。制作した長男のシンガー・ソングライター、ビートまりおさん(31)は「母と、地元弘前の魅力が詰まった作品になった」と胸を張る。
タイトルは動画サイトで人気の曲名と同じ「林檎華憐歌(りんごかれんか)」。NHK大河ドラマ「篤姫」や「江」の題字などで知られる同市の書家、菊池錦子さんが5文字でリンゴを表した書をジャケットにあしらった。冒頭では、全国各地で活動する同市の津軽三味線奏者、多田あつしさんが力強い演奏を披露している。
「母の魅力を伝えるため、これまでにないCDにしたい」と、まりおさんがつてを頼りに菊池さんに依頼。動画を見て、引き受けてくれたという。多田さんは、尾崎さん夫婦が弘前城前で昨年まで38年間営んだ洋食店「ナポリタン」時代からの知人とあって快く出演した。