[ホーム]
メダゲースレ!としあき達でメダロットのゲームをつくろう!というスレですまとめwikiはこちらhttp://www39.atwiki.jp/medarotf/
おつかれーメダ7発売間近だよー
>メダ7発売間近だよー楽しみだねえ
でも、やっぱ2Dが良いなぁ
面白くなってくれるなら新システムでも問題ないかなー
乙ーうつ、ねらいうちがしゃげきで統一されてたり色々変えた影響がどうなるのか気になるねー
すごく面白かったらメダFにも何か取り入れたいかも?
おい誰かチェンジフライングゲッター1のパイロットはいないのか?
>すごく面白かったらメダFにも何か取り入れたいかも?コンボは面白いと思う充填放熱ペナルティ全加算だけどサブマシンガン⇒リボルバー⇒ミサイルの連続攻撃とかアニメ版を彷彿とさせて熱い
メダ7の勢いで以前より少しこのスレも活性化してる気がするもっと勢い付いてくれないかなー
>もっと勢い付いてくれないかなーそのためには制作活動も必要なのよというわけでSS的なものをアップロード…と言いたい所ですがうっかりデータを持ってくるのを忘れてしまった
>うっかりデータを持ってくるのを忘れてしまったありゃーじゃあスレは多分明日まで残ると思うんでその時にでも・・・
>じゃあスレは多分明日まで残ると思うんでその時にでも・・・しかし内容的にはリキュウ博士が出てくるくらいしかないという罠…このSS的なものって完結させようとしたらエライ長くなりそうな悪寒がしてきた
>…このSS的なものって完結させようとしたらエライ長くなりそうな悪寒がしてきた時間はたっぷりあるさ・・・
じゃあ牛歩で進めるさーしかしメダルゲットまででテキスト3分割以上初ロボトルはいつになることやら
最近のアニメとかによくある本編ストーリーを補完する小説みたいだ!
>最近のアニメとかによくある本編ストーリーを補完する小説みたいだ!メインとはかけ離れてますけどねー勝手に島とか持ち出してしまったし…ただ和服と洋服でうまいこと分かれてるなーと思ったので島民と都会人(メガフロ住民)という対比でキャラの立ち位置を分けてみたですよ
ちょろっと情報を聞いただけだけどもメダ7はメダチェンジが全てパワー変形になったらしいね変形条件がフォース100%であること・・・って結構厳しいなコレでも調整としては良いやり方かもね
そろそろ遅いので落ちるのだーSS的なものは適当な頃合を見計らってロダにアップロードするよでは ノシ
おつー
久々に来たけどゲームの方の進展はどうなんじゃろうか
>ゲームの方の進展はどうなんじゃろうかシステムはソバあき曰く少しずつ手を加えてるらしいんだけど具体的な発表はないね・・・ストーリーもAあきの発表なし・・・どちらも横からどうこうできるものじゃないからどうしたものか
わーいメダ7(KWG)ゲットですよーという訳で(どんな訳で?)SS的なものその2をアップロードいたしましたhttp://ux.getuploader.com/medarot_f/download/4/02.txt妄想の余地でも広げる分にはヨイかなと
わーい!新ネタがある事はとてもありがたい事なのだ・・・
話が続かないようなのでネタでもメルト攻撃ってよくよく考えると防御とか意味無さそうな気がする今日この頃むしろ防御無視の安定ダメージのような気がするのだ
なるほどーそんな考え方もあるのか・・・
途中送信しちゃった威力だけに目が行ってるとあんまりメルトとかは使わないよねー
>威力だけに目が行ってるとあんまりメルトとかは使わないよねーあ、いやいや継続効果的な意味でなくてですね漫画のティーピーとか見てると防御する⇒防御したパーツが溶ける⇒回避以外に有効な手段無くない?っていう考えです現実でも強酸を浴びせかけられた時に防ぐか避けるか選べといわれれば多分避ける
サンダーやウィルスも喰らったらやばそう
バグとウィルスは根本的に違っても良さそう・回避しようとしたらバグで脚が動かない・防御しようとしたらバグで腕が動かない・攻撃しようとしたらウィルスに感染してて命中半減・攻撃したけどウィルスに感染しててダメージ半減とかのよーな
リアルな感じになるけどあんまり本家のと変えると混乱がー
>リアルな感じになるけどあんまり本家のと変えると混乱がーむしろ本家(メダ7)がほぼ別物クラスに変えてきたぞー分家だからこその変化もあっていいんじゃないしかしハイパーレーザーのダメージ3倍は強いなコレあとビームソードも序盤じゃ規格外性能に思える
7の話聞いてるとメダカイザーのメダブラスターもっと強化してもいいんじゃないかという気がしてくる・・・1発だけの必殺技のイメージだし
>7の話聞いてるとメダカイザーのメダブラスターもっと強化しても>いいんじゃないかという気がしてくる・・・でもメダ7の特殊効果系はほぼ全てメダフォースゲージの量に依存する仕様だよーゲージがゼロなら額面通りの性能しか発揮できないがメダフォースが溜まれば特殊な効果(ダメージX倍・命中X倍・ダメージ増加・クリティカルアップ)が出るのよ回数一回だから威力99とかのように無造作に強くするのは危険よー
いやーメダブラスターは元々可能ならメダフォースで威力が大幅に変わる仕様にしたかったのさー
>メダブラスターは元々可能ならメダフォースで威力が大幅に変わる仕様にしたかったのさーならば取り入れてしまえば良い!・・・やっぱメダFの思想って本家と限りなくニアミスしてるよね思い立った仕様なり何なりを纏めておくページでもwikiに用意して方が良いのでは
そのへんの仕様はまず基本ができてから検討する事になってたかもしかし過去ログを確認するのも大変な作業に・・・ぐぬぬ
>しかし過去ログを確認するのも大変な作業に・・・ぐぬぬこれから検討したものを書いていけばいいじゃない基本は基本で別途押さえるとして、やりたいこと・やってみたい事を塞ぎこむのは楽しくないさ
地震だ!誰だ地形効果を発動させたのは!?
つい最近まで検討するほどレスなかったからねーここんとこの流れもまったくもってメダ7さまさま
乗っかるだけではダメよ自ら動き出さなければそれは動いてないのと同じだからいわゆるムーブメントというものですな違うか
すっ推進の高い脚部を装備せねば!
地形適応(個々人のやれること)も重要ですよ、とただし浮遊脚部は希少価値です
グラフィックぐらいしかできない俺は人口の多い二脚ですねわかります
さてさすがに寝ねば・・・ではではー
『 モンスター娘のいる日常 1 (リュウコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4199503064?tag=futabachannel-22著者:オカヤド形式:コミック価格:¥ 650