福島県内ニュース

只見線の田子倉駅廃止を検討 JR東日本

2012年09月14日 09時31分配信

昨年7月の新潟・福島豪雨の影響で一部区間で運休が続くJR只見線で、JR東日本が運休区間にある只見町田子倉の無人駅・田子倉駅を廃止する方向で検討していることが13日、分かった。

利用者が少ないことが理由で、同社によると、廃止が決定すれば県内のJR線の駅で初めて。

同線は田子倉駅を挟む只見−大白川駅(新潟県魚沼市)間の運行再開を10月に控える一方、被害が甚大だった金山町から只見町までの一部区間で再開の見通しが立っていない。

地元からは「全線復旧に影響が出る」「地域のシンボルの駅は必要」と反発する声が上がっている。

トップへ