日テレNEWS24  9/14 12:34更新

トップ3
■9/14 11:57
同居男の車を長野・茅野市で発見 母子殺害


■9/14 11:31
同居男 母親殺害後、子供を迎えに行ったか


■9/14 11:09
中国国営テレビ「主権守るため巡視活動」



政治 ■9/14 9:43
中国船の領海侵入、対応に万全期す〜首相
■9/14 10:53
領海浸入 外務次官が駐日中国大使に抗議
■9/14 1:43
自民党総裁選、きょう告示
■9/14 1:40
公明党・山口代表、無投票で再選の見通し
■9/14 1:40
オスプレイ、10月初旬の運用遅れる〜外相
■9/13 19:30
民主党代表選 4候補が立会演説会で舌戦
■9/13 19:15
自民党総裁選 5候補出そろう
■9/13 15:15
自民党総裁選 林政調会長代理が出馬表明

経済 ■9/14 12:11
円相場77円59〜62銭 正午
■9/14 11:38
日経平均9133円44銭 午前終値
■9/14 9:20
日経平均9086円96銭 9時15分
■9/14 9:13
円相場77円63〜65銭 9時
■9/14 9:02
エネルギー戦略 関係閣僚が詰めの協議
■9/13 22:38
8団体、ゆうちょ銀の新規業務認可申請反対
■9/13 21:47
原発ゼロの課題
■9/13 20:33
13日の東京株式市場の注目ポイントを解説
■9/13 18:15
日経平均、一時9000円台回復
■9/13 17:12
円相場77円64〜66銭 17時
■9/13 15:56
核燃料サイクル政策、当面継続へ〜政府方針
■9/13 13:45
日本航空、国際線に導入する新シート発表
■9/13 13:33
「iPhone5」、日本でも披露

社会 ■9/14 11:57
同居男の車を長野・茅野市で発見 母子殺害
■9/14 11:31
同居男 母親殺害後、子供を迎えに行ったか
■9/14 9:42
同居の61歳男の行方追う 母子死亡
■9/14 8:11
中国海洋監視船2隻、尖閣周辺の領海に侵入
■9/14 2:27
土浦市などで震度4 津波の心配なし
■9/14 2:25
関東地方で震度4の地震
■9/14 1:49
2人組の男、車の助手席の男性刺して逃走
■9/13 22:24
羽田空港で航空機事故を想定した救助訓練
■9/13 21:50
児童ら7人ハチに刺される、2人入院 島根
■9/13 21:42
母親、ケンカの認識に疑問呈す 埼玉いじめ
■9/13 21:14
放送局関係者装いわいせつ行為、銀行員逮捕
■9/13 20:57
宮城・石巻市の震災がれき、北九州市に到着
■9/13 20:18
不活化ワクチン接種開始…一部地域で混乱も
■9/13 20:02
“愛人クラブ”で詐欺未遂、元俳優を逮捕
■9/13 19:12
貨物列車にはねられ2歳児死亡 岐阜
■9/13 18:56
都内公立校のいじめ、7月時点で3535件
■9/13 18:24
世界最強も…無許可で毒ヘビ飼育で書類送検
■9/13 16:16
包丁持ち高速バス乗車…銃刀法違反で男逮捕
■9/13 16:11
西宮中国大使 路上で倒れ、救急搬送される
■9/13 15:39
小学生ら7人がハチに刺され搬送 島根
■9/13 15:24
女性は窒息死か、男児の死因不明
■9/13 15:07
“ネットで愛人募集詐欺”元俳優を逮捕
■9/13 15:00
長男餓死 父親に懲役12年求刑〜千葉地裁
■9/13 13:16
違法DVD所持 個室ビデオ店経営者を逮捕

芸能・文化 ■9/14 0:10
“演出家”山本耕史、毎日がワクワクの連続
■9/13 23:33
アジアン・馬場園、体形維持の秘訣は空揚げ
■9/13 23:31
加藤夏希、AKBじゃんけん大会に興味津々
■9/13 22:54
“先輩”ミキティ、妊娠8か月中澤に助言
■9/13 20:04
染五郎、リハビリ報告「少しずつ前向きに」

スポーツ ■9/13 23:45
巨人5連勝 内海、セ・トップタイ13勝目

国際 ■9/14 11:09
中国国営テレビ「主権守るため巡視活動」
■9/14 8:52
NY株 FOMC発表受け、206ドル高
■9/14 8:45
米FOMC 追加量的緩和策を決定
■9/14 8:40
デモ隊が米大使館を襲撃 イエメン
■9/14 8:16
日本人への暴行相次ぐ 中国・上海
■9/14 2:57
イラン核疑惑に「深刻な懸念」IAEA決議
■9/14 2:07
中国からの観光客呼び込みを…上海でPR
■9/13 23:54
中国・習副主席、12日ぶり動静報じられる
■9/13 22:02
オランダ総選挙 緊縮派が第1党確保の情勢
■9/13 21:35
リビア米領事館襲撃、周辺諸国でも抗議行動
■9/13 16:40
カメラがとらえた北朝鮮 地方都市のいま
■9/13 14:28
世界一高いモヒカン!日本人男性ギネス認定
■9/13 14:12
米国、原発稼働ゼロ方針に柔軟な対応求める


日テレNEWS24 TOPへ戻る