SQL server 2008 Standardのインストールが出来ず困っています。 (システムエンジニアリングのQ&A)

回答受付中の質問

SQL server 2008 Standardのインストールが出来ず困っています。 

WindowsServer2003にSQLServer2008Standardをインストール最中に
エラーが起こってしまい先に進めません。
下記のエラーについてご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。

(エラー内容)
次のエラーが発生しました。
サービス´SQLBrowser´の開始要求に失敗しました。
[再試行]をクリックしてやり直すか、[キャンセル]をクリックしてこの操作をキャンセルしセットアップを続行してください。

(イベントログ内容)
SQL用のSQL構成は、アクセスできないか、無効です。

以上の内容について、どなたかお分かりでしたら教えてください。

投稿日時 - 2009-03-25 23:11:17

QNo.4827120

すぐに回答ほしいです

18人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

[  前へ  |  次へ ]

回答(2件中 1~2件目)

ANo.2

Windows Server 2003 SP2に、SQL Server 2008 Expressをインストールした際に経験しました。

MSXML 6.0 SP2をアンインストールしてから、SQL 2008のインストールを行うと回避できます。

“SQLBrowser start request failed”をキーワードにして検索すると英語の資料が出てきます。
URLを記載しておきます。このURLのリンク先には、さらに詳しい資料があります。

参考URL:http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/sqlsetupandupgrade/thread/be218150-dca3-486e-a980-3331375bd908

投稿日時 - 2009-06-23 13:30:33

ANo.1

お客さんの所で、同様なエラーに遭遇したことがあり、構成もほぼ同じです。
追加情報
ドメインコントローラのマシンで、ウィルスバスターが入っていました(ちなみにウィルスバスターを無効化しても結果は変わりませんでした)。

現在対処方法を検索中です。
補足として、LandingPage.exeで一般保護例外が発生したというメッセージが出ており、I/OアクセスにXXX秒(時間は忘れました)アクセスできませんでしたという内容が表示されたのを覚えています。

投稿日時 - 2009-03-27 17:16:29

この質問に関連するQ&A
  • SQLSERVER 2008 ODBC接続
  • クライアントPCのデータソースの新規作成で、SQLSERVER 2008(評価版)への接続がエラーになってしまいます。 <環境> サーバー  OS:Windows Server 2008 Stand...
  • SQLServer2008
  • SQLServerは始めてです。 SQLServer2008 Management Studio Expressを自分のPCにインストールしました。やりたいことは、自分のPCでサーバー、データベースを...
  • SQLServer2008のライセンス購入
  • 拙い質問で恐縮ですが、詳しい方お願いします。 SQLServer2008 Standard Editionの購入を命じられたのですが、SQLServerについては知識があまりなく、適切なライセンスが...
合わせてチェックしたい
PR

OKWaveのオススメ