2012daesun
  韓国語   English  
地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 文化・芸能 | 社説 | コラム | 韓国 | 本部・支部
Home > ニュース > 最新ニュース
<20周年四天王寺ワッソ>共生の未来 華麗に謳う
市民ら45000人の目を楽しませた大巡行パレード

古代に学ぶ若者の祭典 府民と在日共に支える

 【大阪】古代の大阪と東アジアの国際交流を雅やかに再現し、現在に相応しい交流・融合・共生の促進と大阪の活性化を図る祭り「四天王寺ワッソ」(同実行委員会主催)が7日、史蹟なにわの宮跡で開かれた。20周年の今年は、韓国からパーカッショングループ「DRUMCAT」と百済文化祭一行団の金剛大香炉五楽士らも参加。古代の衣装を身にまとい「ワッソ」のかけ声とともに始まった大巡行パレードには、青少年を中心に1000人以上が出演。市民ら4万5000人が祭りを楽しんだ。

韓日両首脳が激励辞

 開会式では権哲賢駐日大使が李明博大統領のメッセージを代読。菅直人日本首相も祝賀メーセッジを寄せた。

 李大統領は「ワッソが、両国民間の文化的情緒的共感帯を拡大する祭りとして、21世紀の韓日友好協力時代を先導していくことを願ってやまない」と表明、菅首相も「ワッソが古代から現代へ、そして未来に続く、両国交流の場として、ますます発展していくことを願っている」と激励した。

 橋下徹大阪府知事は「ワッソは日本と韓国にとって大事な祭だ。大阪府にとっても大切な祭であり我々がサポートしていく」と表明、「府民と在日韓国人の皆さんと一緒にワッソを支えていこう」と呼びかけた。

 会場内の「まんぷく屋台広場」では韓国と「大阪のうまいもん」が饗宴。「国際交流広場」では東アジア各国の物産展が開かれ、韓国観光公社大阪支社も4ブースを使用して「韓食‐韓国料理」をPRした。

 同ブースには「宮廷女官チャングムの誓い」でチェ尚宮役のキョン・ミリさんが参加。キョンさんは巡行最後の「朝鮮王朝」の行列にも加わった。

 巡行には白頭学院、金剛学園をはじめ小中高など22校の児童・生徒・学生らを中心とした青少年780人と運営ボランティアら300余人が参加した。「世宗大王」に扮した民団大阪南大阪支部前支団長の文晟二さんは「巡行に参加して歴史を再認識した。元気な子どもたちの演技に感動した」と語った。

 「毎年楽しみにしている」という日本女性(80)は「古代以来の日韓交流が盛り込まれ深まっていることを喜んでいる。何度もワッソを見ることで歴史認識が変わっていく。学校で教えてもらっていない大切な歴史学習の場所です」と話していた。

(2011.11.10 民団新聞)
 

最も多く読まれているニュース
民主党予備選始まる…候補4人
 最大野党の民主統合党は25日の済州道を皮切りに、9月16日まで13地域を回る巡回党内選挙を実施して大統領候補を確定する。だが、50...
◆少女時代が韓国五輪代表ユニフ...
 少女時代がロンドンオリンピック韓国代表のユニフォーム姿を披露し「韓国、ファイティング!」と応援メッセージ=写真。19日に発刊された...
友だちと感動を共有…次世代母国...
K―POPスターとも交流 同世代の仲間と一緒になって感動を分かち合う「在日同胞次世代母国研修」が、夏休みを利用して続いている。民団中...
その他の最新ニュース
<大阪本部>「大選」選挙人...
絆深め組織活性化にも  民団は在外国民の一人でも多くが12月の第18代大統領選挙に向け、在外選挙人登録を行うよう呼びか...
韓国理念葛藤の深層…第18...
<主思派>再生産は不能に■□学生運動基盤ほぼ喪失一時は勢力10万とも 《従北主義》・《従北勢力》という用語は、北韓工作機関の指令...
相互理解一層重要に…関東大...
各地民団、共生推進誓う 関東大震災(1923年)から89周年の9月1日、東京、神奈川、千葉、埼玉など、関東地区の民団は、大震災の...

MINDAN All Rights Reserved.