[ホーム]
流石ラクドス
それよりデーモン並のサイズのインプの方が気になる
普通に使うと二度勝ちカード?多人数戦で使うと面白い二度勝ちカード?
出すタイミングが難しいな序盤に出すとへちょいし後半に出すと遅いし
これ使い勝手良いし強過ぎる
3ターン目にケルドの匪賊アタックと火炎破7点で7/7召喚とかやってみたいけど ソープロされて土地1枚しか残らないとか有り過ぎで怖いな
土地でない、かEDHでは強い かなあ
>これ使い勝手良いし強過ぎるシングルシンボルなのがいいね序中盤のバウンス、終盤の一斉送還と腐りにくいしでも同じマナコストなら残響する真実を再録してくれんかなぁ…トークンにも強いし
さすがにトークン推奨のセレズニアがあるのに残響する真実は出さんだろう
露骨な瞬唱メタカードてかサバンナライオンがカスに見える基本スペックにインフレを感じざるを得ない
値段は安くなったが「購わなければ生き残れない!」
昔のカードが相対的に弱くなるから という話ね
>普通に使うと>多人数戦で使うとそもそもたぶん使わないラクドス(赤黒)のサイズ自慢にはなぜろくな奴がいないのか…
ラクドスだから仕方ない
相手にダメージ通ったらカウンターの数倍にするとか付いてたらまだ良かったのに
最近はクリチャーパワーインフレ起こしてるよね
『 S.H.フィギュアーツ アキバブルー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XCOBEO?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,360価格:¥ 1,692