[ホーム]
戦場の絆スレ今日はバージョンアップ日
前スレの話題・窓六運用あれこれ・ガンキャ追悼・ホモ以外のとしあきの性癖
盾乙>・ホモ以外のとしあきの性癖野外青姦は性癖になるかな?
盾バル乙スレ画怖いガンキャ乗りの怨霊の顔じゃ祟られますぞ
>野外青姦(バンナム戦)は性癖になるかな?
ガンキャは死なぬ、何度でも蘇るさ!
次回次々回でガンキャノンUやガンキャノン重装型実装でイフリート兄弟にカチこみをかける!
>次回次々回でガンキャノンUやガンキャノン重装型実装でイフリート兄弟にカチこみをかける!ガンキャノンUは連邦版ゾックになるんだろうなぁ
>ガンキャは死なぬ、弱体化しても即決するさ!ガンキャのスプレー劣化させたり強化させたりするくらいならジオンにスプレーを提供すればいいのにいつも通りジオンらしい癖をつけてちょっとだけコレジャナイ感を残すと
>いつも通りジオンらしい癖をつけてちょっとだけコレジャナイ感を残すとアッガイ「」
>アッガイ「」 お前は武器は良いからコスト上げて性能を強化してもらえ…っても低コストが売りの原作設定でしかも40円上げたら上位のズゴックと価格が一緒になってしまうか腕だけズゴックにくれてやれ
>>いつも通りジオンらしい癖をつけてちょっとだけコレジャナイ感を残すと>アッガイ「」ゲルキャ「」
>ゲルキャ「」またキャノン砲からミサイルが出るジオン脅威のメカニズムか
>ゲルキャ「」 チャージ射撃後も普通のBR並みの硬直ってのは他のチャージに対するメリット良く聞くコストが240ならってのもじゃあ240なら落ちて良いのかって話ただじゃあ肝心のチャージの利点が他のBRよりちょっと弾速速い程度なのがなぁ
>お前は武器は良いからコスト上げて性能を強化してもらえ120コスの高バラって乱戦じゃ結構エグいよ?
>120コスの高バラって乱戦じゃ結構エグいよ? としあきはダメだしすると擁護してくれる本当に優しいわその勢いと優しさでゲルキャさんとBD1を助けてあげてください完全に息してないG3はもう良いや
BD1はむずかしいね極端な地雷機体でもないが、すべての面で今ひとつ足りなくて、倉庫番にもなりきれない空気機体仮想敵に対して、150m以内に入らないとなんもできないのに入ったところでハイリスクローリターン
BD1はマシのバリエーションを犠牲に誘導兵器と火事場のクソ力を手に入れたジム改くらいの認識なんだけど連邦240近として何か足りてない所あったっけ
>連邦240近として何か足りてない所あったっけ 素直なマシを一本持たせるだけで劇的に生まれ変わると思うただ古き良きマシ近のお手本のようなアクトが出てきたけど個性がないと敬遠される今では厳しいかも>ジム改くらいの認識結局嫁は許されているのか許されていないのかよくわからんTTで赤3が暴れてるのはよく見かけるがそれ以外では見かけない悲しい
>ただ古き良きマシ近のお手本のようなアクトが出てきたけど個性がないと敬遠される今では厳しいかもアクトさんは、あれだ、クラッカーの投擲距離が短くてコレジャナイ感が出て来るので使いにくい素ザクや、焦げのクラッカーに慣れてると違和感が出る
>ジム改くらいの認識なんだけど同コストのジム改じゃなく、陸ガンと比べてどうだろうか>連邦240近として何か足りてない所あったっけ機動性(ブースト速度、持続力、回復)、マシの性能、格闘ダメ、胸ミサの射程EXAM発動前は200で妥当、発動してやっと240って感じ
全てはコスト200のくせに240クラスの機動な寒ジムさんが悪い
>全てはコスト200のくせに240クラスの機動な寒ジムさんが悪い足回りをジム駒と違うようにしないと駄目だったからな〜
>全てはコスト200のくせに240クラスの機動な寒ジムさんが悪い 機動の駒、装甲と武装の陸ガン、寒ジム()だったあの頃が懐かしい今じゃ駒と寒が入れ替わっててどうしてバンナムの調整は使える使えないのニ択なんだ
駒「宇宙に出れます!
>駒「宇宙に出れます! おおっ!……お、おう……まぁ流石に裸駒に負ける事はないだろうからメリットっちゃーメリットか負けないよな?
6連ブルパとコスト+20だかのBGは駒の独自武装なんだっけサブにハングレも選べるから武装は豊富だよね足だって相対評価以外で悪くなってはいないでしょう?
200mから前ブーで突っ込んできてそのままQS狙ってくるザク改っていまだにいるけどジム駒でソレしてくるヤツいないよなそもそも駒がいないけど
>6連ブルパとコスト+20だかのBGは駒の独自武装なんだっけ>サブにハングレも選べるから武装は豊富だよね>足だって相対評価以外で悪くなってはいないでしょう? 独自色があれば出番があるって流れならどの機体にだってあるしなぁコスト200で6プルじゃないと!BGないと!芋ないと!そんな環境が少ないじゃあ独自色全開のブルーデストロイ一号機さんが連邦主力機になってしまう
駒は悪くないよマシの火力もまだそこそこあるしね少なくとも青一号よりマシあいつのマシンガンどれも死んでて困るEXVSのマシンガン見習えよ!!
>EXVSのマシンガン見習えよ!! ドブル「ちょっとアレックス完封しながら拠点割ってくる」ヅダ「アレックスとか苦笑するレベル、場合によっては同情する」
>EXVSのマシンガン見習えよ!! 2500:ガンダム試作2号機2000:ガンダム、シャア専用ゲルググ、ギャン、ガンダム試作1号機Fb、ブルーディスティニー1号機1000:アッガイ、アレックス、ザク改、ガンダムEz8、グフ・カスタム、ヅダ、ヒルドルブ、イフリート改アレックス「解せぬ
>アレックス「解せぬ バンナムは早くガンダムゲーのユニバーサル設定表を作成するべき絆やってVSやってバトオペやると色々背中が痒くなる
バトオペやってると灰蟹のコストに違和感を覚えるガンダムやゲルググよりコスト高いって・・・あと陸ジムとジム改が同コストって・・・
久しぶりに連ジDXやるとさらに混乱するダムシャゲつえーし速いし
アレックスさんは一年戦争オンリーゲーなら強いけどお祭りゲーになるととたんに弱くなる印象がある
>ダムシャゲつえーし速いし ダムと鮭は他が強いだけで絆でも十分強いし速いだろ!泣いてるナハトもいるんですよ!!
ジャブ地下ないね
>ジャブ地下ないね地上もないね
ジャブ地下はTYPE-Bが無双できそうなんだが
さて…会社帰りに連邦やってくるぜスプミサ、新砂機動2をためs…
フルブのアレックスはクリス補正かかってるから1000なんだと思う
>フルブのアレックスはクリス補正かかってるから1000なんだと思うアムロが乗ってりゃ…バトオペは年代かなアレックスとケンプが出れば
>アムロが乗ってりゃ…パイロット補正入れてしまったらガンダムが唯一神になってしまうEZが色んな意味でダメな子になる、赤いMSは軒並み産廃に……ヅダ「オーバーヒートとかやめてくださいしんでしまいます」
>フルブのアレックスはクリス補正かかってるから1000なんだと思うまぁワンチャンでコスト3000並の火力出せるから良いじゃないか(バンシィを選びながら)
>クリス補正ふと某レトロパソゲーを思い出す
さて、そろそろガンキャの評価が気になるところだが、戦友達、どうだった?
>さて、そろそろガンキャの評価が気になるところだが、>戦友達、どうだった?スプミサに関しては200コス相応になったんじゃないか
パイロット補正ありなら赤いMSは妙に落ちにくくなるな攻撃力凄く下げられそうだけど
>パイロット補正ありならゼフィと相打ち出来るくらいGP02の接近戦性能があがるんですねわかります
>パイロット補正ありならグフカスが1落ち寸前に三機道連れにするんやな
>パイロット補正ありなら>ゼフィと相打ち出来るくらいGP02の接近戦性能があがるんですねわかりますそこで・赤鼻のアッガイ・クラウンのザク・マ大佐専用グフをですね
大佐が尉官相手にS捨てて拠点防衛完遂する震える山後編はゾックビームでなぎ払う
新砂機動2ためしたよ設定不明のズゴから三分の1削れたみたい以前のダメに戻ったのかな?
ゲルキャ「げんさ…く?」
両軍10戦1勝だぜ!ガンキャ弱くなって犬砂が活躍してるねナハトさんが切りながらブースト回復してる…だと…
ケンプ「原作再現はよ」アレックス「そうだね」
>ナハトさんが切りながらブースト回復してる…だと…?するよ? 元々ビービー鳴らしてたら回復しないけどあとブースト残ってても回復し始めるまでがクッソ遅い
>ゲルキャ「」>またキャノン砲からミサイルが出るジオン脅威のメカニズムか3連ポッドをスプミサに主砲をBR扱いにしちゃうとか
>あとブースト残ってても回復し始めるまでがクッソ遅い俺の勘違いならいいが、連続ブーストしなければ常に100%近くあるんだ今まで遊びでしか乗ってなかったからなんともだけど
ナハトのブースト回復開始は一連→二連→三連 ↑ ここくらいから始まるマジケツ蹴っ飛ばしたくなるくらい遅いアレックスは一連→二連→三連 ↑ この辺から始まるのに
>原作再現ガンダム「戦艦並のビーム砲とは何だったのか」
>ガンダム「戦艦並のビーム砲とは何だったのか」目の前にミリ残りの敵拠点があったなら、とりあえず撃ってみよう
>原作再現シャア「バズで拠点5撃破
>原作再現素凸「やった!BRが持てるぞ!(ジャブロー地下を走りながら」
>>原作再現>素凸「やった!BRが持てるぞ!(ジャブロー地下を走りながら」「伝説の巨人の力でドムも真っ二つだ!」
グレキャが楽しみでならない
>>原作再現>素凸「やった!BRが持てるぞ!(ジャブロー地下を走りながら」赤蟹格闘>効果「素凸は一撃で撃破」
>>原作再現「俺は結構やってるよ、原作再現」
>原作再現旧スナ「拠点のケルゲレンも1撃で破壊だぜ!ヒャッハー!」…新砂でゲルJと打ち合いしてきたけどゲルJ青2の劣化で新砂Nで撃ち勝てるようになってたよ
>「俺は結構やってるよ、原作再現」いつも赤振りタッコーじゃないですかー!しかも画像が相手の場合は変態誘導ビームで弱いものいじめじゃないですかー!あれ黒トロがおびえている
>あれ黒トロがおびえている格トロの場合ご褒美だろ
>原作再現量キャ「・・・」寒ジム「・・・」
原作ザメルと原作ドルブと原作強タンはとんでもない高速戦闘してる
ガンキャのスプミサが弱くなったから新装備が流行ってるらしいねまだまだガンキャの時代は終わらんのか
>原作ザメルと原作ドルブと原作強タンはとんでもない高速戦闘してる 原作通りにしろとまでは言わないけどこれがこの機体の性能?ってのはあるね腐ってもガンダムパーツ使ってるのに同コスト帯では何故か機動軽視の陸ガンとかアニメ見る限り格じゃなくて射じゃねーのなけんぷぷーとかザメ子あんなに遅くないとか
リボーBの開幕でスカーレット隊が爆散する演出はその内追加されそうな気がする
>リボーBの開幕でスカーレット隊が爆散する演出はその内追加されそうな気がする 今までの演出は設置物がジムザクドムグフを撃破する演出だけどその条件だと敵側にバンナムケンプファーが追加されるじゃないですかやだー!
おは絆>まだまだガンキャの時代は終わらんのかAクラだが昨日6クレやったけどめっきりガンスプが減ったよ何に乗り換えたんだろうね?
ケンプにも出てきて爆散してもらおうそれで出撃してるアレのチョバムが剥がれる
陸ガンはほらリミッターかかってるんだよ
>陸ガンはほらリミッターかかってるんだよ BD系統で特殊設定入れたし任意でリミット解除入れようぜ!解除したところで20カウントくらいBD1程度になれるかどうかだろうけど
>何に乗り換えたんだろうね?俺は犬砂が増えたように思えたが
>俺は犬砂が増えたように思えたが窓六「どいつもこいつも犬砂!なんで俺に乗りやがらねぇ!?」
硬直に撃てないでスプミサに頼ってた奴らが犬スナに乗ってポイントとれるようには思えないけどな
>硬直に撃てないでスプミサに頼ってた奴らが>犬スナに乗ってポイントとれるようには思えないけどなどっちかってと蛇乗った方がいいんじゃね?とも見てて思ったが
>どっちかってと蛇乗った方がいいんじゃね?軽快さが足りないんじゃないだろうか、射撃後の硬直も気になるし考えてみれば必中じゃないにしろトリガー引いたら取り合えず当たって手数も多い魔法の武装だったなFAは手数足りないし、水ジムは威力が物足りないっても当てたい人は水ジムに流れるか今後もガンキャを信じるかだろうな
デジムレルキャ8連ミサだろう
レルキャ乗るなら蛇乗れよって思う足まわり癖があるから乗らないんだろうけど落ちたら迷惑とか考えてんならレルキャの方がうん十倍迷惑だボケって言いたい
6vs6以上で狭い戦場ならガンキャはまだアリじゃないかな今日のGCだとまだまだ使い勝手が良いようです
× 足まわり癖があるから乗らないんだろうけど○ 3落ちしたら降格するから乗らないんだろうけど
割と当たる焼夷弾と硬直狙いのB砲を積んだ蛇こそポストミサライ冗談は置いといて普通に見るしスコア出てる人は出してるねガンキャ仕事してるかはよく分からない試合しかしなかったけど
>レルキャ乗るなら蛇乗れよって思う上のとしあき達が言ってるのはガンキャ即決大佐の次世代機の件だからそもそもレルキャだしてるとしあきもミサポ目当ての意見であってレールはBRの代わりだろうああ蛇にも誘導ミサイルあったか……あったけどなぁ>今日のGCだとまだまだ使い勝手が良いようです 洞窟芋ガンキャと言う新しそうで新しくもない戦術!
タンクに護衛が付かなくて拠点落とせなかった試合リプレイ見たら拠点上の砂の護衛が2枚居た時の徒労感肩のキャノンがサーベルだったら良かったのに
電磁砲はBRの代わりにするにはあんまりな性能ミサイル自体リロ長いしリロ待ちで退屈するだけにならん?スプミサBRで手数多くて垂れ流しできたガンキャの代わりにはならないだろうに
元ガンスプ乗り隊「そうだ!ジオンに降ろう」…こうして彼らの新しい愛機はドムとなったしかし敵から寝返った彼等には…続け
俺けっこうレルキャ乗るけど早く溜まれーってワクワク感、うずうず感があるから退屈しないよ物陰に隠れてチャージしてるから安全だしね
>しかし敵から寝返った彼等には…古参「なんだあいつ、ドムでアレックスを手玉に取ってやがる」としあき「アレックスならチョバムを外すタイミングまでわかるほど乗りこなした…」古参「なるほど、元連邦だけに機体性能は知り尽くしているわけか、コイツは心強いぜ」続け
>物陰に隠れてチャージしてるから安全だしね 街した友軍機は災難だな
>物陰に隠れてチャージしてるから安全だしね スターリングラード思い出した
アレックス乗りこなせるならガンキャスプミサ弱くなっても関係なくね
>古参「なんだあいつ、ドムでアレックスに開幕蒸発させられつやがる」>としあき「アレックス以前にガンキャ以外にははほとんど乗らない…」>古参「連邦に帰れ」
>>物陰に隠れてチャージしてるから安全だしね>スターリングラード思い出したある意味スナイパー
連邦射は事務頭で良いじゃん
>古参「連邦に帰れ」 連邦「困る」
そんなことよりグレキャだグレキャー!俺の180mmと股間の14cmがいきりたつぜー!!!
>元ガンスプ乗り隊「そうだ!ジオンに降ろう」>…こうして彼らの新しい愛機はハイゴとなった
>そんなことよりグレキャだグレキャー!>俺の180mmと股間の14cmがいきりたつぜー!!!地形的に弾がオブジェクトにぶつかりやすくて効率悪くないか
デジムのレールキャノンとミサイルの組合わせは何もできない時間が長い水ジム背部ミサイルと銛でいいよ
>デジムのレールキャノンとミサイルの組合わせは何もできない時間が長いブゥンッ(左トリガーを引きながら)
>硬直に撃てないでスプミサに頼ってた奴らが>犬スナに乗ってポイントとれるようには思えないけどなコスト+10のバズーカがあるじゃないか
>そんなことよりグレキャだグレキャー!話をそらしたなさては…>俺の180mmワンエイティ?凸頭に乗り換えたか
>コスト+10のバズーカがあるじゃないか複数の弾がほぼ同時に追尾するのが良いんだろ>?「俺のミサイルベイを使えー!」
>>古参「連邦に帰れ」 >連邦「困る」第三勢力を立ち上げるしかないな
>地形的に弾がオブジェクトにぶつかりやすくて効率悪くないかいや流石にそのレベルまで下手ではないよ・・・
>デジムのレールキャノンとミサイルの組合わせは何もできない時間が長い>水ジム背部ミサイルと銛でいいよ垂れ流しガンキャの代わりにするなら多分メインミサイルBになるよ モリは使いこなせないだろうし
>第三勢力を立ち上げるしかないな 機動戦士ガンダム戦場の絆Rev3.0ユニオンってバンナムNPCなんてご褒美じゃないですかやだー!
>>第三勢力を立ち上げるしかないな >機動戦士ガンダム戦場の絆Rev3.0ユニオン>ってバンナムNPCなんてご褒美じゃないですかやだー!アクアジムズゴックガンキャデジムヘビカンドムジュアッグ辺りしか選べなそうな
>アクア ジム ズゴック ガンキャ デジム ヘビ カン ドム ジュアッグ>カンおい寒ジムとか強いじゃないかダメだダメだ!ってか何かおかしいのいるぞ!
寒と素ジムはやらないでおこう
>寒と素ジムはやらないでおこう安心するんだ好まれるのは「ロックさえ取れば隠れながらトリガー引いても弾が当たる機体」だ
>垂れ流しガンキャの代わりにするなら多分メインミサイルBになるよ >モリは使いこなせないだろうしBR使えるなら大丈夫
>好まれるのは「ロックさえ取れば隠れながらトリガー引いても弾が当たる機体」だ タンク「俺たちがいないのはおかしい」魔砲「あ、ごめん俺は外してもらっていいや」両キャ「じゃあ俺も」
>そんなことよりグレキャだグレキャー!合法的に槍B赤3でガチムチ護衛できると勇んで出撃したら洞窟内で敵タンク×Qさまに遭遇…赤3のイミなかったぜ
>好まれるのは「ロックさえ取れば隠れながらトリガー引いても弾が当たる機体」だ メインがその条件を満たしていて誘導するスプレー硬直を取れるビームを装備した赤い機体流行っちゃうな
先ほどジオンで味方マチしました 2連勝ありがとうございます!
スプミサ日和100くらいの距離でMS1機に満たない高低差のバンナムに当たらない時は縦の誘導不安だったけどリプレイで200くらいからアーチ撃ち下ろしでほぼ垂直に誘導して当たってるのも見たから全く駄目な誘導になった訳ではない?
ジムは前ブーしながら何も考えずにサブとメイン撃てば当たる落ちてもあまらポイトンが減らないガンキャ厨はジムに流れるに違いない
ケッキョクタレナガスヒトハデジムニオチツイタヨウダ・・・それよりプレイ中に射撃トリガーが詰まって射撃不能になったのは参った・・・
>BR使えるなら大丈夫モリは爆風もあるからな割とモリモリ当たると思うモリだけに
>ジムは前ブーしながら何も考えずにサブとメイン撃てば当たる>落ちてもあまらポイトンが減らないおっしゃスプレB持ってニムとやりあってくる!
>ガンキャ厨はジムに流れるに違いない前に出れるガンキャ乗りなら…
結局当たらないC蛇に移りそうで怖いスプミサ厨しばらく連邦は様子見が安定
個人的にゃレルキャよかマシだけどね
一方ガンキャと共に終了かと思われていたゲルJはピンピンしていた
その頃俺はマカクのミサイルに乗った
蛇は強いけどガンキャ乗るような奴には無理だろう…垂れ流しポイント厨が足回り劣悪な高コストに乗る度胸があるとは思えん
>その頃俺はマカクのミサイルに乗った意外とグレキャじゃ役に立つ(ロックさえとれれば)
NL視野に入れてもマカクは悪くないし選択としては悪くないんじゃないか?ただグレキャだとまたザメル脅威のB砲NLが火を吹きまくるからな…なんなのメガネ岩後からNL可能とか馬鹿なの? 死ぬの?
はっ!しまった!!ロックはマカクミサイルと言うネタだったのに!!ミサイル書くの忘れた・・・
>なんなのメガネ岩後からNL可能とか馬鹿なの? 死ぬの?ヒルドンも彼処からノーロックしてたんだが・・・
今回のガンキャ調整はライトユーザー減る糞調整だったね逆にライトや新規を狩り殺してきた砂はそこまで弱体化せずこんな調整してたらただでさえ連邦過疎なのにさらに殺人的な速度で過疎が加速するねもう絆は終わったと言っても過言じゃない
いつもの「廃人調整」だろ今に始まったことじゃネェよ
そもそもライトユーザーはそんな事気にしない
機体の強弱なんて関係ない俺は好きなMSに乗るだけさ(スカート付きの機体を選びながら
ライトユーザーとリアル下士官は同じ扱い?
大佐でもライトユーザーはんな事わざわざ気にしないだろ
まぁ将官でもたまに「なぜ?」っての居るしキニスンナー
ガンキャはネガキャンする程弱くなってないけどなコスパ狂ってたのを相応の性能にしたってだけなのに
>ガンキャはネガキャンする程弱くなってないけどな>コスパ狂ってたのを相応の性能にしたってだけなのにスプミサが二種類あった頃以来乗ってなかったなあの頃に戻った感じなんだろか・・・
今日気づいたことDAAAABBBBC CD でも昇格できるんだな(DとDの間は適当)昇格するとLv1スタートなんだな
いや昇格してもレベルは一緒だソースは大尉Lv3で昇格して少佐Lv3になっていきなり大佐戦に巻き込まれてE取って大尉に戻った俺
この前Aクラで腹立ってSクラに上げた時は少将Lv1スタートだったよ4戦後に中将になったけど今は後悔してる
中佐→大佐に昇格した場合はLv1になるって聞いた
>いや昇格してもレベルは一緒だ>ソースは(略)俺うん以前はそんな感じで中佐Lv3で大佐に昇格するといきなり将官戦に放り込まれる大佐Lv3だったんだが今回はターミナル通したときにわざわざ「大佐Lv1に昇格しました」と出てないつからだろう?もしかして今回のVer.Upから?と思って書いてみた
前の序盤機体支給条件変わったrevで既に今の仕様だったような
ダブデの側面300前後からジムキャで拠点を撃っていたら敵機銃の周期が被弾ダウンからの起きあがりと合う事に気づく無敵時間に射線に入ってから砲撃でアンチに格闘貰うよりは安くダウン出来たあの機銃って1.5倍限定の攻撃なのかな
>いきなり大佐戦に巻き込まれてE取って大尉に戻った俺昨日の夜19時〜20時の連邦??一人スナイパーに乗ってて0ポイント4落ちでとしあきっぽい名前の人がいたんたが・・・
>あの機銃って1.5倍限定の攻撃なのかなたぶんダブデは砲撃しかなかった記憶あるし
『 けんぷファー 5 (MFコミックス アライブシリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4840137188?tag=futabachannel-22著者:橘 由宇形式:コミック価格:¥ 500