[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在90人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも ふたば
画像ファイル名:1347477375286.jpg-(56798 B)サムネ表示
56798 B無題 Name としあき 12/09/13(木)04:16:15 No.8650237 del 16日06:24頃消えます
虹裏イダー
http://r-2ura.kazumi386.org/
無題 Name としあき 12/09/13(木)04:18:56 No.8650238 del 
    1347477536971.jpg-(46993 B) サムネ表示
46993 B
オフモデルもっと増えないかなぁ
無題 Name としあき 12/09/13(木)06:28:05 No.8650257 del 
オフロードは売れないから鈴木さんはヘソ曲げちゃった
無題 Name としあき 12/09/13(木)07:22:15 No.8650277 del 
オフ面白そうなんだけど敷居が高いんだよなぁ
色々乗り越えるテクだとか危ないポイントだとか
パッと思い付きで単身突撃できなそう
かといって一人で乗るのが好きだし
オフ走る知り合いもいないしなぁ
無題 Name としあき 12/09/13(木)09:14:53 No.8650433 del 
スレ画はDF200?
無題 Name としあき 12/09/13(木)10:35:02 No.8650472 del 
大排気量至上主義とスペックオタは見向きもしないカテゴリやな
無題 Name としあき 12/09/13(木)11:40:05 No.8650517 del 
自分もオフにするか考えたけど結局モタに向かっちまったしな
オフロードは走れないわけじゃないけど楽しめてはないな
無題 Name としあき 12/09/13(木)11:43:16 No.8650523 del 
自走でコースに行きゃいい
ルール守ってりゃなんかあった時も周りが助けてくれるよ
無題 Name としあき 12/09/13(木)11:56:24 No.8650530 del 
>色々乗り越えるテクだとか危ないポイントだとか
危なそうだと思ったらUターン、これでOK
無題 Name としあき 12/09/13(木)11:57:03 No.8650531 del 
>危なそうだと思ったらUターン、これでOK
無理せず無事に帰るのが最高のテクニックというのは
オンもオフも変わらないのね
無題 Name としあき 12/09/13(木)11:59:37 No.8650532 del 
    1347505177520.jpg-(66631 B) サムネ表示
66631 B
>自分もオフにするか考えたけど結局モタに向かっちまったしな
俺もモタ欲しいけど
なかなかタマがなくて探すの大変だよ
無題 Name としあき 12/09/13(木)12:39:50 No.8650561 del 
>なかなかタマがなくて探すの大変だよ
この間行き着けのバイク屋で納車整備してるの見たなあ
CRFよりも精悍なイメージがあった
無題 Name としあき 12/09/13(木)14:14:33 No.8650640 del 
>スレ画はDF200?
海外では数年前まで販売してたDRZ200SE
装備はキャリアがDFと似てるけどCT110系として売ってたのかも
無題 Name としあき 12/09/13(木)14:19:04 No.8650645 del 
    1347513544245.jpg-(48427 B) サムネ表示
48427 B
>大排気量至上主義とスペックオタは見向きもしないカテゴリやな
排気量はともかくオフ車のスペックヲタはごまんといるよ
ただスペックに求める方向性がロードバイクと違うだけで
無題 Name としあき 12/09/13(木)15:32:22 No.8650687 del 
>装備はキャリアがDFと似てるけどCT110系として売ってたのかも

ニュージーランドとかオーストラリアで売ってた牧畜用の農耕車だよAG200と同じ
DFはその装備をそのままで色を変えて日本で売っただけ
ちなみにネーミングはTROJAN DR200Eとなってる

http://www.suzuki.co.nz/Motorcycle/Farm/DR200SE+Trojan/
無題 Name としあき 12/09/13(木)15:37:27 No.8650697 del 
>オフロードは売れないから鈴木さんはヘソ曲げちゃった

今度250オフの新型が出るらしい噂がある、ジェベル路線は継続して欲しいな
無題 Name としあき 12/09/13(木)15:58:12 No.8650723 del 
WR250X買っちゃった
早くリアボックス取り付けたい
無題 Name としあき 12/09/13(木)16:58:05 No.8650869 del 
またモタード仲間が増えたぞ
無題 Name としあき 12/09/13(木)17:43:24 No.8651046 del 
モタで最初に付けるのが箱というのが実にとしあき
仔細ない
そのままゆけ
無題 Name としあき 12/09/13(木)17:54:08 No.8651126 del 
納車は来週ですけどね
ボックス付けたら次はどうしよう
マフラーとかはどうでもいいが
タンク小さい方だからビッグタンクでも
付けるのがいいのかな
無題 Name としあき 12/09/13(木)17:59:18 No.8651143 del 
>タンク小さい方だからビッグタンクでも
>付けるのがいいのかな
ビッグタンクはかっこ悪いから箱に携行缶を詰めよう!
なんちって
無題 Name としあき 12/09/13(木)18:09:27 No.8651163 del 
    1347527367439.jpg-(60024 B) サムネ表示
60024 B
>ビッグタンクはかっこ悪いから
なんだとォ!?
無題 Name としあき 12/09/13(木)18:17:38 No.8651172 del 
>なんだとォ!?
そうか、ハンドガードだよな
それにグリップヒータ装着を目標にしよう
これからの季節寒いし
無題 Name としあき 12/09/13(木)18:25:03 No.8651185 del 
手塩にかけたモタード仕様のcrm250ARを売っぱらって2スレ目のジェベル250を飼っちまったわ。
100キロでタンクがほぼ空になるのも服が臭くなるのもイヤなんんだよー。
無題 Name としあき 12/09/13(木)18:30:25 No.8651196 del 
新しいオフ車買ったら俺は操作系使い慣れた銘柄に交換かなぁ
ハンドル幅や高さとか
無題 Name としあき 12/09/13(木)18:36:42 No.8651210 del 
俺も最初は日常的にキャリア+リアボックス付けてたけど
同じ車種でキャリアをへし折った事例見てからは普段はキャリアに何も付けなくなって
荷物積むときもシートバッグとか構造的に車体側に負担になりにくいような物選ぶようになった
いやま、便利で良かったんでなかなか踏ん切り付きませんでしたけどね…
無題 Name としあき 12/09/13(木)19:11:13 No.8651370 del 
社外品とかのキャリアは応力が集中して折れるとかあるな
昔日本一周とかで折れたことがあった、荷台の面積の割に補強が足らないのが原因だった
キャリアを付けるならなるべく純正品がいい、取り付け方や構造的に無理をそんなにしてないからな
無題 Name としあき 12/09/13(木)19:43:21 No.8651571 del 
>キャリアを付けるならなるべく純正品がいい、取り付け方や構造的に無理をそんなにしてないからな
WRに関しては純正キャリアが壊れやすいと聞いたことがある
ソースはよく覚えてないけどネットの情報
信じるか信じないかはウンタラ
無題 Name としあき 12/09/13(木)19:43:44 No.8651577 del 
    1347533024688.jpg-(93249 B) サムネ表示
93249 B
>ビッグタンク
むしろ容量を減らす方向にシフトしやがった
無題 Name としあき 12/09/13(木)19:48:00 No.8651619 del 
    1347533280178.jpg-(44842 B) サムネ表示
44842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 12/09/13(木)19:59:48 No.8651695 del 
    1347533988788.jpg-(195761 B) サムネ表示
195761 B
>WR250X買っちゃった
>早くリアボックス取り付けたい
ようこそ、「こちら側」へ
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:01:15 No.8651704 del 
>タンク小さい方だからビッグタンクでも
>付けるのがいいのかな
WR250のビッグタンクは俺も気になる
もうちょっと航続距離が欲しいと思っているのだ
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:03:59 No.8651717 del 
>ようこそ、「こちら側」へ
素晴らしい
今後の理想形だよ

ハンドルガードも付けたいですね
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:07:31 No.8651723 del 
    1347534451175.jpg-(301616 B) サムネ表示
301616 B
WR250多いな。

俺も今はWR250R。
今まで隔年くらいで乗り替えてたけど、
WR250R買ってからは、5年くらい乗り替えてない。
今のが壊れても、多分またWRだと思う。
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:08:22 No.8651726 del 
>むしろ容量を減らす方向に
林道本気仕様か
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:13:07 No.8651738 del 
>No.8651695
キャリアは純正ですか?
ハンドガードカバー?の詳細お願いします
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:39:18 No.8651830 del 
WR250Rって販売から5年も立つっけ…?
去年くらいからEDでも見かけだしたけど
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:44:01 No.8651849 del 
ハンドガード
ブッシュガード
形は似てても用途も違って色々呼び方あるけど
ハンドルガード…は、多分ガード出来ない
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:48:17 No.8651862 del 
>No.8651849
すまん、呼び方を知らないんだ
No.8651695のハンドルに付いてる「Energy drink」の筒(?)部分の名称を知らないんだ
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:52:17 No.8651872 del 
>素晴らしい
>今後の理想形だよ
カッコいいだろう!!!(ギャキィッ!!!)
>キャリアは純正ですか?
>ハンドガードカバー?の詳細お願いします
キャリアは納車のときにワイズギアのをつけてもらった
ハンドルカバーは店に転がってたヤツをサービスでもらったので詳細不明です
>No.8651695のハンドルに付いてる「Energy drink」の筒(?)部分の名称を知らないんだ
バーパッドだな
けっこういろんなのがあるぞ
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:53:12 No.8651874 del 
>>むしろ容量を減らす方向に
>林道本気仕様か
いやコレはトライアルじゃね
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:54:44 No.8651880 del 
エ、何?
ハンドルカバー?
無題 Name としあき 12/09/13(木)20:57:53 No.8651892 del 
オフ系のレースベース車輌ってタンクキャップから謎のホースでてるけどアレ何よ
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:00:14 No.8651898 del 
>Energy drink」の筒(?)部分の名称を知らないんだ
ちょっと意地悪だった、ごめん
それはバーパットだよ、普通の街乗りではお洒落グッズだ
本来はMXとかで胸を打ち付けた際のクッション…らしい
ちなみに四角いのは大隊長ファットバー用なので買う時注意
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:02:24 No.8651910 del 
>オフ系のレースベース車輌ってタンクキャップから謎のホースでてるけどアレ何よ
気化したガソリンが抜けます
タンクから液体のガソリンがビチャビチャ出ないようにです、と聞いた
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:03:20 No.8651914 del 
>No.8651872
ギャラン=ドゥさんありがとうございます!
そっか、バーパッドっていうんだ
早いとこ理想形を完成させます
>No.8651898
バーパッドありがとうございます
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:06:28 No.8651926 del 
ビックタンクとか箱とか旅をする気満々なのが清々しい
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:06:41 No.8651927 del 
バーパッドって始めはカッコいいけど
薄汚れて劣化してカピカピにヒビ入っちゃうからな
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:06:44 No.8651928 del 
>オフ系のレースベース車輌ってタンクキャップから謎のホースでてるけどアレ何よ
オフに限らず2stレプとかにも多いイメージ
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:07:11 No.8651930 del 
>気化したガソリンが抜けます
>タンクから液体のガソリンがビチャビチャ出ないようにです、と聞いた
あーなるほどー
気化したガソリンでタンクの内圧が高くなるのかー
(よく分かってない)
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:07:30 No.8651931 del 
>オフ系のレースベース車輌ってタンクキャップから謎のホースでてるけどアレ何よ
ガソリン消費してそのままだとタンク内が真空状態になるから外気を取り入れる為の物
ワンウェイバルブが入ってて倒しても燃料は漏れない
呼び方は色々だ、ワンウェイとかへ抜きホースとかユニフローとか

あとロードの方でもよくあるぞ
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:11:17 No.8651943 del 
>ガソリン消費してそのままだとタンク内が真空状態になるから外気を取り入れる為の物
知らなかった、そんなの・・・
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:12:13 No.8651944 del 
オイル交換のためにドレンボルトのOリングを注文しようと思った
紛らわしい部品がいくつもある
全部英語でO-LINGと書かれても…
何が言いたいかというと、輸入車って大変!
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:12:14 No.8651945 del 
>気化したガソリンが抜けます
内側の物は抜けないよ…試しに両側から息吹き込んで試してみたら分かる
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:13:39 No.8651948 del 
>箱とか旅をする気満々なのが
いや街乗り通勤メインですよ
ツーリングは来年になると思うけど
千葉から江ノ島までを予定
ビッグタンクは不便を感じたら・・・になると思う
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:13:51 No.8651949 del 
なんて勢いのあるイダースレなのだ
もはやチャットである

>ガソリン消費してそのままだとタンク内が真空状態になるから外気を取り入れる為の物
言われて見れば確かに…
市販車はキーシリンダーの隙間から空気が入るから付いてないのかな
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:19:33 No.8651961 del 
>市販車はキーシリンダーの隙間から空気が入るから付いてないのかな
そんな鍵穴から容易く入ったら水も入るよ
大体は蓋に水吸わない様に内蔵されてるよ
詰まると燃料流れ難くなったりピーピー泣く
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:21:18 No.8651966 del 
    1347538878375.jpg-(10806 B) サムネ表示
10806 B
>No.8651619
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:23:34 No.8651974 del 
さすがとっしーは博識やでぇ
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:27:59 No.8651983 del 
>何が言いたいかというと、輸入車って大変!
ドレンボルトのワッシャに関しては
オイル交換のとき上抜きすればいいと思うよ
あとリングのスペル間違ってるよ
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:32:54 No.8651994 del 
つーかoリングつったらゴムをイメージするが…ドレンに使う?
国産だとクラツシユワツシヤとか書いてるかと…
あとパーツリスト見て英語関係なくどれがどれか判らないレベルだと
素直にバイク屋行った方が…
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:35:14 No.8652000 del 
    1347539714940.jpg-(73173 B) サムネ表示
73173 B
>No.8651966
その型のフォルツァは正面から見るとVFR800Pと間違うので
心臓に悪い・・・
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:35:22 No.8652001 del 
>つーかoリングつったらゴムをイメージするが…ドレンに使う?
ハーレーなんかはOリングだね
念のためネジ山にシールテープ巻くのがお約束
無題 Name としあき 12/09/13(木)21:47:58 No.8652022 del 
    1347540478808.jpg-(172037 B) サムネ表示
172037 B
>あとパーツリスト見て英語関係なくどれがどれか判らないレベルだと
>素直にバイク屋行った方が…
サービスマニュアルゲットしたぜ!
パーツリストじゃないんだ
ネットショップの商品一覧なんだ…
画像みたいな感じになってるっすよ
これじゃわかんねーよ!ってなった

バイク屋は、赤髭なんだが色々あって不信感を抱いてるので
自分で面倒見ようと思う
無題 Name としあき 12/09/13(木)22:56:21 No.8652250 del 
>No.8651830
デビューしてからは、
多分そのくらい経ってる。
無題 Name としあき 12/09/13(木)23:00:22 No.8652261 del 
モタードで荷物満載キャンプツーをしてる人いる?
オフ車だと結構見るけどモタードはあまり見かけないからさ…
気のせい?
無題 Name としあき 12/09/13(木)23:29:12 No.8652379 del 
>オフ車だと結構見るけどモタードはあまり見かけないからさ…
オフもモタも長距離は辛いんですけどね
無題 Name としあき 12/09/14(金)01:47:37 No.8652691 del 
ツーリングセローでキャンプとか憧れるぜ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 S.I.C.極魂 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00955MS06?tag=futabachannel-22
バンダイ
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 1,575
価格:¥ 1,317
発売予定日:2012年12月31日(発売まであと108日)

- GazouBBS + futaba-