| | | |
上杉隆 / Takashi Uesugi
ハイパーゴルフクリエイター(政治好き) メディアカンパニー「NO BORDER」代表 社団法人自由報道協会代表 元ジャーナリスト / ex-journalist
30、052
ツイート
723
フォロー中
277、041
フォロワー
NewsLogJP 16時間
対北「密使」は猪木か料理人の藤本か?(辺 真一) | News Log
みつや 19時間
原口陣営は、情報公開と国民の知る権利のために、卑怯な記者クラブシステムに対して異議を申し立て続けている。 民主党代表選の哀しい現実|週刊 上杉隆|ダイヤモンド・オンライン さんから
HIGUCHI Hiroyasu 19時間
なるほど。よくわかりました。今回の中央代表選挙管理委員会の報道対応というより、民主党政権全体の姿勢を問うておられるのですね。民主主義を進めるために情報公開、説明責任の徹底は大切だと思います。
(石田清美) 19時間
民主党代表選の哀しい現実|週刊 上杉隆|ダイヤモンド・オンライン さんから 『名ばかりの「公開討論会」を非公開で開催する』???意味解りません。 
ダイヤモンド・オンライン 19時間
「週刊 上杉隆」by 【民主党代表選の哀しい現実】ただいま更新!
sammi 20時間
「閉鎖している公開」って、まず日本語が間違っている、プロの日本語書き手&話し手  上杉隆 『民主党代表選。開かれた政治を標榜する民主党が記者クラブしか入れないクローズドな公開討論をしてよいのか。』
みつや 20時間
アレクセイ・ヤブロコフ博士 「日本で染色体異常の検査が行われていないとは、本当に残念な事です。信じ難い事です。被爆の客観的指標のひとつなのです。」
AOR70s80s (原発即刻廃炉!!) 20時間
オンザウェイ・ジャーナル 上杉隆 ニュースの見方『上杉隆 x おしどり 2012.09.13 』
tapae 20時間
「日本は当初メルトダウンを禁句にしていたとか言ってる上杉隆はデマ。ちゃんと報じていた」とか言ってた人たちに是非、国会事故調報告書(市販版)321ページを見てもらいたい。といってもそう言ってた人たちって結局上杉叩きしたいだけなんで今頃福島の事なんてすっかり興味の外なんだろうな。へっ
上杉隆事務所 20時間
「日韓関係改善の処方箋は?」上杉隆の「夜のズバッ!と生ステーション」第1回全文書き起こし(後半)
上杉隆事務所 20時間
<「ジャーナリストは命がけ」 上杉隆の「夜のズバッ!と生ステーション」第1回>
社団法人自由報道協会 20時間
自由報道協会は記者会見を主催する団体です。記者会見に呼びたい個人、団体の希望がありましたらお問い合わせ( )から質問内容を「記者会見に関して」を選択してお問い合わせください。
社団法人自由報道協会 20時間
自由報道協会は今までに数多くの記者会見を主催してきました。今までの会見実績はこちら→(
U3WJP 20時間
テキスト版はじめました!【深層の火曜日】→ 故・山本美香さんが命を落としたシリア内戦。大手メディアの薄っぺらい報道ではわからない、現地の”リアル”をここに。
U3WJP 20時間
アメリカ大統領選2012の眺め方・その1のテキスト版も公開しました!→【深層の火曜日】アメリカ大統領選2012の眺め方・その1~渡部恒雄氏がリアル分析!<<テキスト版>>
クィーンペンギン - miho 1日
わしも RT : 私も。一人も知らんww RT ウン、AKBとか興味ない(笑)。 上杉サン 、申し訳ないす! (。・д・。) 
深田武司 1日
橋本五郎が質問する辺りで、出来レースがバレバレ。(>_<) RT : RT : 上杉隆 『民主党代表選。開かれた政治を標榜する民主党が記者クラブしか入れないクローズドな公開討論をしてよいのか。』 @uesugitakash
Tomoko Adachi 1日
TokyoFMの上杉隆さんのTIME LINEなう。日本の選挙のインターネット活用はアメリカより12年遅れてると。
だいすけ(´∀`)@36 1日
9月12日(水) TOKYO FM [TIME LINE]~書考空間 今日取りあげたのは『AKB48白熱論争』 著者:小林よしのり、中森明夫、宇野常寛、濱野智史
Miho 1日
上杉さん→大統領選。いろんなメディアの組み合わせ。インターネットの見本市のよう。色々な情報をいっぺんにとれる。色々な形でのメッセージを送る!オバマ大統領のツイッターから、ぜひ実際に見てほしい。