イエメン・サヌアの米大使館にデモ隊押し入る
AFP=時事 9月13日(木)18時9分配信
|
拡大写真 |
イエメンの首都サヌアの米大使館前で、米国人制作の映像作品がイスラム教を侮辱していると抗議して門を破ろうとするデモ隊(2012年9月13日撮影)。 |
【AFP=時事】(一部更新、写真追加)AFP特派員からの報告によると、中東イエメンの首都サヌア(Sanaa)の米大使館の敷地内に13日、デモ隊が押し入った。
リビアの米領事館襲撃で米大使死亡
米国人制作の映像作品がイスラム教を侮辱していると抗議するデモ隊は、機動隊らの制止を振り切り、門を乗り越えて敷地内に入ると、外交車両に次々と放火した。機動隊が放水と威嚇射撃で応戦し、侵入したデモ隊の排除に成功したという。
サヌアでは同日、数千人のデモ隊が米大使館の正門に向かって行進を始め、警官隊が威嚇射撃で制止しようとしたが止められなかった。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新:9月13日(木)18時54分
Yahoo!ニュース関連記事
- 米大使館からデモ隊排除=イエメン(時事通信) 13日(木)18時8分
- 米大使館にデモ隊突入=イエメン(時事通信) 13日(木)17時56分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 尖閣国有化 上海マラソンの会見が突然中止 日本企業がスポンサー(産経新聞) 9月11日(火)14時26分
- タリバンがヘンリー王子殺害を予告、アフガニスタン写真(AFP=時事) 9月10日(月)16時51分
- <松下金融相>自宅で自殺 首相ら宛ての遺書3通写真(毎日新聞) 9月10日(月)18時30分
- 韓国外相、日本での「独島」広報を準備=大統領「日本は極右主義に」(時事通信) 9月11日(火)18時37分
- 「スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す写真(産経新聞) 9月12日(水)13時3分