ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 県政ニュース > 第5回埼玉県水道(配水管)施設災害復旧訓練大会 IN 秩父の開催について

県政ニュース

第5回埼玉県水道(配水管)施設災害復旧訓練大会 IN 秩父の開催について

印刷用ページを表示する 掲載日:2012年9月13日更新
部局名: 保健医療部
課所名: 生活衛生課
担当名: 水道担当
担当者名: 山田、木暮
内線電話番号:3615
直通電話番号: 048-830-3615
Email: a3600-08@pref.saitama.lg.jp

 昨年発生した東日本大震災では、各地のライフラインに甚大な被害をもたらしました。

 このような災害時における水道施設の早期復旧を目的に、埼玉県と埼玉県管工事業協同組合連合会では「災害時における水道施設の復旧に関する協定書」を締結しています。

 今後起こりうる災害に備えて配水管工事に携わる連合会会員の技能向上を図るため、第5回目となる水道施設復旧訓練大会が次のとおり開催されます。

 

 1大 会 名

   第5回埼玉県水道(配水管)施設災害復旧訓練大会IN秩父

2 開催日時

   平成24年9月19日(水) 午前9時から午後3時まで

3 開催場所

   キャタピラージャパン(株)秩父デモセンター

    秩父市山田2848

4 内 容

 (1)漏水補修作業訓練

   2,3名1チームによる直径100mm管を断水させないで行う漏水復旧訓練

 (2)建設機械運転技術コンテスト

   2名1チームにてミニショベル操作で速さと正確性を競う

 (3)安全講習会及び最新重機のデモンストレーション

5 参加予定者数

    200名 

6 主 催

    埼玉県管工事業協同組合連合会

7 後 援

    埼玉県、秩父市、横瀬町、小鹿野町

8 訓練大会に関する問い合わせ

    埼玉県管工事業協同組合連合会

    事務局 電話048-853-2777