はじめに

 今まさに地球は大変動に突入しました。東日本大震災をきっかけに、日本が大変動の先陣を切らされたと言っても過言ではありません。これから人類にはとてつもない大試練が待ち受けていると予測します。


 しかし、我々はその大試練を乗り越え、後世に対して、きちんとした元の地球にして返す必要があります。


 そのためには、まず生きていくのに必要な食を見直し、自給自足していかなければ人類の役割をまっとうできません。私は、その足掛かりとして、シードバンクに着目しました。


 そして、シードバンクのネットワークを管理する有志の集まりとして『希望のタネ』を立ち上げました。ご賛同いただける方には是非ともご参画お願いしたいと考えております。


 また、『希望のタネ』は、シードバンクの管理だけでなく、野菜作りの情報交換・ノウハウ伝授、地域コミュティ作りの情報交換・ネットワーク、そして循環型社会への取組み等、明るい将来に向けて輪が広がっていくことを夢見ています。夢で終わらないよう、皆さまにお知恵を出していただければ幸甚です。


 


2011年6月吉日

管理責任者: 津田(calseed)


サイトサポート: タスケ(サイトデザイン) / Siva (シードバンクDB開発)


 【表明】

 『希望のタネ』は、会員の個人情報をシードバンクに直接関わる行為以外では使用しない事を誓約します。


  


 


 

[フォーラム] 新着投稿一覧
  1. バケツで育てる米作り れお 2012-3-24 1:11
  2. 02/24-03/03 ニンニクその後 : タスケのレポートQFR タスケ 2012-3-6 0:35
  3. 02/17 ニンニクの畝の半分に土壌改良剤を仕込み: タスケのレポートQFR タスケ 2012-2-17 18:52
  4. タスケのレポートQFR タスケ 2012-2-17 18:47
  5. 11/3-11/5 刈り草追加。ピーマンに花が咲いてきた。 タスケ 2011-11-9 17:55
  6. Re: ここから タスケ 2011-11-9 17:46
  7. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ ガーデン 2011-11-4 0:23
  8. ここから ぼなぺちDりょうすけ 2011-11-2 12:00
  9. 11/1菌床ブロックを追加 タスケ 2011-11-1 15:20
  10. それは使いにくいかも ぼなぺちDりょうすけ 2011-11-1 9:03
  11. 了解です。 タスケ 2011-11-1 1:40
  12. もっと ぼなぺちDりょうすけ 2011-11-1 1:25
  13. 微生物のエサとしての菌床ブロック。その効果を終わりかけのピーマンで実験 タスケ 2011-11-1 0:39
  14. 菌床ブロックを微生物のエサとして使う際のやり方 タスケ 2011-10-31 23:37
  15. Re: 考えられうる今後のシナリオ okosamashinbun 2011-10-28 20:37
  16. Re: さぁ、始めよう!で、まず何からはじめようか? nanonero 2011-10-23 8:22
  17. スイマセン^^; フォーラム新しく作ったのにアクセス権を誰にも付与してませんでした。。。 タスケ 2011-10-23 1:24
  18. Re: さぁ、始めよう!で、まず何からはじめようか? ぼなぺちDりょうすけ 2011-10-22 21:18
  19. Re: さぁ、始めよう!で、まず何からはじめようか? nanonero 2011-10-22 17:31
  20. Re: Re: フォーラム(掲示板)に関するご質問・ご要望・改善案はこちらまで タスケ 2011-10-21 23:30
  21. Re: Re: フォーラム(掲示板)に関するご質問・ご要望・改善案はこちらまで okosamashinbun 2011-10-21 21:53
  22. Re: フォーラム(掲示板)に関するご質問・ご要望・改善案はこちらまで ぼなぺちDりょうすけ 2011-10-21 19:41
  23. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ okosamashinbun 2011-10-21 19:04
  24. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ よねこ 2011-10-21 17:25
  25. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ kusakarimama 2011-10-19 20:34
  26. Re: Re: 花が開く前に okosamashinbun 2011-10-15 22:27
  27. Re: 花が開く前に sakkie4649 2011-10-14 13:30
  28. Re: 仲間づくり cocochi 2011-9-23 22:34
  29. Re: 花が開く前に okosamashinbun 2011-9-14 22:45
  30. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ saki 2011-9-14 9:34
  31. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ kusakarimama 2011-9-2 23:56
  32. Re: Re: 家庭菜園リンク募集 calseed 2011-9-2 14:51
  33. Re: 野草料理のご紹介 neoone 2011-9-2 10:36
  34. Re: 家庭菜園リンク募集 fujicherry 2011-9-2 9:27
  35. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ riepon 2011-9-1 22:50
  36. Re: 野草料理のご紹介 sakkie4649 2011-9-1 13:24
  37. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ ゲスト 2011-9-1 13:05
  38. Re: Re: 生ゴミ堆肥 calseed 2011-8-29 8:35
  39. Re: 生ゴミ堆肥 森ねこ 2011-8-27 23:49
  40. Re: Re: Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ calseed 2011-8-27 8:16
  41. Re: Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ 森ねこ 2011-8-21 23:53
  42. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ calseed 2011-8-18 6:58
  43. Re: 私がやってる家庭菜園はこんな感じ 森ねこ 2011-8-18 0:40
  44. 品薄&点検中 森ねこ 2011-8-17 23:10
  45. Re: Re: Re: ガイガーカウンター タスケ 2011-8-16 15:20
  46. Re: 備蓄ノウハウ 森ねこ 2011-8-14 22:38
  47. Re: Re: Re: ガイガーカウンター 森ねこ 2011-8-14 21:54
  48. Re: 竹酔さん、ありがとうございます タスケ 2011-8-10 10:01
  49. Re: 竹酔さん、ありがとうございます 竹酔 2011-8-10 9:37
  50. Re: F1種の確認 hatapiyo 2011-8-10 1:16