訪米中の前原政調会長、国務次官補に尖閣国有化方針の理解求める
アメリカを訪れている前原政調会長は、キャンベル国務次官補と会談し、尖閣諸島の国有化の方針について説明し、理解を求めた。
国有化決定に中国が反発する中、前原政調会長は、キャンベル国務次官補と会談し、尖閣諸島は、日米安保条約の適用範囲内であることをあらためて確認した。
前原政調会長は「なぜ国有化するかということに至った経緯を説明し、それについては理解してもらった」と述べた。
前原政調会長は会談で、尖閣諸島国有化の経緯について、「今まで通り、実効支配を静かな環境で毅然(きぜん)と行う意味で判断をした」と説明し、キャンベル国務次官補は「政府の意図を理解している」と述べた。
また、前原政調会長は「尖閣諸島は、日米安保条約の適用範囲内である」とした、2010年のクリントン国務長官の発言について、あらためて「評価する」と述べたのに対し、キャンベル国務次官補は「アメリカのスタンスに全く変わりはない」と答えた。