1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:51:18.96 ID:gGco+gLPO
泣き寝入り?




2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:52:16.95 ID:m6DQU8y00
次につなげる




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:52:57.48 ID:gGco+gLPO
>>2
徒労の意味わかる?
繋がりすらしない





3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:52:55.97 ID:ilxnOqxy0
世の中どんな人間だってなんかしら努力してるじゃん




7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:53:40.18 ID:gGco+gLPO
>>3
馬鹿だよな、報われる奴は一握りなのに





11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:54:27.91 ID:ilxnOqxy0
>>7
お前も辛かったんだなw
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:53:17.15 ID:Ck4tobgq0
その努力は経験として残るのさ




12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:54:39.37 ID:gGco+gLPO
>>6
報われてないレベルの経験なんてアルバイトか趣味くらいの役にしかたたないよ






17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:56:37.61 ID:1xminIpK0
俺だな。しかし、なにかやらないと前に進めないとう。




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:57:03.69 ID:LpJg+Pwx0
俺は努力しなかったことを後悔してるよ
出来なかったのかもしれんけど





21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 13:57:42.66 ID:13C1vt3K0
努力しない奴に限ってそういうことをいう




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:01:13.85 ID:qoEZ29IW0
努力が報われる人は努力出来る才能があっただけ




37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:02:37.77 ID:gGco+gLPO
>>32
だよな、努力厨はうざい





36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:02:24.31 ID:ulZ3KXPq0
さらに努力するよ




39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:04:04.72 ID:gGco+gLPO
>>36
徒労の意味わかる?
もうぎりぎりまで努力して完全に限界だと悟った時に報われなかったと感じた時が徒労





40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:04:09.67 ID:Vgt3ITzWO
できるまでやる

それができなきゃ徒労に終わるな





41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:04:22.96 ID:5Y8dNkL1O
才能がないから云々愚痴ってるやつもうざい




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:05:36.42 ID:B4dbyTi7I
努力は報われるべきって考えがもうだめ
全力出したからこそ失敗しても後悔しないんだろ





50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:07:20.14 ID:gGco+gLPO
>>45
それは個人次第だろ
ただ時間は物凄い損してるけどな
下手すりゃ遊び人に馬鹿にされるし





46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:05:47.04 ID:m6DQU8y00
1の年齢次第だな
成人してそんなこと言ってたらホームレスまっしぐら





53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:08:04.53 ID:gGco+gLPO
>>46
22だよ







48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:06:21.45 ID:MXj17N9nO
じゃあお前はそこで止まってろ




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:06:54.76 ID:bEdbnnm00
次また頑張る → 成功者

もうだめぽ   → ふつうのおっさん





56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:09:10.50 ID:gGco+gLPO
>>49
次また頑張って失敗して失敗を繰り返して徒労に終われば結局凡人か凡人以下なんだけどね





55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:08:39.62 ID:re9wjiL60
徒労が怖くて努力が出来るかい!!!

漢じゃわしゃあ!!





58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:09:17.80 ID:K14CJb0/0
かわいそうな奴らだな





63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:11:11.51 ID:eojNJjS90
逆に努力しないで何がしたいのさ




73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:13:34.44 ID:gGco+gLPO
>>63
努力しないで底辺の人生も案外悪くないってことをいいたい

なにせ徒労がないから





64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:11:12.89 ID:wEHU+cLa0
今回徒労に終わった努力が10年後、20年後全く別な場面で活きてくると信じてみる
天秤の法則を信じて次の努力が徒労に終わらないように祈る
努力は積立でありギャンブルだと思ってる





75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:14:03.74 ID:gGco+gLPO
>>64
それはどちらかと言うと運だよね





111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:25.68 ID:wEHU+cLa0
>>75
いや、運かもしれないけど、俺が言いたかったのは
そういう考え方をすれば現時点で徒労に終わったことでも、徒労であると捉えにくくできるだろうということ
自分を騙して次の努力のモチベーションを上げるんだよ





136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:26:44.56 ID:gGco+gLPO
>>111
ポジティブ、ネガティブの話を今してるんじゃないよ?





69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:11:56.43 ID:XPJfCAYs0
報われる為の努力なのか
目標を達成する為の努力なのか

結局は後者が生き残る





68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:11:53.44 ID:fghqN43QO
努力にも色々種類がある

ただ考えもなしにゴミを積むだけの努力と
効率よく目標へと向かうための努力





79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:15:14.93 ID:gGco+gLPO
>>68
それがわかる人は才能があるんだろうね





70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:11:57.91 ID:IribUpaH0
努力しない奴ってどうすんの?




71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:12:02.36 ID:gGco+gLPO
例えばミュージシャンを目指してフリーターしながら努力したとする

しかし徒労に終わった

努力してない友人のサラリーマンに馬鹿にされる


このパターンかなり多くね?
努力なんか怖くてできねーわ
人生最大の賭けみたいな感じ





83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:16:09.23 ID:IjAIN6EW0
努力するやつはそんなこと考えない




116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:59.18 ID:ZU+aXnDvi
報われるまで努力し続ければいい。
どの程度の努力で成功につながるかは人それぞれだと思うけど。
まあ一種の根性比べだな。
報われるまでし続けた奴が成功者。
そして報われずして努力をやめたものはただの根性なしです。





142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:28:08.78 ID:gGco+gLPO
>>116
だからそれなら貧乏人はこの世に居ないって
キャパシティって知ってる?

知的障害者が死ぬまで勉強して東大行けるか?





87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:17:45.40 ID:923481Ch0
努力って自分の経験とか技術に何かプラスすることじゃないの
全くの無駄だったてんならそれ努力してたんじゃなくて、してる気になってただけでしょ





94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:18:43.45 ID:gGco+gLPO
>>87
報われなければ意味がない





106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:21:42.78 ID:AVCb7QAb0
>>94
何を以って報われたとするかだな。
ミュージシャンを目指す → 音楽で成功する
となると、最短距離だ。
しかし、ミュージシャンを目指し努力した → どのような演出がウケるか考えた・アンサンブルで周りの同時進行を観察できるようになった
となると、それはそれで無駄ではない。





125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:24:40.04 ID:gGco+gLPO
>>106
だから?
報われなかったと悟った時にはもう年収でサラリーマンには勝てないわけだが





129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:25:38.26 ID:AVCb7QAb0
>>125
じゃあ、そうやって諦めたところで、キミは負け続ける人生を選ぶのかい?





147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:29:45.53 ID:gGco+gLPO
>>129
負け続けるが
徒労にはならない

努力して負け続ける奴よりは上





162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:32:37.45 ID:AVCb7QAb0
>>147
どうなんだろうな?
オレは向上心があるヤツは見捨てないつもりでいる。
ただし、向上心の無いヤツは見捨てる。

周りの視線ってそんなもんだと思うよ?
とりあえず、能書きたれて行動しないヤツは、何をやっても雑魚にしかならん。
言い訳や他人を叩くことって、自分の逃げ場所を作って刹那的な自己満足を得るには一番だからな。





185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:37:40.86 ID:gGco+gLPO
>>162
お前が見捨てなくても社会は見捨てる





89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:18:05.39 ID:gGco+gLPO
徒労の意味わかってない奴多過ぎだ




92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:18:26.37 ID:GVnST4Ov0



成功は保証されていないけど
成長は保証されている







99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:20:05.20 ID:gGco+gLPO
>>92
失敗は必ずしも成長とは言えない





98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:19:42.00 ID:5Zqa6pe10
いくら自分が「努力した」と思っても
それが実際に結果を生みださなければ他人からは何とも思われないだろ
これが「徒労」だと思ってるんだがどうかな





107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:21:46.48 ID:gGco+gLPO
>>98
そう、報われなければ成長したとは言えない





105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:21:15.21 ID:AYj4U7bT0
当初の目的が達成できなくても、努力の結果違う道が見えてくるのが普通。
努力しなかったら何も見えないだけ。





118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:23:32.95 ID:gGco+gLPO
>>105
そうだね、違う道が出てきたらいいね





108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:02.58 ID:H07VRhJL0
>>1
底辺の考え方だなー
努力したって底辺から抜けられるかわからないけど、努力しなけりゃ確実に可能性はゼロだ

まあ努力が徒労に終わるのが嫌で努力したくないなら別に努力しなくていいよ
底辺のお前が生きようが死のうが社会はなんら変わらないし俺らも困らない






109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:03.49 ID:IFMvuC7f0
Fラン高校で生まれて初めて勉強して成績が偏差値36から62に一気に伸びて
自分はめちゃめちゃ頭良いんだと思ってた高3の冬
結局その年はどこにも受からず、一浪しても早慶に受からず明治

今となっちゃ明治行った事は後悔してないが、あの時挫折ってのを初めて知ったわ
努力してりゃ報われるもんだと思い込んでた





128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:25:10.97 ID:H07VRhJL0
>>109
受験勉強の努力なんて報われる方だろ。他の奴より頑張れば成績あがるんだから。
早慶レベルならなおさら。死ぬ気で一年頑張って早慶入れなかった奴を俺は知らん
社会に出たら努力が報われないことなんてざらにある





148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:29:46.35 ID:IFMvuC7f0
>>128
今思い返してみれば努力が足りなかっただけなんだが、それまで親に池沼が疑われるレベルで馬鹿だった俺にしちゃ頑張ったつもりだった
ただ小学校、中学校から勉強してやつ、進学校のやつにはどうやっても届かなかった

努力が徒労ってか自分の限界を知った感じだな





131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:25:55.34 ID:gGco+gLPO
みんな>>109を見てくれ

努力ってそんなに大事か?

むしろ人生を傷つけるんだが





140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:27:57.25 ID:H07VRhJL0
>>131
十分報われてるだろ。馬鹿なの?
高卒とMARCHじゃ生涯年収いくら違うと思ってんだよ





137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:27:08.62 ID:AVCb7QAb0
>>131
で、努力せずに引きこもったとする。
キミの人生には何が残るのかい?





152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:30:36.53 ID:gGco+gLPO
>>137
徒労に終わって泣き寝入りの人生はない





170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:33:46.86 ID:AVCb7QAb0
>>152
なんにも残ってねーじゃねーかwwwww





193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:38:57.27 ID:gGco+gLPO
>>170
努力したけど徒労に終わってなにもない奴よりはまし





199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:40:24.62 ID:AVCb7QAb0
>>193
努力せずに負け続けのヤツの愚痴。
努力をしたけれど、負け続けたヤツの笑い話。

どっちを聞きたい?





218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:45:03.90 ID:gGco+gLPO
>>199
笑い話で済むと思ってんのか?
どんだけ世の中舐めてんだよ





228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:46:57.55 ID:Vff4092Z0
>>218
努力しないで済むと思ってんのか?
どんだけ世の中舐めてんだよ





246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:52:27.70 ID:gGco+gLPO
>>228

とにかく笑い話にはならないぞ





113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:22:40.08 ID:PCdWRSubO
よく考えたら>>1がチキンしても俺は一切困らないのであった




117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:23:29.56 ID:9cRKBh9R0
世の中にある大抵の物は努力の結晶




126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:24:48.38 ID:oGZbd1+w0
宝くじは買わなきゃ当たらないが買ってもそうそう当たらない
つまりそういうこと





143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:28:58.96 ID:gGco+gLPO
>>126
じゃあ努力を美化すんなよ





133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:26:09.37 ID:+RINPAqC0
努力の量にも違いがあると思うぞ?
たとえば一日一時間勉強してるやつと一日三時間勉強してるやつとか
両方が自分は努力していますと言っても一日三時間勉強してるやつの方が
報われるのは必然





150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:30:17.65 ID:rTydetUB0
ちょっと過保護ですよアナタ




153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:30:36.43 ID:Vff4092Z0
努力しなければ報われない
努力しても報われる確率が上がるだけで100%ではない
しかし努力をしなければ前には進めない





163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:32:42.63 ID:gGco+gLPO
>>153
一種のギャンブルだね





174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:34:46.35 ID:Vff4092Z0
>>163
努力というのは報われなくても0に戻ることは無いからね
何もやらないよりは努力して可能性に賭けたほうが100倍マシさ





200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:40:28.44 ID:gGco+gLPO
>>174
で、大抵の人は失敗して多少の成長だけで終わる
その多少の成長も将来の糧になるかわからない

努力糞すぎワロタ





206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:42:41.03 ID:Vff4092Z0
>>200
では努力をせずにどう生きていくんだ
努力する気が無いのなら今すぐ首を吊ることをお勧めするよ
どうせいつか死ぬのなら今死んでおいたほうが得だろ?





221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:45:46.98 ID:gGco+gLPO
>>206
普通に底辺で生きるよ





239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:50:27.27 ID:Vff4092Z0
>>221
仕事もしているのか?
底辺は一番大変で努力が必要だと思うがそれについてはどう考えているんだ





259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:55:49.64 ID:gGco+gLPO
>>239
いいや求職中だよ





270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:59:30.69 ID:wEHU+cLa0
>>259
応援してるよ!頑張ってね!
努力家の>>1ならきっといい仕事に就けるよ!





160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:32:23.87 ID:H07VRhJL0
努力しないで成功できりゃ誰も努力しねえよ
だけどそんなのほんの一握りの才能の持ち主じゃん
だから自分の目標に少しでも近づく為にみんな努力してんだよ





178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:36:22.22 ID:gGco+gLPO
>>160
で、ぼとぼとと死んでいく蚊取り線香にやられた蚊みたいに報われてない人だらけなのが世の中

努力など馬鹿らしい





161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:32:28.67 ID:z7Qjj4WU0
たとえ報われなかったとしても努力した奴には技術、経験が残る
報われないって分かった時は絶望するけど、それが後になって自分を助けてくれるよ
お前は何かを達成しようとした事がないからわかんねえんだろ
自分で経験しないで頭だけで考えても一生分からないし理解できんよ





181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:37:02.40 ID:gGco+gLPO
>>161
だからそれは運だろ

今は努力単体の話をしてんの





197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:39:49.72 ID:z7Qjj4WU0
>>181
どこが運なんだwwwww





211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:43:56.47 ID:gGco+gLPO
>>197
技術、経験がつくとは限らない





226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:46:51.98 ID:z7Qjj4WU0
>>211
努力したんなら少なからずつくから





244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:51:54.18 ID:gGco+gLPO
>>226
だけど報われてないんだぞ?

例えばコックになろうして失敗
しかし料理が身についた

それだけじゃん
一人暮らしと飲食バイトくらいしか使い道がない
徒労だ徒労





268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:58:52.34 ID:AVCb7QAb0
>>244
じゃあ、オレの体験談な。
ある技術を磨いていて、休日でも一日に2時間以上はその技術のコトを考えていた。
趣味でもあり、努力でもあるな。
で、誰からもスゲーと言われるレベルになりました。
仕事が集まりました。
激務になりました。
鬱病になりました。
職を失いました。

でも、頑張っていた時の人間関係は切れていない。
社会の仕組みを上から下まで、ある程度見てきました。
何をやっても、頼りにされる立場に何時の間にかなっています。

徒労か?





279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:00:41.16 ID:ZU+aXnDvi
>>268
負け犬だな。





284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:02:07.33 ID:AVCb7QAb0
>>279
サンキュー。
でも、このままでは終わらせん。





288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:03:50.18 ID:gGco+gLPO
>>268
一度でも報われてるから徒労ではない

徒労とは目標にすらたどりつけないこと





249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:53:38.47 ID:Vff4092Z0

試験でもさ、一位がいれば絶対にビリがいるんだよ
お前が言ってるのは努力が面倒なので上を目指さずビリで良いですっていうことなんだよ
努力しても報われないかもしれないからといってすぐ諦める姿勢はどうかと思うぞ
自分の実力で一位が無理なら二位目指せ 二位が無理なら五位を目指してみたらどうだ
底辺になるのはそれからでも悪くないはずだぞ

長文スマソ





269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:58:53.90 ID:gGco+gLPO
>>249
黙れよ
目標を下げるのは逃げだろ

つまり努力が報われなかったので目標を下げた
これは報われてるとは言い難い





281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:01:02.56 ID:B4dbyTi7I
>>269
なんなんだろうこの頑固さ
極論しか言えないのか





293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:04:35.57 ID:Vff4092Z0
>>269
多分お前は目標が高すぎるんだよ
完璧を目指し過ぎて身の程知らずになってるのね
その上変なプライドのせいで目標を下げれない
「努力が報われなかったので目標を下げた」←身の丈に合ってない目標を決めてる君はどうなんだい?
妥協というのも大事だぞ





313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:08:41.35 ID:gGco+gLPO
>>293
妥協してフリーターになりたいよ
生きてはいけないけど





189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:38:29.67 ID:Vff4092Z0
努力をしない人間はただ死を待つだけ
努力してそんな人生に楽しみを見出そうとは思わんのだな>>1は





205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:42:39.41 ID:gGco+gLPO
>>189
失敗したら嫌だからね





208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:43:06.61 ID:AVCb7QAb0
>>205
成功だけを続けられる人っているの?





224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:46:28.47 ID:gGco+gLPO
>>208
努力が報われればあとは安定だからな
よほどヘマをしない限り





236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:49:31.23 ID:AVCb7QAb0
>>224
すげぇな。一回報われただけで安定できるって、どこまで簡単な社会だよ。





198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:40:16.61 ID:PCdWRSubO
>>1は自分の好きなことにも打ち込まない人間なの?




213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:44:24.15 ID:gGco+gLPO
>>198
打ち込まないな
趣味として嗜むくらいだ





229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:47:46.73 ID:PCdWRSubO
>>213
趣味で続けても無駄じゃん?
って話になるでよ。


“好きなこと”とか“趣味”の中には努力した方が深く楽しめるもんがあって
そういうのが気に入ってるヤツは無駄だろうが何だろうがやってて楽しいから十分報われてる
って理屈でもだめかい?





251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:53:45.40 ID:gGco+gLPO
>>229
駄目だな
日本一のランカーでもない限り
「ただ楽しんでるだけ」で報われてるとは言えない





210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:43:35.55 ID:B4dbyTi7I
努力はギャンブルだよ
確率でも実益でもなく期待値を考えろ
ここぞという時にはするもの





231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:47:55.34 ID:gGco+gLPO
>>210
でもそれで報われなかったら……
馬鹿みたいだ





214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:44:24.57 ID:RESisC4e0
努力が徒労に終わった原因を考えれば次につなげられるけど
そこでくさるから徒労に終わるんじゃね





232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:48:33.63 ID:gGco+gLPO
>>214
それで努力が報われるほど人生甘くない





219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:45:27.83 ID:Jbs41+BbO
努力ってしないほうが辛いよ




238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:49:49.68 ID:gGco+gLPO
>>219
いや俺は平気
傷つきたくないから





237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:49:32.39 ID:0WdTu0WIO
努力しないと成功率0%なんだから努力して数%でもあげたほうがいい




257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:55:00.91 ID:gGco+gLPO
>>237
それはそうだが
傷つくことが多いから一概に努力が至高とは言えないだろ






241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:51:11.04 ID:ZU+aXnDvi
報われなかったと嘆く奴は何で途中で努力をなげだした?
ただの根性なしじゃん。
そうそう簡単に諦めるメンタルで成功がつかめるはずないだろ。





260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:56:17.60 ID:gGco+gLPO
>>241
人には必ず限界があるんだよ





242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:51:11.37 ID:wEHU+cLa0
こんなに書き込んでる>>1はきっと努力家
極論を述べて意見を集めているように見える





248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:52:50.65 ID:ccM8lvZk0
嫌われたりするのが怖いから女と付き合ったこともないけど
本業の研究は違うな
徒労とか失敗とかどうでもよいからとにかくやり続けたいと思える
あまり失敗ばかりしてると職を失うがw





258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:55:35.81 ID:nr0UioVBO
徒労になる可能性を秘めている行動なんて努力に限らずほぼ全てだと思うんだが>>1は全く動かないの?ニートなの?




283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:01:37.83 ID:gGco+gLPO
>>258
努力はそんなに重要ではないことを言いたいだけだ
日本人は努力を神格化しすぎている





292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:04:34.67 ID:wEHU+cLa0
>>283
初めて賛同できる
実際に努力がウェイトを大きく占める分野なんて極一部
コネクションや才能や運が努力よりも大事な場面の方が多いのかもね





295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:05:11.62 ID:CLPr5EwO0
>>283
「努力はそんなに重要ではない」という部分はまったくの正論だ。
ただおまえのレスは努力を全否定しているからみんな反論してるんだよ。





316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:09:23.18 ID:gGco+gLPO
>>295
こんなに世の中報われてない人だらけなら否定したくもなる





311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:08:30.07 ID:B4dbyTi7I
>>283には同意
でもさっきからおまえ「重要じゃない」じゃなくて「全て無駄」って言ってるだろ





326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:11:48.61 ID:gGco+gLPO
>>311
俺からしたら全て無駄

だって俺は凡人だから





331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:12:36.43 ID:dSNJ7Oq30
>>326
ずいぶん都合のいい言い訳だな





265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 14:58:25.47 ID:28nrRXkt0
求職なんて努力やめとけよ
徒労に終わるかもしれんだろ





275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:00:04.76 ID:70D/ozsq0
努力することが目的となってる奴は3流




280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:00:56.85 ID:xd2tzMbH0
徒労になるのが嫌なのになんで求職してるの?




297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:05:38.13 ID:gGco+gLPO
>>280
生きていけないからだ
排便と一緒





282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:01:17.96 ID:h0BXPWIM0
努力って何かを成し遂げたいからするんであって普通はやる前から失敗することなんて考えないよね
少なくとも失敗したときのことを考えて無駄だから努力しないってなら全部不戦敗のクソみたいな人生だよね





299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:06:10.87 ID:gGco+gLPO
>>282
全部敗北して発狂して自殺するよりまし





304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:07:15.10 ID:uSaJk/vr0
努力すれば底辺から這い上がれると思ってるやつはおめでたいな
大昔から金持ちになれるやつは親が金持ちなんだよ
生まれた時点で決まってる





324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:10:53.36 ID:gGco+gLPO
>>304
そうだよな

努力とか実体のないものに日本人はすがりすぎだ
欧米くらいの信念でいいよな





305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:07:15.47 ID:7lOZYK4n0
努力せずに生きられるならそれはそれでもいいと思うよ
何でわざわざ努力してる人を見下すような視点なの
俺は産まれてから努力なんて殆どしたことないけどそれなりの人生おくってるし





306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:07:22.01 ID:dSNJ7Oq30
まぁ努力する奴の足引っ張ったり馬鹿にするようじゃなかったら好きにすればいいんじゃないかな




329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:12:22.40 ID:aJ804Ges0
>>1
そう思うんならやめとけよ
そこそこ勉強して地方公務員にでもなれや
おっさんなら生保でも貰っとけ
カス





336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:13:45.66 ID:gGco+gLPO
>>329
公務員になる努力をして無理だったらお前時間返せよこら





349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:17:20.99 ID:aJ804Ges0
>>336
話にならん





332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:12:51.57 ID:KTXcMxO00
努力した奴が諦めたら徒労

努力した奴が諦めなかったら成功





338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:14:49.74 ID:gGco+gLPO
>>332
諦めなくてもいずれ人は死ぬ
諦めなくて50才若手芸人とか悲惨
もはや報われてないのも同義





343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:16:01.27 ID:Vff4092Z0
>>338
死んですべてが無くなるのが怖いだけなのか?
それが本音か?





353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:18:34.87 ID:gGco+gLPO
>>343
努力はあてにならない
だからしたくない
それだけだ





382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:23:55.29 ID:KTXcMxO00
>>338
夢に向かって迷わず努力してる奴を幸せ者って言う
それを笑う奴は負け犬とか臆病者って言う
目標に向かってる最中に死んだら無駄というのは他人の視点で、本人にとっては幸せしかない人生じゃねーか





394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:27:41.14 ID:gGco+gLPO
>>382
成功しないのに幸せ?
世の中を理解しろよ





398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:28:40.11 ID:Vff4092Z0
>>394
お前何かに熱中したことないだろ
何かに熱中しているとすごく幸せだぞ?





404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:30:00.00 ID:gGco+gLPO
>>398
熱中だけで飯は食えないからな
一概に幸せとは言えない





410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:31:09.22 ID:Vff4092Z0
>>404
飯食うための趣味や楽しみじゃないぞ
その辺をはき違えてないか?





417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:33:38.40 ID:gGco+gLPO
>>410
ミュージシャンや芸人は趣味でやるもんなんだ





414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:32:30.28 ID:KTXcMxO00
>>394
確実に成功する努力してる奴が不幸なのか?
成功するまで努力する奴は絶対に成功するんだぜ
成功しない奴は途中で諦める奴と、そもそも努力しない奴だけだ

お前こそ現実を見ろよニート





423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:35:42.52 ID:gGco+gLPO
>>414
だからなんであきらめなければ努力が報われれることになるんだ?

お前が現実見ろや殺すぞ





335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:13:36.66 ID:z7Qjj4WU0
なんだただ努力したくないから言い訳して逃げて自分を正当化したいキチガイだったか




344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:16:04.02 ID:gGco+gLPO
>>335
当たり前だ
努力なんてあてにならんゴミみたいな行為だ





340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:15:14.02 ID:8Sk/+Wez0
やりたいことが見つかってないんだよ君は
本当にやりたいことが見つかったら報われるとか
報われないとか考えない、ただ目標に向かって進むだけ





350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:17:32.97 ID:gGco+gLPO
>>340
で報われなかったら努力したことを後悔する
報われたら他人にドヤ顔

努力ってなんだろう?
いらねーわ概念自体が





360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:19:26.54 ID:aJ804Ges0
>>350
おまえの努力は所詮他人にドヤ顔するためのもんなんだよ
それは努力とは言わない 虚栄心を満たしてるだけ





342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:15:39.37 ID:/mdeK3Gl0
する奴=結局人生自分の力でなんとかしなきゃならないと理解してる奴
しない奴=いつまでも親に守られてた頃の甘えが抜けない自覚の足りない駄目人間





354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:18:48.01 ID:B4dbyTi7I
普通の人は努力したことを後悔しません




366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:20:38.18 ID:i2meydLz0
でも努力しなきゃ始まんないよ




384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:24:59.41 ID:gGco+gLPO
>>366
そうだな
だから世の中は糞だ





411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:31:54.83 ID:B4dbyTi7I
結局>>384に同意してもらいたいだけなんだろ?
>>1は努力の出来ないクズ野郎だけど全て社会が悪いんです
って言ってもらいたいんだろ?





386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:25:14.12 ID:YZk6xzsQ0
努力する過程で
目的を見失ってる奴は多い





408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:31:00.72 ID:7lOZYK4n0
あと>>1は彼女とか友達いないんだろうな
寂しい人生ですね





416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:32:58.50 ID:gGco+gLPO
>>408
彼女はいないが友達はいるよ

告白をする努力がいやでね





419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:34:05.15 ID:2LDZxTEG0
努力したっていう事実は残るだろ?
分かりやすい例なら就活で自信もてたりもする

スレタイみたいなのは努力してから考えてみろ





424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:36:43.84 ID:gGco+gLPO
>>419
徒労に終わったことを面接官にアピールするのか?
俺が面接官なら不採用だね





449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:46:57.42 ID:2LDZxTEG0
>>424
努力を知ってる人間を知らないんだな
徒労に終わった経験があってもなお努力しようとする人間を実際に見た事がないのか

人生つまんねーだろ?それはお前が自分以外の人間を全然知らないからだよ





454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:48:39.37 ID:gGco+gLPO
>>449
それで報われれば万万歳だが報われなかったら憐れみの対象でしかないよ





474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:58:27.96 ID:2LDZxTEG0
>>454
やっぱりお前は自分以外の人間を全然知らない
努力ってのは人によって全然違う、報われたかどうかなんて考えるのはそいつ自信だけだ
そして人が報われたかどうかなんて気にするのは、自分が報われてないと思ってる人間だけだ

お前、自分の事も憐れみの対象として見てるんじゃないか?





478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:00:37.84 ID:gGco+gLPO
>>474
俺は少なくとも努力はしてないだから馬鹿にもされない





482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:03:04.82 ID:KTXcMxO00
>>478
努力して諦めた奴より努力したことない奴のが馬鹿にされるんだよね





488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:06:52.86 ID:gGco+gLPO
>>482
う~んドングリのせいくらべだな
天才>努力が報われてる人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>努力して報われない人=努力をしたことない人





483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:03:22.11 ID:70D/ozsq0
>>478
努力しているかなんて他人にとっては関係ない
現状を見て馬鹿にするよ





485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:05:36.66 ID:gGco+gLPO
>>483
いや他人にはわからなくても自身はわかっている

「こんなに努力してるのに、いつも遊んでるあいつと同じ年収か……」

うは惨めすぎワロタ





494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:12:11.18 ID:2LDZxTEG0
>>478
馬鹿にもされないのは良いことか?
相手にもされてないってのがすごいことか?
改めて言うけど、人生つまんねーだろ?

ガラガラの観客席に座って、無数の人間が必死にプレイしてる試合に野次を飛ばしてるのがお前だ
選手はお前の顔なんて見てすらいない
そりゃ面白くねーし滑稽に見えるよ、仲間も敵もいなければ試合内容も分からないんだから





498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:16:17.83 ID:gGco+gLPO
>>494
馬鹿にされる人生よりは楽しいよ
努力してミュージシャンになって結局フリーターなんて
俺なら自殺だもん

下手くそのプレイ見せられたら
野次飛ばされるのも仕方ない
そのチームの努力不足なだけ





430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:38:15.42 ID:hFv33WAf0
結果、努力が出来るスキルを得ている




434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:39:43.32 ID:gGco+gLPO
>>430
それはそうだなwww

だが報われない、徒労だと思ったときには人生負けでるんだよ





438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:42:17.53 ID:t2eRU6b30
俺さぁ、プロサッカー選手になりたくて
小学生の頃からほぼ毎日練習してた。
遊びに誘われても断って自主練したよ
高校は勉強してサッカー強いとこいった。
三年間ずっと公式試合でられなかった。
俺が言いたいのは才能の無い奴が
いくら努力しても駄目だってことだ。






441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:43:23.18 ID:gGco+gLPO
>>438を見ろよ

努力は報われない人のが多いんだ





440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:42:41.01 ID:70D/ozsq0
直接的な結果が得られなければ徒労なんて短絡的すぎる
学習することを否定するなら人間やめたほうがいいわ





452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:48:32.81 ID:VC411acqO
努力した者全員が成功している訳ではないが、物事を成功させている者は少なからず努力している

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406384594X/2log0d-22/ref=nosim/





453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:48:39.19 ID:zKZvOVnzO
努力なんて考え方次第でいくらでも報われるだろ
努力を無駄にしない知恵が必要だろ。無駄だったと考えて無気力になるのが悪い





472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 15:57:46.20 ID:B4dbyTi7I
俺ゆとりだけどこの>>1と世代で一括りにされたくない




501 :◆Void00xMl6 :2012/03/03(土) 16:18:22.60 ID:btTm/C0si
努力は無駄にはならないし道徳的にも努力はする方がいいけど
得か損かで見たら損して終わることもある。
ちゃんと見極めて得をするような努力をするのが一番いいな。





519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:25:51.59 ID:B4dbyTi7I
これまでいろんな人が>>501と同じことを言ってるんだけど
>>1はこの意見についてどう思うの?
がむしゃらにする努力は大抵無駄だけど
勝ち目のある勝負は戦うべきだろう





521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:27:07.16 ID:gGco+gLPO
>>519
妥協は負けかなと思っている

ブラック企業なんてフリーターと一緒だし

結局報われてないんだよ





527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:29:39.83 ID:B4dbyTi7I
>>521
努力を始める段階で妥協すればいいだろ
確実に報われることだけやればいい





534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:31:50.69 ID:gGco+gLPO
>>527
確実に報われることは努力とは言わん
もし一生生きていけるなら妥協してフリーターになりたいもん






554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:39:14.66 ID:B4dbyTi7I
>>534
たとえば資格を取るとかなら評価は絶対的だから
勉強さえすればいつかは必ず報われるだろ?
競争が無い、あるいは競争率が低いからって努力と言っちゃいかんの?





560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:41:43.89 ID:gGco+gLPO
>>554
俺がいくら努力しても公認会計士や司法書士の資格は無理

資格にもいろいろあるから一概には





566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:45:09.73 ID:B4dbyTi7I
>>560
別にそんな難しいもん取らなくてもいいだろ
自動車免許も立派な資格だ





509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:21:03.28 ID:gGco+gLPO
結論

・努力はそこまであてにならな・報われない人がほとんど
・運の要素も強い
・努力して徒労に終わると努力してない人よりも底辺


努 力 は 糞 ゲ ー






511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:22:18.38 ID:KTXcMxO00
>>509
ガキのワガママかよ





513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:23:37.74 ID:dSNJ7Oq30
>>509
唯の怠け者の言い訳じゃねーかwwwwwwだっさwwwwwwww





512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:23:18.29 ID:jnGJVVmn0
結局お前が努力しなくても生きていけるよってみんなに言ってもらって安心したいだけだろ?




516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:24:22.19 ID:yHjbVUWt0
努力が無駄になることより運が向いてきたときに努力不足のせいでそのチャンスを活かせない方が辛い




525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:29:03.35 ID:70D/ozsq0
>>516
これはわりとガチ
降ってくる運は平等じゃないけど(それこそ運)、降ってきた運を掴めるかはこれまでの過程はかなり重要な要素だと思うわ





536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:32:17.16 ID:qs1kx/0X0
じゃあ、努力しなければいいよ
俺はするけどね






581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:50:15.35 ID:96k7zl/P0
努力=苦労って思うからリスクがどうとかごちゃごちゃ考えるんだろ。努力を苦労に思わずうまく習慣化したやつが成功する。





684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:23:27.39 ID:2BOMRhG70

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、  >>1「努力したってなんもいいことないお…」
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐ ::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄




578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 16:49:22.87 ID:B4dbyTi7I
大成功する必要はないんだって
小さい成功も積み重ねれば大きな幸せになる





641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 17:08:57.61 ID:QuW/zDqdO
まぁあれだ
みんな春になると色々考える
うまくいかなかったら意固地にもなるさ
好きなもん食べて寝ろ
そしたら頭も柔らかくなるさ





世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく
渡辺 健介
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 610



記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。


過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧