[ホーム]
どこかで最初っからスピーカーが内臓されてるヘルメット売り出さないかな〜?モノラルでいいからさぁ
winsでいいやん
もしあったとしてもPSCマーク(PSマーク)が付けられないから「乗車用ヘルメット」として販売出来ない
内臓型ではないんだけど、ウィンズのスピーカーつけてスマホの音楽聞いたけど一般道でしか聞こえないね。むしろ高速みたいな暇で安全なところでこそ聞きたかったのにちょっと残念
海外メーカーとかならすでにあったはず
ノランが出しとるね
オレは普通にカナルイヤホン両耳突っ込んでるエンジン音聞こえてればサイレンも普通に聞こえるから問題ないコード黒ならすれ違うポリにも気付かれないし後ろにポリがいても、すぐ真横向いてポリに見えない側のを外して顎紐にひっかけてしまえばいい
>問題ないまぁ自分で書いてるからわかってると思うんだが都内では違法だから気を付けてな
>都内では違法だから気を付けてなオレ都内じゃねーし仮にオレが都内でも対向車線のポリには黒コードでわからんし後ろからポリが来ても横向いて片耳外せばいいだけの話無事故無検挙ならそれでいい
んーいいけどさなんで違法になってるかってことも一寸考えてみてね自分の身の安全的意味でその上で「問題ない」ならいいけど
そこまでして音楽聞きたいなら指向性スピーカーつけるのもいいと思うよホンダがだしてたはず
4輪で車外の音が何も聞こえない高級車はあるのになんで2輪は違法なの?2輪は音が聞こえないと危険とか言う人いるけど自分のエンジン音すら聞こえないほど音量上げたらうるさすぎて「うぎゃぁああっ!!」てなるよ
>なんで違法になってるかってことも一寸考えてみてね周りの音が聞こえない音量で聴くのがいるからそして、見た目じゃどれくらいの音量で聴いてるかわからんから一律で違法にしてるだけ
ランニング用のイヤホン良いと思うよ。もちろん自己責任だけどイヤホンをアームで常に浮かせた状態にしたもので周りの音がちゃんと聞こえる画像の上段真ん中使ってるけど下道も高速も快適料金所のおっさんの声もちゃんと聞こえる
頭にものが当たっているとすぐに痛くなる俺にはそもそも走行中イヤホンとか無縁メガネですら太いフレームのだと耐えられないのにお前ら丈夫な頭してんなメット自体は隙間あって余裕あるくらいなのに…
ちなみに都内で違法なのはカナル型のイヤホンねそれを、両耳に入れてる時片耳だったり、普通のタイプは違法じゃないよカナル型のは外音の遮断性が高いからだね
ツーリングなんかには意外と相性いいんだよな。地元のラジオ聞きながらのんびり走ったり、渋滞情報も聞けるし。まぁ、違法だからな。
骨伝導スピーカーとかあれは外の音って聞こえるのかねイケそうな気もするが、耳に付ける訳じゃないからメットと併用出来るのかが怪しいけどそれとは少し話が離れるが確かメットに骨伝導スピーカーつけてメット自体をスピーカーにしてたふたばのライダーも居た気がした
ナビ用に片耳イヤホンは普通ですよね?
>カナル型のは外音の遮断性が高いからだね追尾されててサイレンの音が全く聞こえなかったなそれ以降はヘルメットスピーカーに換えた
>追尾されててサイレンの音が全く聞こえなかったなどんだけバカでかい音量で聴いてんだかwつうかサイレンが聞こえないと気付かないとかよっぽどボケっと運転してんだなポリにしたらマジでカモだなw
『 ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008FJZCR4?tag=futabachannel-22セガプラットフォーム:Windows形式:DVD-ROM参考価格:¥ 6,279価格:¥ 5,136