沿革

トータス株式会社の沿革

時代のニーズを先取りし、本物の健康と真の豊かさを求めることを理念とした会社づくりを目指してきました。
昭和62年
1987
■ トータス株式会社設立
■ 浄活水器の開発及び販売、カートリッジのメンテナンス事業開始
平成2年
1990
■ トロニー株式会社設立
■ 製造部門、流通部門の業務開始
■ 自然農法による食材の商品化に関する研究開発の開始
平成3年
1991
■ 環境改善に役立つ家庭用品の開発及び販売開始
平成4年
1992
■ マナメッセ株式会社設立及び雑誌「マナメッセ」の創刊
■ 自然農法食品の販売開始
平成6年
1994
■ 天然素材による安全な化粧品の開発及び販売開始
平成11年
1999
■ 家庭用医療機器の承認を受けた連続式電解水生成器の販売開始
平成12年
2000
■ 安全にこだわった食材「つたえ」シリーズの販売開始
平成13年
2001
■ 日本初の発酵糖の開発及び販売開始
平成15年
2003
■ 家庭用電磁波対策商品の販売開始
■ トータス株式会社の事業をトロニー株式会社が継承
■ トータス株式会社をトータスホールディングス株式会社に社名変更
■ トロニー株式会社をトータス株式会社に社名変更
平成16年
2004
■ 家庭用空気清浄器の販売開始
平成18年
2006
■ 管理医療機器の認証を受けた連続式電解水生成器の開発及び販売開始
平成19年
2007
■ CO²削減効果に突出した完全栄養食ユーグレナ100%の商品の販売開始
平成20年
2008
■ インターネットによる商品の販売開始