bsd1206271936047-p2


0 :ハムスターちゃんねる 2012年7月28日 11:40 ID:hamusoku
日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を対米販売価格の9倍の超高値で購入している実態を示し、東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。

 問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)



 吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守秘義務があり、存じ上げていない」(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えたことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」「下げるように指導したい」と約束しました。

 さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い取り価格が、袖ヶ浦基地(千葉県)で1トンあたり3万1719円、富津基地(同)で7万4975円と2倍も違うと指摘。「商社は東電に高く売ればもうかる。そのツケは全部消費者に回ってくる」と述べ、総括原価方式と燃料費調整制度の見直しを主張。枝野経産相は「一刻も早くこれ(制度)を変えたい」と答えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html



1 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:36 ID:hXnpn.rF0
ぼったくられ至上主義






2 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:37 ID:8CX492Rg0
よろしい、ならば戦争だ






4 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:37 ID:dN0uyeaA0
さすが東電




3 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:37 ID:6HuJm8tMO
まじですか?






5 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:37 ID:kGHAAIAo0
ホントクズ情報しか出てこないな

1回でいいから東電△!って言わせてくれよ






6 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:37 ID:e9Tp2kTV0
経営が数字を知らないなんてありえないだろ






7 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:37 ID:M1K5.Pxw0
なにやっとんねん






8 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:37 ID:ll8.N0UX0
‥……( ゚Д゚)






9 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:37 ID:AEpmb9P.0
こいつらが商売下手だってのはよくわかった。

さっさと潰れちまえ






10 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:38 ID:DvxST6rz0
やりたい放題やな。解体マダー?






12 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:38 ID:nE.Ut3520
は?
意味わかんないんだけど?
それで電気料金値上げだど?
クズ!こっちは1円でも安くすませるよう節約して生活してんだぞ!






13 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:38 ID:cdHUnD610
東電にキャッシュバックされてんだろ?






14 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:38 ID:F97U8YYd0
世界のお財布乙







15 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:38 ID:N1Tn4yjb0
去年から言われてるやん







16 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:38 ID:VlIoB7oX0
守秘義務があるとはいえ、知らんて。






17 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:38 ID:i5e.qwK90
シミュレーションゲームが得意な奴に経営任せたほうがマシ






18 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:39 ID:3J.PUoDE0
さて、どこで幾ら中抜きしてたんやら








19 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:39 ID:QmYMM.bJ0
相変わらずの東電クオリティ
相変わらずの民主クオリティ
コンボでクソだな






20 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:39 ID:uBogpzup0
通常の9倍だと!?
シャアザクですら3倍なのにwwwww






21 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:39 ID:TQeOGnIy0
え…そりゃないだろう






23 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:39 ID:Phaybjyx0
クズすぎる。
いいから福島いってこいや




24 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:40 ID:CdePD4MTO
東電=クズ






25 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:42 ID:mD3An3Av0
お殿様もう勘弁してくだせえ






26 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:43 ID:FWznqduR0
商業マスコミのクズもそうだが、利権でメシ食う連中は体質的に腐ってるな。

社会のダニだぜ。






27 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:43 ID:GOO9ZPqGO
×原発が駄目
○東電がゴミ
○保安院がゴミ
○政府がゴミ






28 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:43 ID:ojQ91Mbk0
いい加減デモ起こすか






29 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:44 ID:SbMjxQuXO
ねえーーー

もうこいつら馬鹿なの?
国も馬鹿なの?

国民にしわ寄せが来る体制、いい加減にしやがれ。







30 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:44 ID:q3fROnDD0
足元見られるような行動を政府と市民がとってるからだろ






31 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:44 ID:k8oV4iup0
これ、高額設定の代わりにリベートとかついてんじゃねえの?
でその金はそのまま東電の懐にinして、発電とは別なので計上はしません・・・みたいな






32 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:45 ID:MegEloY.0
あれ?
燃料を購入しているのって、商事会社じゃなかったっけ。
電力会社が燃料の値段交渉とかしてるって、始めて聞いたわ。






33 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:45 ID:qYIlGwKZ0
俺より頭いいはずなのになんでこんなにバカになるんだろうね?






35 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:46 ID:o1L4kfkg0
独占企業相手だと納入業者もぼったくる
価格競争させなければこうなるのも必然







36 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:46 ID:P7WsDt3k0
( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)は?






38 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:47 ID:CNXrxvJQO
枝野さんは、敵なの?味方なの?(´・ω・`)






39 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:47 ID:rLyQFqHY0
セシウムなしの飯が食いたい






40 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:47 ID:lJDp2EEY0
流石ゴミ東電だな
潰せ






41 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:47 ID:vbcD0zIB0
8倍分がキックバックされてるに決まってんだろ。
守秘義務条項があるんだったら購入価格も守秘対象だわ。






42 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:48 ID:OCpxm13x0
日本は大規模なデモやボイコット、はたまた暴動など起きないからねぇ
国民は何もしないと思ってるからこんな外道な事をするんだろうなー






43 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:50 ID:Y.5Mbbas0
常にPCつけてるおまいらはキレるなwww






44 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:50 ID:EVV.XfC80
この件で民主を攻めるのは違うだろ。
自民時代の負の遺産じゃねえか。
まあ実際は政府というより官僚の所為なんだろうけど






45 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:51 ID:8jNqqDGV0
ぼられすぎだろクズ




46 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:51 ID:6alfIwkY0
東京電力と同等の電力会社を
関東につくる必要がある
競争しないと日本はダメになるよ






47 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 11:51 ID:63RFzmqX0
まあ、恐ろしい






48 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:52 ID:UThEQl460
こんなゴミ企業相手でもテロが起きないなんて日本はなんて平和な国なんだろう






49 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:52 ID:.GkA5WLT0
これ今年実績だろ
いままで取引実績の少ない取引先から大量の天然ガスを売って欲しい。と言われたら吹っかけるのは当たり前だろ。
早い段階から一定以上の取引実績があればそれ相応の値段になるかもしれんが、一見さんやそれに近い相手なら一見さん価格になる場合だってありえるかもな。


中電の原発が止められた時もわざわざサウジ政府を訪問して原油の供給を求めたが
それって簡単んに言うと中電のために増産してくれってことだぜ?
つまり特別価格になっても何の不思議でもないんだよ。

脱・反原発は火力燃料が政治商品なことを忘れてるだろ








52 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:55 ID:l..sIf7P0
キックバック有りそうだな






53 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:55 ID:kYII.x.70
さっさとメタンハイドレートを日本海から掘り出せ
わざわざ砂と交じり合った太平洋側から抽出しようとしてんじゃねーよ






54 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:57 ID:FFfw4gBD0
NHKによる搾取、東電による搾取、それを変えることができない国の体質……

若者がこの国の未来に希望を持てない理由がわかった気がしますね。






55 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:57 ID:.w.eegvf0
どんな事も東電が悪くあって欲しいスタンスなんだなあって奴が多すぎる。
東電が素晴らしいなんて言うつもりは毛頭ないが、それも違うだろ。調べろよ。






56 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:57 ID:6v7I9uxL0
日本は調達に多様性がないから足元見られまくり。
しかもガスに関しては原発を増やしまくって火力なんて激減するから高く買うのもすぐに終わる予定だった。
まぁエネルギー戦略のリスク管理が適当すぎたな。






57 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:58 ID:8Z7Sanvt0
原発よりコスト高くなるようしてキックバックも貰えるようにしたら9倍でした






58 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:59 ID:ybvOyIlP0
アメリカに足元みられてんじゃないの?「TPPに加入しないから、安く売らん(TPPに参加するならやすく売ってやる)」的な感じで。






59 :ハムスター名無し2012年07月28日 11:59 ID:NpHECrVM0
火力は燃料費がかかる!って、やっぱりお前らがそう仕向けてるんじゃねえか…。
適正価格をきちんと政府責任で試算した方がいいな
もうだれも信用ならんわ






60 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:01 ID:HqAwWI.a0
契約形態やパイプラインの整備状況、土地特性も異なる米国向けと日本向けLNG価格を比較するのはそもそもがおかしいと思うがな。

確かに高いのは問題だが、1社単独だとコストを下げるのは難しいし、政府方針でいつ原発が動いて燃料需要が変わるかわからんところを見ると、保守的な契約にせざるを得ないだろう。
その辺考えないとまさにお前らが嫌いなマスコミに踊らされる状態になると思うぜ?






61 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:01 ID:AuzIUTUD0
日本の電気会社の利益は、かかった費用にかけ算して算出されるから、費用があがるほど利益もあがるからで暑。(TxT)






63 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 12:04 ID:dhDuO88z0
どこの電力会社も同じだろ






64 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:04 ID:wekpGtyu0
コミュ力交渉






66 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:05 ID:e3fsaKIl0
総括原価方式ちゃんがいなくなると東電ちゃんは死んじゃうん






67 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:05 ID:AuzIUTUD0
安全基準が高くなって、コストがかかる原子力は、世界的に下火になってるのに、必死にしがみつこうとしているのもそのため。







68 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 12:05 ID:74OK23DH0
いつも口だけの枝野だがなんとかしてくれよ






69 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:06 ID:WVWk66v90
今まで交渉してきたお得意さんから一定量ならともかく
そうじゃないならふっかけられるのは当然
しかも原発反対運動でこれからお得意さんになるかもしれないなら
今のうちにぼっておくのも当然
ふつーの商売と違って、資源売ってるほうは
あとでそっぽむかれようが、売れるときにぼったくるんだから
そりゃ仕方ないわwwwww
反対運動のおかげです。






71 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:07 ID:wIGaoLsk0
明らかにキックバックだろ
電力産業は真っ黒だな






72 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 12:07 ID:EkdKM.ge0
まあ、東電がこのワザと「燃料高騰→電気料金に転嫁して値上げ→やっぱり原発は必要」と仕向けているか、足元見られてボッタクられているか…のどちらかだな






73 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 12:09 ID:sQOttQfpO
キックバックもらってんだろ






75 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:09 ID:AuzIUTUD0
コスト高いもうかる>>>






76 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:09 ID:wHSEdBtl0
>枝野経産相は「厳しく調べさせていただく」


しらばっくれてんじゃねえよ!
随分前にテレビでも取り上げられてただろうが!

金曜デモ参加してくる!






77 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:11 ID:2B6p.rgC0
絶対に潰れる事はないとたかをくぐってるから
こんなべらぼうな事も、平気な面してやれちゃう
この弛みきった制度と心構えを
正さない限りいつまでたっても、国民は騙されボラれ続けるだけ・・・・






79 :ハムスターちゃんねる2012年07月28日 12:12 ID:0MgEfpazO
もうこいつら本当見せしめに幹部が1人ぐらいころされた方がいいんじゃねーか?






81 :jkl2012年07月28日 12:14 ID:9nRat.PE0
そりゃ、取引相手は天下った元上司だし、
将来的には自分が天下る会社だからねw
贈収賄の線でも捜査したら何かでてくるかもねぇw






82 :ハムスター名無し2012年07月28日 12:14 ID:tR.q1kZC0
足元見られてんね
ヤク中がシ○ブの値段つり上げられてるのと同じ







記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。


過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧