| 2012年 9月 12日 |
|
|
山陽道で多重事故
|
△▼ |
12日朝、岡山市北区の山陽自動車道のトンネル内で大型トラックなど9台が関係する事故があり、2人が軽傷を負いました。事故があったのは、岡山市北区横井上の山陽自動車道上り線の笠井山トンネルです。12日午前8時半過ぎ、トンネル内で乗用車4台が追突する事故がありその後、約50メートル後方で大型トラックなど5台が追突事故を起こしました。この事故で大型トラックの運転手2人が足などに軽いケガをしました。この事故の影響で山陽道上りの岡山ICと山陽ICの間が約3時間半に渡り通行止めとなりました。事故当時、トンネル内では路面舗装の工事をしていて、2車線通行のところが1車線通行になっていたということで、警察が事故の原因を調べています。
|
|
|
上海観光祭出展を中止
|
▲▼ |
沖縄県の尖閣諸島を巡る反日ムードが影響しているとみられます。香川県は今月15日から中国・上海で開かれる観光祭のパレードについて上海市側の要請を受けて参加を中止することにしました。上海観光祭は期間中、約400万人が訪れる上海最大規模のイベントで香川県は高松・上海便が就航した去年から参加し、香川の魅力をPRしています。今回は香川の「食」をアピールしようとタコや地酒など地元の食材をモチーフにデザインされた「花車」と呼ばれる山車を用意していました。しかし、11日になって上海市側から急きょ、パレードへの参加を見送るよう連絡があり、安全面を優先して中止を決めたということです。上海市側は具体的な理由を明らかにしていませんが沖縄県の尖閣諸島を巡る中国の反日ムードが影響しているとみられます。県は浜田知事が出席する予定だった15日の開幕式についても欠席を決めました。また、今回のパレードには大阪市も参加する予定でしたが同じく、要請を受けて中止を決めています。
|
|
|
ポスター掲示場を設置
|
▲▼ |
来月投票が行われる岡山県知事選挙を前に立候補者のポスターを貼る掲示場の設置が岡山市で始まりました。このうち岡山市役所前では市からの委託を受けた業者が出て設置作業を行いました。大きさは縦が90センチ横が2.3メートルで8人分の候補者のポスターを貼ることができます。岡山市ではこの掲示場を今月28日までに市内993カ所に設置することにしています。また、中区では県議会議員の補欠選挙も行われるため補欠選挙の掲示場も合わせて設置されます。岡山県知事選にはこれまでに3人が出馬を表明し16年ぶりに新人同士の選挙戦になる見通しです。岡山県知事選は来月11日告示、28日に投票が行われ即日開票されます。
|
|
|
酒気帯び運転教諭逮捕
|
▲▽ |
11日夜、高松市で善通寺市の私立高校の教諭の男が酒を飲んで車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは徳島県阿波市に住む善通寺市の尽誠学園高校の教諭、岩佐雅之容疑者(48)です。警察の調べによりますと岩佐容疑者は11日午後9時頃、高松市塩江町の国道で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑いです。岩佐容疑者は直前に、対向車線にはみ出してトラックと接触する事故を起こしていて110番通報し、駆けつけた警察官が飲酒に気付いたということです。岩佐容疑者は帰宅中で警察の取り調べに対し容疑を認めているということです。
|
 |