| 【検診日-1】
 
  
 今日は胎嚢(赤ちゃんの袋)が確認出来るであろうとの事で受診。
 子宮の中に5mm程の胎嚢が確認された!
 (赤の+マークのところが胎嚢です)
 
 まずは正常妊娠でひと安心。
 内膜症の手術をしてくれた主治医に「おめでとう」と言われてうれしかった。
 
 このムカムカはやっぱりつわりっぽい(-_-)
 こんなに早くからつわりだなんて…。
 先が思いやられるなぁ。
 
 
 【検診日-2】
 
  
 土曜日は主治医が学会でいないというから仕事を午後半休して行った。
 なのに!呼ばれた先にはかなり若いオトコの先生が…。
 
 ガン検診等妊娠初期の検査をして診察をして終わった。
 赤ちゃんは順調で卵黄嚢と言われる赤ちゃん持参のお弁当!?※もちゃんとあった。
 心臓もちゃんとパクパク動いていた!!
 でも先生のエコーの取り方とかセンス無かったし内膜症歴の治療歴の話は通じないし…。
 やっぱりいつもの主治医がいいなぁ。
 
 つわりが辛い!!特に夕方から。
 トイレも近くて大変。寝不足。
 いつまで続くんだろう…涙
 
 ※赤ちゃん持参のお弁当というのは、卵黄嚢(らんおうのう) 
と呼びます。
 胎盤が機能していない初期にはそこから栄養を貰っているんだそうです。
 |