[ホーム]
オリカ商売っておいしいなこれで1万円だぜ
1万5700円
2万5000円
これですら2120円
なんだ自己紹介か遊戯王フォーマット盗んで御自慢とは恐れ入った
よくできてるなー
del
自慢か晒しかどっちにしてもdel
よくわからんが、好きな画像印刷して自分で作ったら価値ないの?キラキラ加工の問題?
ドヤ顔で使ってくる奴は大抵注意すると「洒落も通じない」みたいなこと言うよね
ペロッ…これは…叩き誘導!
俺が昔やってたカードゲーム(ゲーセンの奴)も売ってる奴居たわ拾ってきた画像で作った奴をヤフオクで売ってたなぁしっかしこれ、どう言う層が買うんだ?
元のOCGより高えじゃねえか!
なー
しかもそのイラストは自作じゃなくてpixivとか絵師ブログから拾ってきたものなんでしょ?そして1万とか2万とかで売れても絵師さんには一切還元されないんでしょ?
その値段で売る方も買う方も狂ってる
拾ってきた画像をシールに印刷してSuicaに貼って使ってるスレあったけどあれって問題ないもんなの?
コレクションとして欲しい奴もいるんだろう
遊戯王スレかと思ったのにガッカリだヤフオクとかだとこの手のオリカって販売禁止されてなかったっけ
東方で萌え豚釣るのがうまいんだよ
買う方は納得して買うんだからまあいいわ金の使い方なんて自由だしだがこの値段で売ってるのが知り合いだったら縁切るわw
suicaは剥がせるのなら問題ないはず
これ作って売ってる乞食は平日の日中にふたばとか2chやってそうだな
オレも自称代理店開設してるけど仕入れが特殊なので商品提供者には一銭も還元しないよ
ぼったくりなのは間違いないけど>No.17869892のレリーフ加工は普通にすごいと思うぞ
他人の絵を無断で使って金取るとか犯罪にはなんないの?
コナミに一報いれたらスレあきアウトやな勝手に作って販売してるなんて首とぶな
>レリーフ加工は普通にすごいと思うぞ2万5000円分ぐらいすごいの?よくわかんないけど
オリカ使う人とのデュエルはしてみたいでも買いたいとは思わない
パチモンってのは
悪の組織の資金源なんだからお遊びでもお金出しちゃだめだよ
通報しました
東方厨はアホ
詳細な製作方法なら二万でも買いたい自分で作ったの見てニヤニヤしたい
かなり昔からあった様に思うけどこういうのに金出す人ってのはいつの時代もいるもんなんだな
金文字は熱転写でももってんのか
買うのは自由、自分で稼いだ金だしねぶっ壊れた性能でなければ身内でなら使ってもいいただ売る奴はどういう神経してるのかわからんわ
今度は遊戯王のパクリかこれだから中国人は…
パクりというか普通のカードに絵を張り付けてるだけだろ
まぁシナかヤっさんか
何年か前にMTGの古いカードの偽造品売り歩く中国人がいるって秋葉原のカードショップに通知でてたな綺麗すぎる中古カードは中国人から買うなって
>買うのは自由それは法的な問題だけだろモラル的には犯罪者に加担する最低な行為
こう言うオリカ見るたびに思うが枠はみ出すなどうせ遊戯王のフォーマット使うならしっかり元ネタに合わせろや
>モラル的には犯罪者に加担する最低な行為うーん、著作権的にどうこうを置いておけば綺麗な絵とか付加価値を評価して買っているわけだから「犯罪者に加担」はちょっと違う気が(偽ブランド品を承知で買う、というわけではない)とここまで書いて気づいたんだが、絵自体も絵師本人無許可利用なのかもしかして?
>かなり昔からあった様に思うけど>こういうのに金出す人ってのはいつの時代もいるもんなんだなヤフオクの色紙はいまだに売買が成立してるいつまで続くんだ?
25000円あればエロ漫画が25冊相当買えるぞ
>>モラル的には犯罪者に加担する最低な行為>うーん、著作権的にどうこうを置いておけば綺麗な絵とか>付加価値を評価して買っているわけだから「犯罪者に加担」はちょっと違う気が>(偽ブランド品を承知で買う、というわけではない)著作権置いとけば偽ブランドも許されるだろ
まぁそれ言い出したら同人二次創作そしてふたば自体、本文画像やシナパチモン屋と同類になるわけで
>とここまで書いて気づいたんだが、絵自体も絵師本人無許可利用なのかもしかして?当たり前だろ
ヤクザとズブズブな印刷業者が本物フォーマット使って印刷したりとかならまだ国内で金が回るだけだからいいけど中国人韓国人だと円をそのまま持ち出されるから国的にもまずくなるその辺は転売と一緒だけど
リリカル万象はパチにすては良くできていた
たまに遊びでオリカとか作るがフォントとかも似せてて上手いなあとか思ってしまう数字がどうしても似てくれない、特にATKとDEFのところあとルビとか振れないし
>何年か前にMTGの古いカードの偽造品売り歩く中国人がいるって秋葉原のカードショップに通知でてたな>綺麗すぎる中古カードは中国人から買うなってMTGには真贋確認が出来る施しがされていてな…カードを破ることでその確認が出来る(本末転倒
がっかりだよないろいろと
レリーフってまじでどうやってんの?俺も作りたいー
オリカかよプロキシならまだ欲しかったけど
昔っからコンサート会場近く、駅からの道にパチものグッズ屋台とか立ってるものだったけど今、場所をネット対象をオタにシフトした、本当にまんまってのが面白い
>ドヤ顔で使ってくる奴は大抵>注意すると「洒落も通じない」みたいなこと言うよねあるあるすぐる
最近はファミコンの非売品とかを偽造して売ってる奴が捕まらないかなと思う
オリカってカメラのメーカーかなにか?
『 トランスフォーマー Fall of Cybertron Optimus Prime /オプティマスプライム 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007XJE0W0?tag=futabachanjun-22トランスフォーマー その他形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,499