6月の朝雲ニュース

6/16日付

ニュース トップ

山菜採り不明者相次ぐ 北海道 11特科隊などが出動

 北海道で6月5日から7日にかけて山菜採りで行方不明者が相次ぎ、自衛隊が災害派遣され捜索に当たった。
 5日は積丹郡積丹町幌武意町付近で女性(78)が行方不明になった。警察などが捜索したが見つからず、6日午後6時、道知事(後志総合振興局長)が11旅団長(真駒内)に災害派遣を要請。7日朝から11特科隊(同)3中隊長の藤本裕介3佐以下約80人が捜索し、午後4時半撤収要請を受けた。
 山越郡長万部町蕨岱では夫婦で入山した女性(81)が体調を崩し、6日、夫の男性(83)が単独で下山。午後から警察、消防が捜索したが見つからず、7日午前9時、道知事(渡島総合振興局長)が28普連長(函館)に災害派遣を要請。3中隊長の甲斐教一郎1尉以下約60人が捜索し、午後4時に消防が女性を発見、撤収した。
 7日は増毛郡増毛町で暑寒別岳(約1491メートル)に入った男性(77)が行方不明になり、8日夕から警察などが捜索したが見つからず、午後8時すぎ道知事(留萌振興局長)が26普連長(留萌)に災害派遣を要請。
 9日早朝から2中隊長の山口良3佐以下約60人が捜索を開始。午前10時40分ごろ道警ヘリが男性を発見し、部隊は撤収した。