【サッカー】日本代表MF本田圭佑「日本」を熱く語る!「本当にいい国だとあらためて思う」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347018346/
※管理人からの注意書き:本田選手をご批判される方は必ず全文読んでからご批判くださいませ。
![本田ミンティア.jpg](/contents/097/841/613.mime4)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347018346/
※管理人からの注意書き:本田選手をご批判される方は必ず全文読んでからご批判くださいませ。
1: お歳暮はコーラ1gφ ★ 2012/09/07(金) 20:45:46.84 ID:???0
「26歳が見たニッポン」 サッカー日本代表MF 本田圭佑(26=CSKAモスクワ)
海外に出たら、日本は本当にいい国だとあら ためて思う。 モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。
これはオレの価値観が日本人寄りだから、という理由ではないと思う。外国人だって日本のサービスを受けたら絶対にいい思いをするはず。その点で、日本は世界トップだと認識している。外国に出てから、日本の良さを感じるようになった。
それと同時に思うのは 「これを築いたのは誰なんだ?」ということ。
オレたちではない。こんな裕福な今日(こんにち)の日本があるのは、先代の人たちの頑張りのおかげだと思っている。
オレたちは、彼らが頑張って汗水たらして残していってくれたもののおかげで生活できていると思う。
それが今、いろんな面でまさしく危機を迎えている。オレが言うまでもなく、いろんな人が「日本はそのうち破綻する」と言うのが聞こえてくる。「なんでそうなったのか?」ということを考えないと。
今のオレたちは何も築いていない。先人の財産を使ってきただけ。感謝して、今からもう一度、頑張らないといけないんじゃないか。
それなのに浪費した揚げ句、責任のなすり合いが、どの場面どの分野でも繰り広げられているように見える。海外から見ると、より一層、強くそう感じる 。
>>2以降につづく
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120906-1012249_m.html
9/6日付けの日刊スポーツより書きおこし
海外に出たら、日本は本当にいい国だとあら ためて思う。 モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。
これはオレの価値観が日本人寄りだから、という理由ではないと思う。外国人だって日本のサービスを受けたら絶対にいい思いをするはず。その点で、日本は世界トップだと認識している。外国に出てから、日本の良さを感じるようになった。
それと同時に思うのは 「これを築いたのは誰なんだ?」ということ。
オレたちではない。こんな裕福な今日(こんにち)の日本があるのは、先代の人たちの頑張りのおかげだと思っている。
オレたちは、彼らが頑張って汗水たらして残していってくれたもののおかげで生活できていると思う。
それが今、いろんな面でまさしく危機を迎えている。オレが言うまでもなく、いろんな人が「日本はそのうち破綻する」と言うのが聞こえてくる。「なんでそうなったのか?」ということを考えないと。
今のオレたちは何も築いていない。先人の財産を使ってきただけ。感謝して、今からもう一度、頑張らないといけないんじゃないか。
それなのに浪費した揚げ句、責任のなすり合いが、どの場面どの分野でも繰り広げられているように見える。海外から見ると、より一層、強くそう感じる 。
>>2以降につづく
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120906-1012249_m.html
9/6日付けの日刊スポーツより書きおこし
2: お歳暮はコーラ1gφ ★ 2012/09/07(金) 20:46:16.33 ID:???0
なんでここまで言うのか? オレは愛国心というのか、そういう気持ちが強い。例えば、いい悪いは別にして、この間のオリンピックの竹島の問題がある。韓国の選手が試合後にボードを持った。
いい悪いは別として客観的に見たら、彼は韓国を愛しているんだな、と思った。オレは日本を愛している。もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。それはその場になってみないとわからないことだけど。
勝ち負けという観点からすると、韓国人が韓国を愛する気持ちに、日本人は負けているんじゃないか。これは政治的な問題ではない。
単に自分の国を愛しているのか?という気持ちをくらべると、日本は韓国より劣ってるんじゃないか、という気持ちにさせられた。
政治といえば、日本に帰った時、国会中継を よく見る。見ていると、話がまったく進まない。「まぁ〜、進まない」という感じで「一体誰が進めるの?」そう思って見ていた。リーダーがいない。
そろそろオレたちの世代が、本物が評価される時代をちゃんと作り出すべきだと思う。本物の定義・哲学を若い人たちがそれぞれ持っていないといけないと思う。
本物を選ぶその物差しを、ちゃんと形成していかなければいけないんじゃないか。
オレがいう本物とは政治家のことであったりする。彼らは税金から給料を得ているわけだし、本物であるべきだと思う。
日本でのヒーローはアイドルやバラエティー番組のタレントという形になっているけど、そういうアイドル文化は日本、厳密にいうとアジア圏内くらい。
>>3以降につづく
いい悪いは別として客観的に見たら、彼は韓国を愛しているんだな、と思った。オレは日本を愛している。もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。それはその場になってみないとわからないことだけど。
勝ち負けという観点からすると、韓国人が韓国を愛する気持ちに、日本人は負けているんじゃないか。これは政治的な問題ではない。
単に自分の国を愛しているのか?という気持ちをくらべると、日本は韓国より劣ってるんじゃないか、という気持ちにさせられた。
政治といえば、日本に帰った時、国会中継を よく見る。見ていると、話がまったく進まない。「まぁ〜、進まない」という感じで「一体誰が進めるの?」そう思って見ていた。リーダーがいない。
そろそろオレたちの世代が、本物が評価される時代をちゃんと作り出すべきだと思う。本物の定義・哲学を若い人たちがそれぞれ持っていないといけないと思う。
本物を選ぶその物差しを、ちゃんと形成していかなければいけないんじゃないか。
オレがいう本物とは政治家のことであったりする。彼らは税金から給料を得ているわけだし、本物であるべきだと思う。
日本でのヒーローはアイドルやバラエティー番組のタレントという形になっているけど、そういうアイドル文化は日本、厳密にいうとアジア圏内くらい。
>>3以降につづく
5: お歳暮はコーラ1gφ ★ 2012/09/07(金) 20:46:42.34 ID:???0
オレがいいたいのは、日本では日本の政治家こそがスターであるべきだってこと。別にアイドルやタレントを悪くいうつもりはない。 彼、彼女たちは、それぞれの立場で一生懸命頑張っている。
最大の問題は支持する側にあると思う。イベントなどでワイワイ、キャーキャーと楽しむのは構わないけど、そうやって楽しい空気を亨受できる平和というものをはき違えてはいけない。
今のこの状態は「平和」というより「平和ぼけ」なんじゃないか、と思う。オレの価値観では、平和というものは自分たちの手でつかみ取るもの。本物とは何かということに対してもっと真剣に考え、議論する必要があるんじゃないか。
本物について、海外でこんな経験をした。海外では1度応援し始めた人を、最後までしっかり応援する文化がある。 サッカーでも同じ。いい時はまつりあげて、少しでもだめになったら捨てるように扱うのは日本だけ。
オランダで、あるチームに実績十分のベテラン選手がいた。ただ、その選手は開幕からしばらくパフォーマンスが物足りなかった。日本だったら「あの選手は終わった」と言われたりする。
でもオランダの監督やコーチたちの声は違った。その時、聞こえてきたのは「いい選手であることに疑いははない」という言葉。すごく冷静な分析だったと思う。
マスコミも「技術のある選手が明日(技術)なくなることはない」と伝えていた。サッカーの本質を突いていると思った。マスコミも、監督や選手も「あの選手がどれだけ貢献してきたか忘れたのか?」という論調。これこそ、本物だと思った。
日本は芸能人であったり影響力のある人でも 、政治家でなければ、政治のことをしゃべるとたたかれる。「なんで?」と思う。オレが政治についてしゃべったら「本田、スポーツ選手のくせに政治を語るな」 と、たたかれるはず。
>>4以降につづく
最大の問題は支持する側にあると思う。イベントなどでワイワイ、キャーキャーと楽しむのは構わないけど、そうやって楽しい空気を亨受できる平和というものをはき違えてはいけない。
今のこの状態は「平和」というより「平和ぼけ」なんじゃないか、と思う。オレの価値観では、平和というものは自分たちの手でつかみ取るもの。本物とは何かということに対してもっと真剣に考え、議論する必要があるんじゃないか。
本物について、海外でこんな経験をした。海外では1度応援し始めた人を、最後までしっかり応援する文化がある。 サッカーでも同じ。いい時はまつりあげて、少しでもだめになったら捨てるように扱うのは日本だけ。
オランダで、あるチームに実績十分のベテラン選手がいた。ただ、その選手は開幕からしばらくパフォーマンスが物足りなかった。日本だったら「あの選手は終わった」と言われたりする。
でもオランダの監督やコーチたちの声は違った。その時、聞こえてきたのは「いい選手であることに疑いははない」という言葉。すごく冷静な分析だったと思う。
マスコミも「技術のある選手が明日(技術)なくなることはない」と伝えていた。サッカーの本質を突いていると思った。マスコミも、監督や選手も「あの選手がどれだけ貢献してきたか忘れたのか?」という論調。これこそ、本物だと思った。
日本は芸能人であったり影響力のある人でも 、政治家でなければ、政治のことをしゃべるとたたかれる。「なんで?」と思う。オレが政治についてしゃべったら「本田、スポーツ選手のくせに政治を語るな」 と、たたかれるはず。
>>4以降につづく
7: お歳暮はコーラ1gφ ★ 2012/09/07(金) 20:47:05.07 ID:???0
多分、世の中の大多数がそう思うはず。でも、そうではないんじゃないか。オレも日本国民。政治のことを語る資格があるはず。日本をこうしたい、と思うことをしゃべる。
それが真剣な発言だったら、足を引っ張るんじゃなく、議論する環境をみんなで前を向いて作っていくべきなんじゃないか。
今は、何でもネガティブにとらえ、悪いところをクローズアップしてしまう。これは日本の悪いところだと思う。もっと素直にならないといけないし、もっと謙虚にならないといけないと思う。
もちろんオレはサッカー選手。サッカー選手としてピッチの上で結果を出す、それが今の自分に求められていること。そこはもう最低条件だと感じている。結果を出さないと意味がない世界で生きている。
何を言おうと、オレが試合に勝たないと、オレが点を取らないと、オレがゴールに絡まないと、はっきり言って説得力はなくなる。 ただ、オレはまったく結果が出ていない時から、まわりにこう思う、と言い続けてきた。
中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言 い続ける。
これがオレだから。「何を本田、エラそうに」と批判されても、構わない。そうやって生きてきた。それが本質だと思っている。誰にでも意見を言う権利があるということを、伝えておきたい。
「サッカー選手で、日本代表の本田だから言える」のではない。 オレたちの世代も、みんなどんどん意見を言ってほしい。そして、みんなが聞く耳を持ってほしい。オレは今、そう言いたい。
それが真剣な発言だったら、足を引っ張るんじゃなく、議論する環境をみんなで前を向いて作っていくべきなんじゃないか。
今は、何でもネガティブにとらえ、悪いところをクローズアップしてしまう。これは日本の悪いところだと思う。もっと素直にならないといけないし、もっと謙虚にならないといけないと思う。
もちろんオレはサッカー選手。サッカー選手としてピッチの上で結果を出す、それが今の自分に求められていること。そこはもう最低条件だと感じている。結果を出さないと意味がない世界で生きている。
何を言おうと、オレが試合に勝たないと、オレが点を取らないと、オレがゴールに絡まないと、はっきり言って説得力はなくなる。 ただ、オレはまったく結果が出ていない時から、まわりにこう思う、と言い続けてきた。
中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言 い続ける。
これがオレだから。「何を本田、エラそうに」と批判されても、構わない。そうやって生きてきた。それが本質だと思っている。誰にでも意見を言う権利があるということを、伝えておきたい。
「サッカー選手で、日本代表の本田だから言える」のではない。 オレたちの世代も、みんなどんどん意見を言ってほしい。そして、みんなが聞く耳を持ってほしい。オレは今、そう言いたい。
25: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:50:35.25 ID:KVr15DXB0
>>1
全文を学校教科書に載せるべき
全文を学校教科書に載せるべき
75: 焼き豚 2012/09/07(金) 20:56:45.31 ID:451AWnGUO
>>1
やはり本田さんは持ってるわ
日刊の記事でどれだけスレ立てがあるんだよ
やはり本田さんは持ってるわ
日刊の記事でどれだけスレ立てがあるんだよ
121: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:01:56.64 ID:2tk7cTxD0
>>1
そうなんだよな。俺もアメ在住だけど、日本人は本当に勤勉で細かいことまで気を配る。
それって日本の伝統的な教育と道徳観による所が大きいと思うんだよな。よくアメリカをロクに知らん
アホな「教育評論家()」が「アメリカでは〜」とか言って模倣しようとするけど絶対に止めたほうが良い。
そうなんだよな。俺もアメ在住だけど、日本人は本当に勤勉で細かいことまで気を配る。
それって日本の伝統的な教育と道徳観による所が大きいと思うんだよな。よくアメリカをロクに知らん
アホな「教育評論家()」が「アメリカでは〜」とか言って模倣しようとするけど絶対に止めたほうが良い。
189: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:14:12.56 ID:58xvIlc90
>>1
言うの忘れてたけどちゃんとしたソースで立ててくれてありがとう
記者に感謝したの初めてだわ
言うの忘れてたけどちゃんとしたソースで立ててくれてありがとう
記者に感謝したの初めてだわ
195: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:16:11.32 ID:yZH+QVrV0
>>1
本田と1に感謝。
マジで自分の国を愛することを、恥ずかしがって表現できない風潮、これ何とかならんか。
本田と1に感謝。
マジで自分の国を愛することを、恥ずかしがって表現できない風潮、これ何とかならんか。
285: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:34:42.56 ID:5cLdm9i/0
>>1
乙。
お前はこの板の良心だよ。
乙。
お前はこの板の良心だよ。
375: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:53:31.20 ID:KdAgklab0
今日一日中朝鮮日報ソースの捏造歪曲スレの方で工作員(それも超多数w)と
戦ってた自分が塵みたいに小さくなるよ…
>>1
本田かっけえええよおおお
マジでどんな風にこんなかっけええ男が育ったんだ?
家庭環境は複雑な方だよな?何か涙出た>>1〜読んで。
俺も頑張るわ
本田!W杯で優勝しろ!レアルの10番取れよ!!
戦ってた自分が塵みたいに小さくなるよ…
>>1
本田かっけえええよおおお
マジでどんな風にこんなかっけええ男が育ったんだ?
家庭環境は複雑な方だよな?何か涙出た>>1〜読んで。
俺も頑張るわ
本田!W杯で優勝しろ!レアルの10番取れよ!!
3: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:46:25.57 ID:zHilZJfJ0
そらろうよ
8: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:47:19.72 ID:D1dE3X4c0
熱い男だなぁ本田。頑張れ
9: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:47:34.51 ID:ts0x7Tgi0
ここから一部分がきりとられて拡散されたのか
39: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:52:54.66 ID:D1dE3X4c0
>>9
極一部の言葉を切り取ってそれを一人歩きさせるのが
高学歴高収入の集団、マスコミの特技です
極一部の言葉を切り取ってそれを一人歩きさせるのが
高学歴高収入の集団、マスコミの特技です
72: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:56:37.80 ID:58xvIlc90
全文みたら少し気になるところがあるもののホントいいこと言ってるよな
>>39
そしてクソみたいな芸スポ民が叩きまくる、と
>>39
そしてクソみたいな芸スポ民が叩きまくる、と
12: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:47:53.60 ID:YIxgk8q90
海外の自販機は金だけとって出てこないとかザラ
15: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:48:37.95 ID:kLPfd8cf0
本当に伝えたかったことじゃなくて別のことばかり注目されちゃって…
本田が本当に伝えたかったことを広げたくないんじゃないかと勘ぐってしまうよ
本田が本当に伝えたかったことを広げたくないんじゃないかと勘ぐってしまうよ
17: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:49:02.42 ID:uKYD93bDO
本田△
マスコミ捏造すんなや
マスコミ捏造すんなや
33: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:51:53.84 ID:kasRXFrxO
これの一部分だけ切り抜いて記事にしたクズがいたんだな
40: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:52:56.21 ID:OcSMhysr0
本田はブレがない
41: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:52:57.10 ID:+KEOSWUP0
本田のメンタルの強さは異常
45: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:53:29.93 ID:sMQSgbxA0
本田はサッカーやめたら政治の舞台に立って欲しいな
46: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:53:47.23 ID:wkUIQMJfO
さすがに本田への批判はあまりないけど
あいも変わらずマスゴミだの団塊が悪いだの
オマエラは本当に誰かを叩かないと気が済まないんだなぁw
あいも変わらずマスゴミだの団塊が悪いだの
オマエラは本当に誰かを叩かないと気が済まないんだなぁw
55: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:54:23.95 ID:wt0qiB9O0
どこまでも応援してるぞ本田!雑音に惑わされずに自分の信じた
道を突き進んでくれ!!
道を突き進んでくれ!!
56: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:54:33.21 ID:MZP3wyzqP
本田いいこと言うなぁ
意見を言うことが大事だな
それが正しいか正しくないかは議論して結論を下せばいい
意見を言うことが大事だな
それが正しいか正しくないかは議論して結論を下せばいい
67: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:55:56.30 ID:OcSMhysr0
>>56
ある意味、挑戦者だよね。
自分の意見も言わないやつは駄目。
海外が長いとそうなるのかな。
ある意味、挑戦者だよね。
自分の意見も言わないやつは駄目。
海外が長いとそうなるのかな。
63: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:55:29.95 ID:JQekUUj/0
熱い奴だな
語り合ったらめちゃくちゃ楽しそうw
語り合ったらめちゃくちゃ楽しそうw
103: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:59:08.54 ID:58xvIlc90
>>63
宿舎で長友、岡崎、本田(たまに細貝や西川くん)が語り明かすらしいけどマジで混ざりたいw
宿舎で長友、岡崎、本田(たまに細貝や西川くん)が語り明かすらしいけどマジで混ざりたいw
71: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:56:37.54 ID:s+2pvvlj0
この前半のセリフを多くの日本人も心には思っている。
が、発言として外には出しにくいもの。
大したもんだな、本田。
正に威風堂々。
が、発言として外には出しにくいもの。
大したもんだな、本田。
正に威風堂々。
85: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:57:31.24 ID:+Z3rxXRs0
>>71
まったくだ
まったくだ
99: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 20:58:49.47 ID:MZP3wyzqP
>ただ、オレはまったく結果が出ていない時から、まわりにこう思う、と言い続けてきた。
>中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言い続ける。
ここカッコいいよな
本田は結果出す前からずっとビッグマウスだったからなw
むしろ昔のほうが尖ってたw
>中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言い続ける。
ここカッコいいよな
本田は結果出す前からずっとビッグマウスだったからなw
むしろ昔のほうが尖ってたw
125: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:02:37.50 ID:Kg88+1/h0
こっちのスレを伸ばせよ
153: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:06:50.11 ID:qMUPt8oc0
なぜ政治家以外の影響力ある人物が政治について語っちゃいけないのか
これに反論することはできないよね
これに反論することはできないよね
182: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:12:47.70 ID:uNgol4QM0
お歳暮はコーラ1gφ ★
有難う、きちんとしたスレを立ててくれて。
有難う、きちんとしたスレを立ててくれて。
188: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:14:06.77 ID:7gk+tJuiO
見た目でファンになったのだけど、考え方もほぼ一緒でますます好きになった!
197: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:16:51.41 ID:/JS5bwJqO
やっぱ本田△だなぁかっこいいわっ
201: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:17:09.72 ID:5B7rkWLhI
まず竹島だけ切り取った記事からこの全文みると全然伝わり方が違うな
マスコミこわっ…まずは自分で考えて疑って掛からないとな
マスコミこわっ…まずは自分で考えて疑って掛からないとな
219: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:20:49.60 ID:QTWH+AZU0
2ch至上もっとも素晴らしい記事だったんじゃないかという気がする。それくらい切れ味がするどく、明瞭で、清清しい文章。あっぱれやってくれ。
223: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:21:19.21 ID:U+DYEIll0
今日の本田は△△△くらい
234: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:23:45.94 ID:fcMRgbrc0
本田△って幕末に生まれてたら維新の志士になってたよね
260: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:28:46.60 ID:K9fR77RK0
264: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:29:07.05 ID:q6YiSx810
日本海側はいろいろあるんだよ
海岸に行けば、拉致注意の看板があふれてるし
日常からいろいろ考えさせられることが多い
海岸に行けば、拉致注意の看板があふれてるし
日常からいろいろ考えさせられることが多い
293: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:36:13.72 ID:MeSZrPhlP
問題なのは、こういう頑張ってる人間の言葉を
きもいだとか下らないとか簡単に言ってしまえる人間があまりにも多すぎるってことだ。
きもいだとか下らないとか簡単に言ってしまえる人間があまりにも多すぎるってことだ。
297: 名無しさん@恐縮です 2012/09/07(金) 21:38:00.18 ID:RadqJ7Y+0
>>293
本当にそうおもう
本当にそうおもう
この記事を面白いと思った方は
↓のBのはてなブックマークから追加をお願いします。
日本代表の最新記事
- 本田圭佑「世界一になるには真司くらいが普通じゃないとあかん。メディアもマンU..
- サッカー日本代表DF長友佑都「キヨとはすごくやりやすかった」(清武+長友スレ..
- 日本代表MF本田圭佑「真司がいればもっと崩せた」「決めるか、決めないかはちょ..
- ジーコ監督「長友は90分走り続けたが、あと90分できたと思う」岡崎「佑都のス..
- W杯予選「日本×イラク」の視聴率でたよー!
- 【サッカー日本代表】アジア最終予選、日本イラクに1-0で勝利!まとめその3(..
- サッカー日本代表 日本、イラクに1-0で勝利 まとめその2(神戸+吉田+清武..
- 【サッカー日本代表】アジア最終予選、日本イラクに1-0で勝利!岡崎のクロスか..
注目サイトの最新記事
マジでカッコイイ
嬉々として新聞買ってきたのに、それよりリテラシーの低い奴は何なんだろうな
そうなれば日本は絶対浮上する。もっともっと良い国にしていこう。
そのためにも、『マスゴミ』早急になんとかしないとな。
2ちゃんねらーに好かれるようなやつはくそだってことだな
誤解を招く記事やまとめが多くて荒れることも多い中でよくまとめてくれた
でも、事なかれ主義者が多い国民性であるのも事実
日本の中ではそれでいいけど、外国を相手にしたらやっていけなくなる
本田の言葉を受け止めて、しっかり考える若者が増えてほしい
ちゃんと自分の思いを持って、より良い未来を創るために議論できる日本にしたいね
一生応援するよ、俺も少しは頑張ろう
かっこよすぎ
海外に出て自分が日本人であることを誇りに思うし、先祖代々今まで積み上げてきた物を壊さないため、日本人の力を精一杯アピールして生きていくつもりだ。
日本人は日本と海外を切り離して考える習慣があるように思える。だけどそんな時代はもう遠い過去のもの。日本は世界の国々の中の一つという自覚をもっていく必要がある。
自分の周りの人間だけ見て、同じ行動をする人間にだけはならないでほしい。視野を身の回りに留めず、さらに遠くを見て、自分がその中でできること、したいことを見出し、自分があるべき姿を見つけてもらいたい。
個々がそういう意識を持って行動をすれば、日本の未来はさらに希望に満ち溢れたものになると思う。
これこそが本当の愛国心だと思う、ネットで外国を批判することが愛国心みたいになっているのが怖い
コメ伸ばそうとしてるしな
頭いいよな。勉強できる、とかじゃなくて。
でも政治家の中にマスコミの中にスポンサーの中にあいつらが巣食ってやがるんだよ
きっとここには気づいてないね…気づかないで欲しいなあ…辛い目に合わせたくない
マスコミ関係者の中に日本人がいたらどうかこの言葉が届いてほしいんだなあ…
こういう意見を言える場所は本当はネットじゃないんだよな
現実で言わなきゃいけないけどやっぱ損することのが多い
そうやって思っちゃうんだけど実際何を損してるのかはよくわからん
なんかもっと足を引っ張らない社会になって欲しい
俺たちの世代って言うのは何歳から何歳までのことを言ってるのかは、わからないが。
でも衆25参30なんだよな。その歳だと衆にぎり立候補できる年齢だね。
どんなに志、能力がある人でも今の選挙に出るための金は今の本田の年齢なら普通の人には出せない金なんだ。
だから金がある政治家の2世、3世がなる。もちろん自分が出るころには親は政界を退いて、地盤を息子にゆずるからこの時点で差が生まれる。河野洋平みたいな引退せずにとなりの選挙区をぶんどると言う例外はあるが。
橋下は上手いと思うよ。維新から出るには実費で選挙費用出させてるんだから。でも維新は橋下絶対主義だから議員になっても自分のしたいことはできないと思う。不倫の対応、原発問題の手のひら返し。あまり橋下は臨機応変な対応はできないんだよね。
維新八策だって竹中のブレーンでしかないし、中身が空だよ。あの人は俺が描くリーダーではない。
俺自身、今の豊かな国があるのは、政界にしろ、企業にしろ、もう死んだ人か一線を退いた人だと思う。もちろん今でも素晴らしい人はいるが老害って言いたくなる人が多い。
悪くも今日本の中心を担っている年代は正直言って使えないから、自分たちの世代が実力でこの国の中心になるしかない。
俺はプラチナ世代だから、選挙に出れるまでもう5年しかないな。10年で人間的に成熟して、実力をつけるしかない。
「雨ニモ負ケズ」の時代を経て、新世代の名言になって欲しい
スマートな人だよね、それって
管理人さん、丁寧にまとめてくれてありがとう
本田かっこよすぎる
耳が痛いですわ。
批判というか、本田と意見の違う所は↑ここぐらいか。あれは愛国ではないと思う。
あれは日本という敵(対戦相手ではない)に勝ってネット用語でいうプギャーしたかっただけ。
結果国に迷惑かけてる訳だし、国を愛する気持ちからの行動ではないと思う。
でもボードはやっぱり五輪に対して失礼だろ
>それなのに浪費した揚げ句、責任のなすり合いが、どの場面どの分野でも繰り広げられているように見える。
耳が痛い胸が痛い。
特別ファンじゃなかったけど、全部読んで△すぎてちょっと涙出たよ。
実に清清しい男だ。
まとめも乙。
↓
マスゴミの本田関係の報道
「吉田、本田には話しかけづらい」
「香川、代表トップ下争い!!!」
これよ。
あからさまに本田を孤立させようと印象操作はじめてんだろ(怒)
やっとネットの御陰でオカシイと気づく人が多くなってきた
これからだよ
さらに言えばそれについて言及する必要もないと思った
あとはほとんど本田さんと同意だな
何というか本田の日本に対する気持ちが凄く伝わってきたよ
でもだからこそ、自分もそうしたかもしれない、という発言の部分には共感できない
この点に言及しておくが、日本が破綻するは現状ありえない
最近では、破綻論は馬鹿馬鹿しすぎるということがかなり浸透した結果
大前研一くらいしか言ってないのでご注意を
日本が破綻する〜!!からスタートしちゃうとマトモな経済政策を行えず、
この国はいつまでも這い上がれないどころか、
それこそ本当に破綻が現実味を帯びてくるかもしれない
逆に、経済が極々普通に良くなればこの国の問題の多くは解決できてしまう
考えていけば、経済を良くすることは全然難しいことではないという
結論にたどり着くと思う
だが政策としては難しいことではないということで、実行するのは難しいかも
なぜならみんながマトモに考えていないから
だから本田がいうように「なぜそうなったのか?」を考えていくのは非常に良いことだと思う
まあ経済は騙されやすいから、色々な人から良いと言われている本やブログ
を見るとか、反対意見を聞くとか、様々な角度からの努力は少し必要
本田のファンが狂信的になるのも少し理解できるw
プレーとかそうしたこと以前に人間性に惚れてるって感じ
自分の信念を貫く意思とか人間性も指してるんじゃない?
豪傑すぎワロタ
ほんと鋼のメンタルだわ本田
誰がどこに何人いようと、信念に従って中央突破きめる男らしさ
なんて揺るぎない奴
まじで惚れた
歴史に名を残すレベルの武士(もののふ)
>あいも変わらずマスゴミだの団塊が悪いだの
>オマエラは本当に誰かを叩かないと気が済まないんだなぁw
につきる
ただ極端というか愛国がアイデンティティに深く根を下しているせいで
国の勝ち負け=自分のことのようにもなっているんだと感じる
愛国心は勿論大事だけど熱狂的にならず客観的に考えられる冷静さも必要だと一連の騒ぎを見ていて思うよ
あくまで冷静にでも熱く自分の意見主張できる本田さんかっこいい
スキャンダル重視で正しい情報が伝わってこないマスコミにはほとほと参る
本当に強く意識するんだろうね。
誰かが、じゃなくて自分達でなんとかしていかないといけないな
全く印象が違うじゃないかこれ
全文読んだら小学生でも理解できる正論
で、これを読んだおまえらはどういう行動するんだよ
本田さんが何かやってくれるまで
ネットの世界でマスゴミ叩いて待ってるのか?
とりあえず選挙はちゃんといけよ?
と思ったら切り取って拡散されてたのね
本田ってサッカー以外のことも結構考えてんだね
勝手に所謂サッカー馬鹿だと思ってた
恐ろしいほど曲解されてるな
朝鮮系メディアは案の定、世論操作の道具として
加工してつかってるし・・・
言ってることは正論だし、共感できる。
簡潔で読みやすくすばらしい文章だと思うし、人しても尊敬できる。
だがやはり個人的にはスポーツ選手は
政治的な発言をできるだけ控えた方がいいと思うな
知名度があるスターの発言だから、結局悪意のある人に政治の玩具として利用されるだけだ。
逆に、発言するなら徹底的に且正確に大量の情報を発信しつづけるしかないと思う。
それとは別として本田さんのこの発言は良いな…熱があるよね。もう少し頑張ろうとする人を素直に応援する心や我慢強さを学ばせてもらえた気がする。
但し、既に指摘している人がいるように
以下の点が彼の思い違い(多くの日本人も同様)
○『日本が破綻しそう』
この点は彼を始め日本人の多くが誤解している
実に念入りに浸透されたプロパガンダなんだよね
【日本経済ダメ論→日本をアキラメロン→グローバル化だ〜!→中韓の勢いに乗れ→海外の安い労働力が必要→国内雇用減少、賃金低下(デフレ促進)→若者の苦境…】
日本は今、世界で最も破綻からほど遠い国
データの可視化でこの事実を判り易く伝えてくれている人のおかげで俺も知った
>あいも変わらずマスゴミだの団塊が悪いだの
>オマエラは本当に誰かを叩かないと気が済まないんだなぁw
叩くべき物は叩く事は必要
マスコミをはじめとした【歪んだ情報】がもたらした弊害は大きい
こーいう当然の文章すら歪めて報道したり、日本は良い国なんて話はまともに取り上げようともしないマスコミ
政治家をダメにしてきたのも、日本が良い国なんて発言しよう政治家がいたら袋叩きにしてきたマスコミ
靖国参拝しても吊るし上げ
自分より年下だけど、
「マジで尊敬する男っているか?」
と聞かれたら真っ先に『本田圭佑』と答える。
それ位、彼の生き方に尊敬してる。
それだけサッカーのファンが成熟していないだけ
阪神タイガースのファンを見てみろ!
知らんの?
ここ最近の政治記事で良い意味で一番心揺さぶられた
本当に自分の国を愛する人間なら自国を貶めるようなことはせず、堂々と試合に臨み、すばらしい結果を出すはず。
本田の言っていることはなんらおかしいことじゃない。
「自分の国が好きだ」というだけで「愛国心(笑)」「ネトウヨ(笑)」とpgrされる今までがおかしかった。自分の言葉ではっきりと言い切った本田はほんとにすごいと思う。それだけ日本のことが好きで、今の日本に危機感を抱いてるんだろう。
在日をはじめとした反日勢力が本田を否定しにくくする為にわざと「彼らの気持ちもわかる」的なアピールも混ぜたのでは?
その上で日本を鼓舞する発言をきちんとする。
狙ってやったのならめちゃめちゃ頭いいのではないか。
ただ無関心なのはいけないねってこと。
あと学ぼうとしないやつらは今の日本の謂わば平和と呼ばれる状態をありのままに受け入れすぎ
本田って実は頭いいからね
中田が右翼に脅されたから予防線張ったのかもしれん
愛国を語りつつ朝鮮人の攻撃を避ける手段を盛り込んでる、ってのもあるわ
本田じゃなくてもこういう意思が根底にあってなおかつブレない人こそが政治家になるべきだ
今の政治家は愛国心のかけらもない
戦後〜高度成長期を生きてきた先代が築いてきたものを食いつぶしているだけだ
やっぱり次世代を担うのは若者だな。
しかし改めて本田を応援してきてよかったと思える発言だわ
というコメントがあるのだが、つまり政治や国家について語るなと言いたいんだろうな。
その点についてちゃんと本田選手も言及しているのだが…1も全文読んでコメしてって
書いてるのにやっぱりこういう人もいるんだな。
ひと通り読んで思うのは、だからマスゴミはダメなんだ!じゃなく(気持ち的にはすごく同意するが)
じゃあ、マスゴミの暴走をどうやって抑え、洗脳されてる奴らの目をどうやって覚ますかを
みんなで本気で考えていくことだと思うんだ。
正しい情報が正しく伝わるようになれば国民レベルは上がる、きっと政治家のレベルも上がる。
人任せじゃなく、それぞれが自分にできるところから考えて動いていこうぜってことだね。
とりあえず選挙権ある奴は投票行こう。やってみれば大した手間ではないけど大事だからね。
ホントにな
批判する奴は全文見て理解してないから批判するんだろう
そうじゃなきゃ「サッカーの練習を頑張れ。以上。(キリッ」なんて頭悪い発言は出てこんわな
>やっぱり次世代を担うのは若者だな。
次世代を担うのは若者であるのは当然だろ
だからは本田は
ダンカイガー、マスコミガーとか他人のせいにせず
俺達若者が声をあげようぜって言ってるのではないのか
たしかにいいこと言っていると思う。
本田は言う「いい悪いは別として客観的に見たら、彼は韓国を愛しているんだな、と思った。」。
僕もそう思う。
それに続く文章にも賛成だ。
それを踏まえたうえで、本田は韓国選手のしたことを「いい」と思ってるの、「悪い」と思ってるの。
それが全く書かれていない。
これは、この件に関してもっとも重要なポイントだ。
スポーツ選手として絶対におさえておかなければならないポイントだ。
なのに、全く書かれていない。
本田がこの問題から逃げているのだとしたら、とても悲しい。
少なくとも、ぜんぜんかっこよくない。
ちなみに、僕の考えはこの韓国選手の行動はスポーツ選手として許されることではない。
ドーピングに匹敵するぐらいの悪事だ。
メダルはく奪は当然のことだと思う。
オリンピック委員会はこの問題の結論をまだ保留しているが、日本は彼に正当な罰を速やかに与えるために働きかけなければならない。
これは、日本の義務だと思う。対戦相手としての義務であり、隣人としての義務だ。
仮に日本が竹島問題の当事者でなかったとしても、日本は彼に正当な罰を与えるために働きかけなければならない。
韓国がどうこうではなく、日本人の俺たちに、覚悟を問うてる文章だと思う
国の愛する気持ちの量をそういうパフォーマンスで計ることにお前ら賛成するんだ。
耳障りの良い言葉を聴くとすぐに擦り寄っていく。
だからお前らすぐに騙されるんだよ。
でもこの気持ちこそ危ないものなのかな。
私はただの子持ちの主婦だけど、もっと声にしてもいいのかな。
でもどうすればいいんだろう。
マスコミだって喰ってかなきゃならんわけで中立や事実だけ流しても稼げない現実的な問題がある訳で。
近年のマスコミバッシングって最近まで「マスコミ=真実を伝える機関」だなんて甘ったれた考えで踊らされてたバカが今さらネットの論調に感銘受けて騒ぎ出しただけで…(今度はネットに踊らされてるんだけどね)
しかしまぁ、長谷部も遠藤もダメだ、若手使えってサッカー板で最もよく見る意見だけど、
本田の「年齢うんぬん」のところはもっとみんな考えた方が良いな
いま「年齢差別」ってのは先進国だと日本くらいと聞く
「実力>年齢」になったらなったで路頭に迷う人間も出て来るし一概に絶対悪ともいえんが
そういうことでいちいち評価上げたり下げたりするような似非サッカーサポを黙らせるようなプレーを本田には期待してます。
本田選手が国民にこのままでいいのかと問いかけたことの一つ、それは※80さんが本田選手に問いかけたいように韓国がしたことに対してどう思っているのかということ。日本人がこのことに関してどこか他人事で真剣になっていないと本田選手は感じ、韓国人に対し日本人は愛国心が欠如していると苦言を呈しているのではないだろうか?
おれも※80さんが言うように国民全体が韓国がしたことは許すまじ行為であるとの主張をきちんと表明することが大事だと思う。一部では韓国はキチガイだからオリンピックであんなことしてバカだアホだと笑ってるやつがいるが、そうじゃないだろと…。韓国がした行為は完全に間違いだけれども、自分たちの主張をきちんとしている。それにたいして日本ももっと声を大にして自分たちの主張をすべきだと思う。
あと、※80さんは韓国選手がしたことはスポーツ選手として許されることではないと言っています。
それはスポーツ選手は政治的問題に関わるべきではないとの理由だからだと解釈しましたが、そうなら同じスポーツ選手である本田選手に韓国選手がやったことに対しての是非を問うのは間違ってると思います。駄文失礼しました。
オリンピックであんなことをして馬鹿だ阿呆だっていうのは
「オリンピックの憲章」
に引っかかる行為だから言ってるんだよ。
オリンピックに政治的活動を絡めてはいけない。
この禁忌を勝手に破った阿呆相手に対して日本がわーきゃー騒ぐのは思惑にのせられてるだけ。
「行為に対して抗議します」だけで充分だ。
憲章を守ることの重要さを示す為に韓国自体から銅剥奪位でも構わないと思うことだが、
ソレは日本が騒いだからといって行われる事ではないからな。
そもそも領土問題にしろ、日本領土というある程度客観的なデータがあるわけで、愛国心があってもなくても変わらん
別に「愛国心を持つな!」なんて左翼じみたことを言うんでなく、愛国心でどうにかなるという浮世離れた考えは捨てるべき
もちろん本田のような特殊な職業柄、モチベーションを保つために持つのは方法論として支持するが
「海外では1度応援し始めた人を、最後までしっかり応援する文化がある。
サッカーでも同じ。いい時はまつりあげて、少しでもだめになったら捨てるように扱うのは日本だけ。」
ネットでは悪いときはどんなに叩かれて当然みたいに言う人がいるけどサポーターって本来こうあるべきだよな
お腹壊してやめちゃったよね。。。。
上レスの中にも、愛国心拒絶の人がいると思うけどな。
自分の国がない人がどういう境遇に会うかなんて歴史が語っているし。
別に好きで日本に生まれたわけじゃないんだし日本を愛する義務ないねっなんて大半の人が
思ってたらどっかの誰かさんのこと批判できないしね…w
日本人としてから、本田の意思表明にw
日本人としてに関しては読んで損は無い。
こんなの当たり前と思えばなおよろし。
1にはコーラ10リットル送り付けたい。
言っておくが、安倍さんの腹痛はマスゴミに叩かれまくったからじゃなく
前から煩っていた難病
軽々しくお腹壊してとかいうのはおかしいぞ
政権末期には下血が止まらず大変だった
今は特効薬が出来、問題なく政治活動できるようになった
国、国民を愛する心が、マイナスの結果に。件の韓国の選手の愛国心も押し付けられた愛国心ではないかと。
他国を貶めて、結果的に自国も貶めてしまっている。
「なんだかんだ言っても、日本人で良かったなー」ぐらいでちょうどいい。
次の世代に日本をパスした時に、「いいパス出してくれてありがとう」と思ってもらいたい。
日本も韓国も今はお互いの正義を押し付けあっている。盲目な正義ほど危険なものはない、と歴史は教えてくれてます。
国、国民を愛する心が、マイナスの結果に。件の韓国の選手の愛国心も押し付けられた愛国心ではないかと。
他国を貶めて、結果的に自国も貶めてしまっている。
「なんだかんだ言っても、日本人で良かったなー」ぐらいでちょうどいい。
次の世代に日本をパスした時に、「いいパス出してくれてありがとう」と思ってもらいたい。
日本も韓国も今はお互いの正義を押し付けあっている。盲目な正義ほど危険なものはない、と歴史は教えてくれてます。
改めてそう思った
重要なのは言葉の「本質」であって「上辺」ではない。
たとえば、「日本の京都という町並みが好き」だけど「日本の満員電車が嫌い」ってのが私の感覚であるが、
その場合の愛国心は部分なものとして測るのか、それともその総合として「日本がスキ・キライ」の二択で測るのか、といった問題になる。
私個人からすると前者の「日本はいいとこもあるし悪いとこもあるよね」くらいが望ましいと思われる。
後者のように「日本がスキ・キライ」かの単純な二択論法だと、ネットなど見ててもどうしてもイデオロギー対立になってしまい議論にはならない。右派左派に問わず、日本の悪いところは問題意識を出し合って改善しようというというのが私の理想だが、現状はどちらかも都合の良い情報しか信頼していない(ように大学教授などにも見受けられる)。
蛇足だが、本田の言う「日本のサービスはよい」は個人的には頷けない。
空港などで深々とお辞儀したり、やたらと威勢がいい居酒屋店員など私は苦手である。
でもこの本田の言葉は、思想的な偏りを考えながら受け止める必要などどこにもない、個人個人に宛てた身近なメッセージだと思う。
子供が親を敬愛する気持ちを持ってない家庭が円満か?将来的に安泰か?というレベルで捉えていいのではないかな。
俺達は、先人が築き上げて来たこんにちの裕福を享受している。ならば、感謝の念を絶やさず、先人に倣おうとする意識を持ち、それに伴った行動を時間的に連鎖させていくべきだろう。国家単位でその連鎖を作っていく意識を愛国心と呼ぶのなら、それは今の日本に必要なものだろう。
いや実際その通りだよね。
功労者を叩くな、という
そしてカムバックシュンスケ
日本を大切に思っていることが伝わってくる
>>293
本当に同意
特に若者がネットでもほんとうにひどい
未来は良くなるどころか、さらに悪化すことを覚悟しておくべき
俺がどんなに頑張っても足下にも及ばないが、この言葉に倣って勇気を持って行動し発言していく
みんなも頑張ろうぜ!
つーか本田を教科書で扱うべき
俺の上文が笑い事にならないように
本田はレアル・マドリーで10番付けてCL優勝
ブラジルW杯でも優勝すべき
最初は田舎者の憧れ丸出しで海外を旅していたのだけど、気付いたら日本最高!と思うようになっていた。
それは、海外へ行く度に日本と比較して日本が優れていると思わざるを得ない点があまりに多かったから。
あと、日本人ほど差別心を持っていない寛大で温厚な民族はいないです。
本田△の気持ちは心からよく分かる。
単なる、お銚子ものの思慮が浅はかな人がやったことでしかない。
あんな行動は、世界的にやってはいけないことを無視した
または、無知だったためにやった、愚かな行動で、本当の愛国心ではない。
日本を含め5カ国で暮らしたことがあるが、どの国も良い所もあれば悪いところもある。
そういう意味では、そこ(日本最高)は本田に同意しかねる。
みつをじゃないけど、みんな違ってみんな良い、というのが正解でしょ。
良い部分は継続し、悪い部分はきちんと問題意識を持って改善していけばいい。
日本に欠けているのはその考え方だと感じる。
両極端な意見ばかりで、議論まで発展しない。
ただ、そういう意味では、本田みたいに自分の意見を持ち、激昂せずにそれをきちんと言える若者が出てきたのは良いことだね。
一人の意見・考え方だとどうしても偏ってしまうし色々限界もあるけど、議論を重ねればより良いものが生まれる。
大事なのは、他人の意見を否定するのではなく、受け止めて消化した上で自分の考えを述べること。
ただの貶し合いほど醜いものは無いからねぇ。。。
因みに、誰かが書いてた日本に差別が無いというのは幻想じゃないかな。
ハーフで帰国子女の俺は、大人になった今も常に差別にさらされ続けてるよ。
でもね、嫌な部分もひっくるめて、日本もその他の居住経験地もみんな好きだけどねw
よって支離滅裂になったから、以上終わり。
そのとき愛国心のない日本はどう対応するのかってことだと思う。
世界の中に日本がある以上、世界の多くの人が標準で持ってる愛国心を持たないと
対応できない側面が出来てくるんじゃないか。
もちろん「愛国心のあり方」みたいのはよく考えるべきだと思う。
行き過ぎたり、間違った愛国心の持ち方をすると韓国のようになるから。
韓国や中国とかの影響を受けてるのかもしれないけど。
愛国心ってのは、日本人ならごくあたりまえに持つものだと思う。表現の個人差はあるけど。
愛国心は家族愛や郷土愛の延長的なもののはずだよ。日本人の誇りを皆が持つべき。歴史を含め教育の問題も原因にあるけどね。日本を知らない日本人が多すぎると思う。
リアクション感謝します。
確かに、日本人がこのことに関してどこか他人事で真剣になっていない点はあると思う。しかし、それは一部の国民であるとも思う。一部であるにもかかわらず、政治家もマスコミもどこか他人事で、「私はこう思う」がほとんどない。それが残念。本田の言葉を借りれば「本物」の政治家やマスコミがいないからだろう。本物を育てるのは国民だ、国民の愛国心だ。
韓国選手のした行為はバカなことだ。88が書くように、オリンピック憲章に違反するし、スポーツマンシップに反する。だからFIFAも動いてる。これを笑って終わらせてはもちろんいけないが、それが悪いことだということは堂々と、大きな声で主張しなければならない。日本にはその義務がある。
以上のことを踏まえて、やはり本田が本物のスポーツマンならば、彼の韓国選手の行為が間違いであることを堂々と主張してほしかった。彼の行為はスポーツマンシップに反していると主張してほしかった。
もし仮に、韓国選手の行動は悪くないと本田が考えているならば、そう主張してほしい。たぶんないけど。
僕は政治的主張をスポーツマンがしてもいいと思っている。だがスポーツの現場に持ち込んではいけないと思う。オリンピック憲章でも競技場の外で政治的意見を述べることが間違いだとは言っていない。スポーツマンに限らず、役者や歌手なども含めて、こういった人たちは政治的意見を言うべきでないという風潮は日本特有のもので、これはあまりいい風潮ではないと僕は考えている。
蛇足だが、本田は「もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。それはその場になってみないとわからないことだけど。」と書いている。僕は本田は同じ行動はしないと思う。彼はそんなにバカじゃない。しかし、自分も同じ行動をするかもしれないという意識を持っているということは偉大なことだと思う。
あの・・中高年の方々が、我々が聞いたことも口にしたことも無いような酷い差別用語を無意識にネットで垂れ流しているんですが・・。
どの世代にも問題はあると思います。ネットでも。
と思ったら一部が方向性をまちがえたようで、まるで自分たちが嫌ってるどっかの国の模倣のように諸島に上陸したり、マスコミもネットもごく一部の意見をまるで総意のように印象操作し放題
本田のように屈折していないまっすぐな意見を持ってる人はきっとたくさんいるのに結局それを口に出しにくいのが現状
プロなんだから尚更だと思う。
結果を出していく世界なんだからダメなプレーをし続けたらそりゃあ批判されると思う。
本田は叩く内容の事言ってるのか?
「この選手オワタ」とか、「使えねぇ」とか簡単に言っちゃうのがダメだって事か??
「もっと頑張れ!」とか、「切り替えてけ!お前なら出来る」みたいな応援すればいいのか??
よく分からんけど、そのオランダの選手が叩かれなかったのは、単に実績十分だったからじゃないのか?
日本だってカズに対してそんな批判的なコメントしないと思うし、それと同じだ思う。
意味不明。対応できない事態って具体的に何?経済?論拠は?
いまの日本の長期不況とエネルギー問題に直面したときに愛国心でどうにかなるなんてお気楽な考えなんでしょうか?
そういった具体性の欠く愛国心をわざわざ若者が持つものでしょうか?
※115
だれでも当たり前のように家族愛とか郷土愛とか持つとでも?
そうやって「わたしは自然、価値観合わない相手が不自然なだけ」の論法ではなにも生まれないでしょうに
その論法なら「だれでも会社はいれば自然に日本を嫌いになるはず」って論法も通る訳で
>もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。
本田は韓国人と同レベルの人間。本当に気持ち悪い。
お前はマスゴミの人間か?
全文読んでのコメントか?
そこだけに注目するなって。
ただ分かりやすく表現として使っただけだろ。
本田が真に言いたかった事はそこじゃない。
>それが真剣な発言だったら、足を引っ張るんじゃなく、議論する環境をみんなで前を向いて作っていくべきなんじゃないか。
>オレたちの世代も、みんなどんどん意見を言ってほしい。そして、みんなが聞く耳を持ってほしい。オレは今、そう言いたい。
ここだな、言いたい本筋。
最近本当にネガティブな考えの人多過ぎ。
もっと議論して話し合えば良いのに、「くだらなねぇ」「うぜぇ」「どうでもいい」で一蹴。
下らないで済まそうとする人間が一番下らない。
日本の生命線はボランチの二人の技術と経験の高さなんだから
体力は落ちてないし、スピードは経験でカバー出来る。まだまだ出来るはずだ
サッカーは歌ってない選手多すぎる
代表戦見てたらだれでも分かる事なのに
これは凄く難しい事だけど残念だなと思う。
人に影響を与えれる人だからこそ本当の事を話して欲しい。
本当の事をうやむやにするからいつまでも先に進めないような気がいつもする。
誰かの心を一ミリでも動かす事ができる人はどんどん発言して欲しいし、人の心はあるきっかけで凄く勇気が沸くものです。
もっと受け取る側の人間も試されていいんじゃないでしょうか。
そして韓国の問題を真っ向から否定しなかったのはとても本田らしいと思いました。
これは本田が言葉にしてしまったら戦いになってしまいます。
良い悪いと決めるのはそれを決める人達です。ルールがあるのだから。
でも俺も日本は大好きだ、素晴らしい国だ。
そして、香川も長谷部も岡崎も清武も好きだ。
勘違いしてるよね。
日本が韓国に負けている?アホいうな。同等だよ。表現の問題。
日本人は文化的に過激なパフォーマンスを好まないだけ。原発デモ
とか様子見ると小学生でもわかるだろ。
それから、もしかしたら同じ状況になれば自分も・・・、という部分。
仮定形で言ってるからスルーしてあげるけど、絶対やっちゃダメなこと
なんだよ。わかってんのか?
まあつまり、どんなに良い意見を聞いても、
人は自分が間違っているとは思わず、都合のいいように解釈するって事だな。
それ以上でもそれ以下でもない
ワンフレーズだけ切り取って嚙み付く奴もバカなら、情緒だけで無闇に持ち上げる奴もバカ
ただそれだけの光景
君が代を歌うと胸が熱くなるとか、領土問題の話になると韓国人に負けないほどエキサイトするとか、そういう問題じゃないんだ。
もし日本文化とか今の日本社会が大嫌いだろうと、日本国籍を持つ人間は私的利益のために国益を損なう(金で外国のスパイになるとか)をやってはいけない。
つまり愛国心の根拠は情緒でなく契約である。国籍を持つことにはその国を裏切らないという見えない宣誓がセットになっている。
本田はそのことをわかってない。だからといって別にそれが重大な落ち度だということはない。たいがいの日本人は「情緒としての愛国心」だけしか意識してない。
サッカー選手としては非凡な本田でも、専門外のことを語らせたらまあ世間並みということだ
それがちょっと気持ち悪い
>>1部分については全面的に同意だけど、その後妙な方向に行ってて
>>5部分とか、寧ろ(゚Д゚)ハァ?ってなる
若いエネルギーで突っ走ってるだけで別にいいことも何も言ってねーじゃん
特別悪いことも言ってないがw
それなら愛国心と契約も関係ないし情緒として別個に存在してていいとおもうけど。
まぁ右左問わず愛国心測るのに君が代使って非難したり絶賛したりするバカには笑っちゃうけど。君が代はリトマス紙でもなんでもないたんなる国歌に過ぎないわけで、歌おうと歌わないだろうと今のところ日本国籍とは何も関係ないし、第一君が代は歌いこなすのにかなりの歌唱力を要する。
たったそれだけでも本田さんと同じ気持ちで帰ってきたよ。
それまで日教組の先生方の思うままの教育を受けて「日本悪い」って
思いこんで期待してアメリカに行っただけに、日本の良さがわかったのは
衝撃的だった。
こういう人結構いるんじゃない?
野田おろして本田はん首相やってくれや!!!
それは、みんなが「感じてる」「思ってる」って事で、公に発言する機会が無いだけなんだよ。
日本っていう国はさ。
体張って命かけて未来を信じて死んでいった先輩達の魂が真ん中にある国なんだよな。
もう一回、感謝しなきゃな。
現状はもともと政経に興味ない奴が多数のなので、そういった教養ない奴やつがそっちに手を伸ばしても
テレビあるいはネットの論調の受け入りでろくに自分で調べようとしない。
んで、煽られて踊らされていままでと一緒。なにがマスゴミだよ。マスコミに本来騙されてた連中が今度はネットの論調にころっと騙されてるだけ。そういった連中は論理がない。感情で動く。もともと感情で動くから自分の都合のいい記事にだまされる。
ろくにデータの読み方も市場の動きも高校生レベルの数式も知らんバカが考えても逆に悪効果。
しかも時間だけはあるからネットで大きな声をまき散らせる。
そういった連中は今まで通り、芸能人とスポーツ欄の記事だけよんでれば良いよ。
愛国心とかを否定しすぎるのは、もしかしたら頑張るなって言われてるのと同じなのかもしれないな。
他国の人の例えばイメージしやすい欧米や牧歌的な国の愛国心の明るい面を日本人は好ましく思うと思うし、それを目指したらいいとは思う。
「良い意見」とやらを鵜呑みにする人間にどれほどの価値があるのかとw
自身の頭で考えることが出来ないんじゃ議論なんて出来る訳も無い。
※142
日本語をもう少しまともに扱えるようになってから書き込めよ。
笑えないのはお前の日本語の不自由さだ。
ちゃんと政策を見て、「都合いいだけで甘い点はないか」「現実性があるか」「客観的なデータがあるか(それが恣意的に改変されてないか)」「いま日本に大事なのはなにか(あれもこれも問題化できちゃうから感情操作でここはホントに騙されやすい)」「自分の利益は何だ」を自分で調べて考えなきゃ
政治家の都合いいだけの演説やネット民、テレビの煽りはなるべく耳に入れないこと
経済がどういう仕組みなのか高校レベルで良いので最低おさえること
これだけでも大変だし面倒でしょ?
自民一択
他は政権担当能力なし
なんやかや言っても戦後の日本を押し上げて来たのは自民
自民の中にはろくでもないのは居るが、まともな優秀な議員も多い
他党は全てがろくでもない
信じられん…とか言うなら国会中継見てみ
ま、ミンスの馬鹿ぶりのほうが目立ってしまうかも、だけどなw
最悪なのは維新
こいつは支持を得易い分、民主党よりスピーディに日本を劣化させる
明治維新は列強に対抗する為、中央集権国家にし富国強兵を目指した
橋下維新は真逆に日本を分断化し、弱小地域を見捨てさせ日本を弱体化に導こうとしている
経済素人で中韓マンセー大前研一、周回遅れ構造改革竹中平蔵とか
日本を滅ぼす【新自由主義者】のいいなり
マスゴミがこぞって持ち上げてるのも判り易いだろ?
ようつべの登庁前会見等を見て「マスゴミに持ち上げられている」という印象を持ってるなら
お前の目は相当な曇った色眼鏡なんだろうよ。
↑こういう人をバカにして真剣に日本のことを話合わない風潮を本田は危惧してるんだろ?
よって※146さんは考え方を提示してくれてるので有意義な意見※147さんは自説を提示しているのでこれも有意義な意見※148さんは言いたいことはわかるがこれを言うなら自説を提示してくれたほうがよかった。政治についてよくわからない人も最低限政治について興味を持ち真剣に耳を傾ける(できる限り多くの媒体、人から)社会になるようにと本田は言っている。
さっさと竹島奪い返せ
ホンダ△が仕事遊び含めて何カ国に行ったかまでは知らんけど
少なくともアメリカでは
贔屓のチームが勝ったら「we win(「俺達は」勝ったぞ)」
負けたら「they lost(「彼らは」負けたよ)」ってお決まりのフレーズが
管理人さんもまとめお疲れ様です。
こういうことを言えば言うほど、右寄りだとか何とか言われてしまうのよね。
世界基準で見れば、ごく普通のことなのに。
本田△
本田のこの考えはもっと広まって欲しい
日本はどのように勝ったかを厳しく問われる稀な国。
評判選手を過大に持ち上げ、不調時には執拗に攻撃するのは狂ったマスゴミだけ。日本人ではない。
フルタイムで働いたことのないケツの青い学生を共感させられる本田△!!!
あれリップサービスなのか、本当だとしても芸能界ならではなのか。
スポーツでも流行で応援してる人だけじゃないとは感じるけど、海外に比べたら日本は本当に少ないんだろうか。
そういや少し前までのマスコミの、
試合前に過剰に祭り上げて負けたらぐだぐだいうっていう雰囲気とか、無駄にプレッシャーがかかるだろうと思ってなんか嫌いだったな。
今改善してたらいいんだけど
日本人は日本人モドキに負けちゃダメだよ
原因はネットの普及、最近だとスマホだろう。
2chが情報手段として使われているのは間違いない。
しかしどう考えても日本を悪く言う連中が増えた。
情報掲示板の逃れえぬ宿命というべきか、
これらがユーザーを萎縮させ怯えさせている。
日本人は何だかんだ言って自国のプライドがある。
しかし表立って日本を誇ることを言う空気が無い。
本田選手のこの発言は大多数の人々に勇気を与えてくれるはずだ。
明日もいい日であるよう自分なりに頑張る事が大事だな。
こんなコメント欄で日本の政治を論じるとか素で馬鹿なだけだぞ。
このいち日本人のサッカー選手が言った内容についての賛否を論じる場で、
選挙どこにいれたらいいー?とか〜の政党はクソだとか頭が悪すぎるw
議論する場所も考えずに
「意見を出すことを有意義だ」
とのたまうのは阿呆だと思われるから辞めた方がいいよ。
がんばってる人は、がんばっている
頑張ってない人は頑張っていない
ただ、それだけ
韓国がどうだの、海外がどうだのなんて、そんなことはいってられない。
1日、1日を一生懸命、生きている人もいるんだ
自分の杓子定規で物事を考えるなっていいたいね。
愛国心、簡単に語ってほしくないね
昔の人が築き上げたもの、簡単に語ってほしくないね
高々二十数年しか生きていない人間にとやかく言ってほしくないし、
世界の中心で何かを叫んでるのかな・・・
気分の悪い記事ですね
竹島問題で、表にでてこない政治家たちを見ていると
何なの?と思う
おまえら、国の代表だろうと。
韓国はサッカー選手すら国の代表として意見をいってるわけだ。
日本人として誇りを持っていて素晴らしい!
拒否することは得策ではないと思う。
愛国心って日本に住んで、日本で平和に暮らしているのなら持って当たり前のものじゃないの?
今の日本人って愛国心がどうのって言葉の表面的な事ばかりにどうのこうの言ってて、捕われ過ぎ。
違和感を感じるよ。
愛国心=忠誠になってるのかな?日本帝国陸軍時代みたいな。
そういうことじゃないのにね。
もっと自然で当たり前なことなんじゃないかと思うんだけどね。