日本経済新聞

9月12日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

橋下氏、「日本維新の会」結党を宣言 7議員参加

2012/9/12 19:00 (2012/9/12 19:53更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 地域政党「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は12日、大阪市内のホテルで開いた政治資金パーティーで、新党「日本維新の会」の結党を正式に宣言、「日本全国で大戦(おおいくさ)をやって国の形を変えようとずっと言ってきた。今日、そのスタートを切る」と述べた。

「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は新党「日本維新の会」の結党を正式に宣言した

「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は新党「日本維新の会」の結党を正式に宣言した

 大阪府・市を再編統合する大阪都構想の実現を目指して大阪維新の会が発足して約2年半。新党は次期衆院選の台風の目となりそうだ。

 パーティーには新党に合流する7議員が出席。松野頼久元官房副長官(民主)は熊本1区、石関貴史衆院議員(民主)は群馬2区、松浪健太衆院議員(自民)は大阪10区の各小選挙区から日本維新の会候補として出馬する意向を示した。水戸将史参院議員(民主)は「参院の任期を全うしたい」として衆院選出馬は見送るという。

 詰めかけた支援者に橋下氏は「東京一極集中でがんじがらめ。本当の意味での大阪の改革をやるなら、法律の改正をやるしかない」と前置きし、「国政政党をつくることを決めました。党名は『日本維新の会』です」と新党設立を宣言した。

 近く、総務省に新党設立を届け出る。新党の本部は大阪市に置き、次期衆院選までは橋下氏が代表、松井一郎大阪府知事が幹事長に就く。

 日本維新の会は近く、今春始めた維新政治塾の塾生と、政治・行政の経験者を対象に次期衆院選候補者の公募を始める。既に衆院定数半減など基本的方針を示した綱領「維新八策」をまとめており、今後、個別の政策ごとに公約をまとめ、既存政党との差別化を図る。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

橋下徹、日本維新、大阪維新の会


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,959.96 +152.58 12日 大引
NYダウ(ドル) 13,351.12 +27.76 12日 9:30
英FTSE100 5,796.70 +4.51 12日 14:30
ドル/円 77.89 - .90 -0.31円高 12日 22:25
ユーロ/円 100.51 - .56 +0.42円安 12日 22:25
長期金利(%) 0.805 +0.010 12日 16:25
NY原油(ドル) 97.17 +0.63 11日 終値

でんき予報

東京電力22:30

  • 現在の使用率
    72.8%
    3640/4999万kW
  • 13日の予想最大
    90.9%
    14~15時やや厳しい

関西電力22:21

  • 現在の使用率
    64.4%
    1858/2885万kW
  • 13日の予想最大
    87.3%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について