車・自動車SNSみんカラ

イイね!
2012年09月10日
耐震補強工事
以前より気になっていた点、

それは、
純正ウイングの走行中の音』 (ーー;)



セリカの羽根ポン付けで乗せてあるので、

重さに耐えられないんでしょうね (;^ω^)

なので、耐震補強工事です(^-^)

羽根羽根ごと、取り外し (^_^;)




』リアガーニッシュ
も取り外し、



内側も いろいろ取り外し・・・



羽根にもいろいろ細工をし・・・



取り付け強化!!



ついでに、
関西名物(?)のガーニッシュ上
ELテープ』を新調ヽ(´▽`)/





もっと暗くなってから写すと!
ハッキリわかりますね。
左右のテールランプを結ぶ 青い光の線』



ちなみに、
この『ELテープ』の発端は、
去年の5月に初めて参加した『取り付けオフ』

そこで、
現関西支部長の疾風さん
いただきましたヽ(´▽`)/

それ以来、ズ~っと光ってます(〃ω〃)

        4本目ですが・・・ (;^ω^)
ブログ一覧 | プリウス
Posted at 2012/09/10 21:27:43
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
この記事へのコメント
2012/09/10 21:43:51
ピッタリの曲(^^♪
   ↓
   ↓
   ↓

蒼いイナズマが僕を責める 炎カラダ灼き尽くす Get you

冷たい君の素肌がいつもココロ狂わせる

惑わせて You're my Girl.


コメントへの返答
2012/09/11 22:36:33
こんばんは~♪

この『ELテープ』
1本 500円!!!

LEDではなく、EL (^_^;)

ボヤ~っとした明るさなので、
お世辞にも
『蒼いイナズマ』とは、程遠いですゎ(^_^;)

昼間は、
まったく確認できませんし、
夜間でも、
ヘッドライトを当てられると、
ほぼ判別不能(;^ω^)

まっ、自己満足パーツの一つですね。
ただ、
早い時期から装着しているパーツなので、
『やめられない、とまらない♪』です。
2012/09/10 22:05:34
えっ!?
カタカタ言ってたの!?
コッ、コワ━━(((( ;゚Д゚))))━ィ!!!

今まで飛んでいかなくて
よかったゾナもし~(^_^;

ELテープいいですねー
まねっこしようかなー(^^)
コメントへの返答
2012/09/11 22:44:00
こんばんは~♪

じ、じ、実は・・・
かなり前から『カタカタカタ』(;^ω^)

とくに、40km/h くらいで走っているときが、
一番  『カタカタカタ』 (>_<)

60km/h 以上になると、音はしません。
たぶん、風圧で抑えられるからでしょう。

まっ、そんな こんな
もう心配いりません(*^_^*)
バッチリ対策完了です!!

ELテープは、
是非まねっこ してください!!

みんプリ関西では、
定番中の定番でちゅ (。・ ω<)ゞてへぺろ♡
2012/09/10 22:15:10
やっぱリアビューカッチョ
ェエですwww

ELテープって意外に短命とな…
真似っこしたいボクですが究極の
面倒臭がりなボクにゃ切れたら
放置が必至な気が…
コメントへの返答
2012/09/11 22:53:33
こんばんは~♪

単純計算だと、
『寿命は半年』
です(;^ω^)

半年ごとに、付け替えしてます(^_^;)

でもでも、
それほど面倒なことはありません。
一度、配線したら、
次回からは、差し替えるだけ!!(*^_^*)

このELテープは、
1本500円。ジャパンで売ってました(*^_^*)

それにしても、
おっしゃる通り、
いつの間にやら、リアのイメージは、
ずいぶん変わっちゃいました(^_^;)
2012/09/10 23:15:55
こんばんは。
真っ暗闇で見たら車種不明ですねぇ。
コメントへの返答
2012/09/12 11:36:53
こんにちは~♪

た、たしかに (~_~;)
オリジナルの美しさが、
すっかり台無しに・・・ (^_^;)

ですが、
もう ここまできたら、
このままの姿で、20万キロを目指します!!

予定では、
20万キロを超えたら、
完全ノーマルに戻すつもりです(*^_^*)

それにしても、
50歳手前の『おっさん』の車とは違うね(^_^;)
次男(高3)のクラブの試合応援に行っても、
なんだか『浮いてます』 ゎ(゜レ゜)(笑)
2012/09/10 23:26:25
カタカタはちょっと怖いですね~
ウイングだけに空飛んでったりしたらシャレになんですよ(笑)

ナイト仕様のアアサ号、オシャレでイケてます(^_^)v
コメントへの返答
2012/09/12 11:53:39
こんにちは~♪

プリウスのスポイラーは、
本来、その上に、物を載せるようには
できていません。

それを無理やり 載せているので、
何らかの『影響』は出てしまいますゎ。

まっ、そんなわけで、
『それなりに』補強して、
『安全JISマーク』取得目指しますヽ(^o^)丿

それと、
『ナイト仕様』・・・
いえいえ、ぜんぜん まだまだ (^_^;)

・・・まだまだ
ではなく、
これで、イルミは終了です。

目立ちすぎると、
『内緒事』ができませんから(^_^;)(笑)
2012/09/11 04:17:50
おはようございます


何か、お出かけの準備ですか


ナイトオフ会の準備でしょうか


本格的な作業ですね


頑張ってください。
コメントへの返答
2012/09/12 12:05:12
こんにちは~♪

純正スポイラーの上に
セリカの羽根を載せること自体は、
ほとんど問題ないのですが、

純正スポイラーとボディとは、
それほど大きな力に耐えられるようには
結合されていません(^_^;)

ポン付けには、
それなりの『リスク』が伴いますね。

そんなわけで、
今回、補強工事を施しましたヽ(^o^)丿

さてさて、
リアガーニッシュの『ELテープ』は、
ズッと点いているものが消えると、
寂しく感じるので、
『再点灯』ってことです。

LED と違って、
ボヤ~っとした光ですから、
気が付いてもらえるでしょうか(^_^;)
2012/09/11 10:12:06
4本目って…(--;)

なかなかマメなんですね(^_^)

ちなみに、スポイラー追加すると、ハッチ重くなりません?

私は、半開状態に気付かず、角で頭をぶつけて以来、物忘れが激しいような気がします(;´д`)
コメントへの返答
2012/09/12 12:20:10
こんにちは~♪

ボク、
みんカラに登録したのが、去年の3月。
4月に初めてオフ会参加!

そのときに
きーchan に教えてもらい、
疾風さんに ELテープをもらい、

初めての『弄り』が、
この『リアガーニッシュELテープ』です!!

記念すべき『初弄り部分』なので、
その『光』を消すわけにはいきません!!

1本500円と、お手軽価格ですが、
切れるのも ちょい早い感じですかね(^_^;)

さて、
スポイラーの上にスポイラー!!
と言う、不思議な装着ですが、
たしかに重いです(^_^;)

ボクは、
頭をぶつけないように気をつけていますので、
まだ大丈夫です。

しかし、
ぶつけていないのに
物忘れがヒドい気がします (^_^;)orz
2012/09/11 17:43:29
耐震工事お疲れ様でしたw

しかも光物も仕込まれてwww

コメントへの返答
2012/09/12 12:30:48
こんにちは~♪

現状維持工事ですので、

工事の前と後で
何も見た目が変わっていないので、
ちょっと『つまんない』ですが、

これも大切な『弄り』の一つですから・・・

リアの『ELテープ』は、
関西メンバーの証し!
とも言われるくらい
一時期、流行したんですが、
最近では どーなっているでしょうか(^_^;)

まぁ、そんなに明るい光ではないので、
非常に『地味』な 光物ですね(*^_^*)
2012/09/12 14:17:34
ヨシ! 今度みんなでぶら下がってみよう~
コメントへの返答
2012/09/12 17:21:52
こんにちは~るんるん

えっ (@ ̄□ ̄@;)!!
そっ、そっ、それだけは、
ご勘弁願います、お代官様~!!

補強工事って言っても、
しょせん、カタカタ音を消すための、
消音工事の感ありですから(^。^;)

オリンピック体操の
段違い平行棒的使用には、
想定外です( ̄▽ ̄;)
プロフィール
「0.1・・・・ されど 0.1 (^-^)v お元気ですかぁ。」
何シテル?   09/12 14:29
若葉マークで初めて乗った車が、カローラ30(サンマル)。それから30年。いろいろ乗り継いで、今は30プリウスに乗っています。休日は、洗車と水槽掃除で半日つぶれま...
みんカラショッピング
みんカラ facebookページ みんカラ twitter
ユーザー内検索
<< 2012/9 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
リンク・マイリスト
GANADOR PASION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 00:37:58
【初代セドリック】を見た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/02 12:34:15
【ドライブイン_ダルマ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/09 21:30:51
ファン
19 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤使用が80%。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁と子供用
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.