自民関係者「韓流もK―POPも禁止に」
東スポWeb 8月23日(木)18時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000307-tospoweb-ent
竹島、尖閣諸島と日本の領土をめぐって問題が続くなか、経済制裁を求める声が高まっている。日本政府は李明博大統領(70)の竹島訪問と天皇陛下に対する発言への追加対抗措置の検討に入った。
政府は次官級以上の協議と韓国政府職員の招聘の凍結を予定。全府省庁は日韓両国が関わる政策、会合など交流事業を再点検している最中だ。19日には竹島で 李大統領の名前を刻んだ標石の除幕式が行われたこともあり、国民の怒りは高まるばかり。政府としても何かしらの対抗措置を取らないと世論を抑えられないと の判断がある。
自民党は日韓スワップ協定の見直しを求める声明を出し、藤村修官房長官(62)も「検討することはあり得る」と発言。これだけにとどまらず、自民党内からは文化交流停止の訴えも出てきた。
「韓流だとかK―POPとかも禁止したらいい。少女時代もKARAもアウト。韓国製の電化製品なども日本に入ってきますが、不買運動もきっと起きますよ」(自民党関係者)
韓流ドラマもK―POPも今ではテレビで見ない日がないほどだが、竹島問題を契機に禁止してしまえというのだ。テレビ局にも「こんな時期に韓流ドラマを放 送するのはおかしい。控えるべきだ」という投書が寄せられているという。禁止しなくても、李大統領の暴走のおかげで、もはや韓流は風前のともしびなのだ。
最終更新:8月23日(木)18時15分
……「いやあ、それにしても世間は結構、夏じまいムードだなあ。
(山下達郎のモノマネで)さぁんよぅんなぁるぁぁ~んなぁつぅのひぃぃぃぃ~♪」
「ぜんぜん似とらんけど、文字で感じは出とるわ(笑)
あーあ、うちも夏休み終わりやな~……
もっと海や山や河や雨戸を締め切った部屋とかで
汗まみれでハメハメしたかったわ~(笑)」
「……詳細はちょっとあとで聞かせてもらうとしてだな、
夏は終わりだ、ってーのにそれにしても頭に血が昇った連中が
ギャーギャーわめいてるせいで、残暑がよけい暑苦しいったらねーぜ(嘲)」
「ちゅーても、東スポのネタやろ(笑)
宇宙人の死体やら謎のゴム人間レベルの話やろ
この記事に出てくる『自民党関係者』っちゅーのも(笑)」
「いやあ、東スポと『実話ナックルズ』は俺が一番信頼してる情報ソースだからな。
あんまりえー加減なことは書かないだろうよ。ってか、実際、これくらいのことを言うアホ、
今の自民党だったらいるだろ?絶対(嘲)」
「いや、『文化交流停止』ってあんた、iza!ブロガーとかヤホコメの人らやないんやし(笑)」
「これは『情報ソースとしての“東スポ”』の信ぴょう性を問う流れになってきやがったな(嘲)
まあ、自分でも極端なこと言ってる自覚があるから、
名前伏せてオフレコ発言なわけだろ?(嘲)
『韓流だとかK―POPとかも禁止したらいい。少女時代もKARAもアウト。
韓国製の電化製品なども日本に入ってきますが、不買運動もきっと起きますよ』
いや、この議員、名前明かしたらいいのになあ?
……今の流れで10月に解散総選挙があったら、この議員、
バカ票の支持を集めて絶対当選するぜ(嘲)」
「李大統領は選挙戦アピールでやっとんのに、
この議員さんが実在すんねんやったら根性なしやな(笑)
『不買運動もきっと起きますよ』って他人任せなとこがだっさー(笑)」
「なんで
『韓流もK-POPも禁止!!
少女時代もKARAもアウト!!
韓国との文化交流停止がわたしのマニフェスト!!
韓国製品を不買運動しよう!!』
って、それで勝負しねーんだ?……カナリアブログが、
絶対当選できる、って太鼓判押してんだぜ???
名乗り出てしっかり公言しろってのよ(嘲)」
「『テレビ局にも「こんな時期に韓流ドラマを放送するのはおかしい。控えるべきだ」
という投書が寄せられているという。』
って、これは事実やろ?……投書やのーて、
抗議メール、電話、FAXやと思うけど(笑)」
「『すでに●百件にものぼる』ってのべ件数で出さないところが
さっすが東スポ!……産経よりずっと誠実だわなあ(嘲)」
「そやかて、
『禁止しなくても、李大統領の暴走のおかげで、もはや韓流は風前のともしびなのだ。』
ってこれは、誰がゆーとることで、根拠は何なんや(笑)」
「いや、それはこれを書いた記者が自分の思ってることを言ってるわけで、
まあ自民党のセンセイ(匿名)が怒ってる、
ってのと、テレビ局抗議が寄せられてる(という)、ってのが根拠なんじゃね?(嘲)
……いーんだよ!!昨日の日経の2面に載ってた『夏の電力不足 峠越す』って記事でも、
経産省の担当者は『皆』、『電力需給が足りているのは、あくまで結果論』だ、つってる、って根拠だけで
『仮に節電が目標に届かなければ、夏の需給は大きく逼迫。
その上で大飯原発再稼働がなければ、計画停電に陥っていた』
ってしっかり書いてんだからよ!!!(嘲)」
「東スポも日経も、似たよーなもんやな(笑)」
「とにかくこの自民党関係者、がんばってくれ!
結果を大いに楽しみにしてるからよおお!!(嘲)」
「そやけど、『関係者』やろ。
議員とは限らへんで。党本部の警備のおっさんかもやで(笑)」
「……えっ?(嘲)」
Vanessa Carlton - White Houses
……本日はこれまで。
↓しかしまあ、世間がイザに追いついてきた、って感じ?(嘲)
http://blogs.yahoo.co.jp/nishidasaburou/63443977.html
by 西田三郎
Secret Agent Man(嘲)