Windows7を設定時刻に自動でシャットダウンさせる/タスクスケジューラ編
twitterで呟き捲くっている通り姫川玲子LOVEな猿知恵(=管理人)。
久し振りに嵌ったTV番組でモチ地デジPCで予約録画ですよ。毎週火曜日PM21:00、録画開始前に手動でPCを起動。ところが、録画終了時間に私は仕事中なのだ。つまり、手動でのシャットダウンが不可。設定時刻に自動でシャットダウンさせなければエコじゃないよね。
.
では、録画終了時間=設定時刻に自動でWindows7をシャットダウンさせる方法を講じます。
悩む事はなぁい。タスクスケジューラにshutdownコマンドを登録するだけ。めっさ簡単な設定で御座るで御猿。
タスクスケジューラの使い方は、前回記事参考で御願い。http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/windows-media-1.html
取り敢えず「基本タスクの作成」から逝ってみよう。
.
【タスクスケジューラ/自動シャットダウン】
・基本タスクの作成
作成する自動でシャットダウンの名称ですね。
・タスクトリガー
タスクの実行日を設定します。今回は毎週火曜日がセオリー。
・毎週火曜日PM22:00開始
任意で自動シャットダウンさせる開始時刻を設定。
・タスクで何を実行させるか
「プログラムの開始」を選択する。
・プログラム/スクリプト
開始するプログラム:shutdownコマンドとコマンドオプションを指定します。
◆shutdownコマンド⇒
C:\Windows\System32\shutdown.exe
◆コマンドオプション⇒
-s -t 60 -f -c "強制終了" (あくまで例です)
◆オプションの意味⇒ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/697cmdpwcfg/cmdpwcfg.html
-s(shutdownの意味) -t(コマンド開始までの時間) 60(時間:単位は秒) -f (コマンド強制実行の意味)-c "強制終了"(ダイヤログに表示される内容)。
・自動シャットダウンタスクの完了
直近の時間でタスク設定しテスト稼動させる事を御薦めします。
.
さて、猿知恵の浅知恵。
コマンドオプションの「-t(コマンド開始までの時間)」は在席時に実行させるなら長めが良いかも。「-c "強制終了"」は不在時の自動実行なら意味が無いかも知れません(笑)。
取り敢えず、作成した自動shutdownタスクをテスト稼動させてみた。
.
猿知恵の余談。
このタスクのお陰で、去る01.10初回放送分の「ストロベリーナイト」は無事に録画完了。録画完了後、Windows7は自動でシャットダウンされていました。
| 固定リンク
「自作PC四号機」カテゴリの記事
- ATI Radeonのメモリクロックを固定!サブモニターの「ちらつき」を停止。(2010.07.01)
- Windows7を設定時刻に自動でシャットダウンさせる/タスクスケジューラ編(2012.01.15)
- 価格なりの音質(´・ω・`)っす「BSSP18UBK/BSSP18USV」 USB電源のPCスピーカー投下!(2011.12.01)
- imageres.dllの書き換えでログオン画面を変更!◆Windows 7 Home Premium実証編(2009.11.03)
- 音感反応ネオンライトAntec Light Cube を蘇生させる◆映像付(2009.07.31)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 地デジ録画のm2tsはMPEGオプティマイザが使えないのですか? (´・ω・`)(2012.09.11)
- H.264のレンダリング(エンコード)時間/ハードウェアアクセラレーションの有効と無効(2012.09.08)
- m2tsのレンダリング(エンコード)時間/ハードウェアアクセラレーションの有効と無効(2012.09.02)
- m2tsファイルの編集と統合にCorel VideoStudio Pro X5投下!(2012.08.26)
- ノートパソコンのBIOSをアップデートした/Acer Aspire AS5750編(2012.07.22)
「Windows 7」カテゴリの記事
- m2tsのレンダリング(エンコード)時間/ハードウェアアクセラレーションの有効と無効(2012.09.02)
- m2tsファイルの編集と統合にCorel VideoStudio Pro X5投下!(2012.08.26)
- nPOP(nPOPQ)は便利です!外出用PCのメールソフト/Windows 7 64bit動作確認済(2012.07.08)
- メールサーバーからメールを削除する方法/nPOP(nPOPQ)編(2012.07.15)
- 新Laptop始動!Acer Aspire AS5750 AS5750-F58D/LK(2012.06.30)
「地デジ/自作アンテナ」カテゴリの記事
- PCモニター兼、地デジテレビ「LG FLATRON M2380D-PM」投下なう。(2012.09.09)
- H.264のレンダリング(エンコード)時間/ハードウェアアクセラレーションの有効と無効(2012.09.08)
- m2tsのレンダリング(エンコード)時間/ハードウェアアクセラレーションの有効と無効(2012.09.02)
- m2tsファイルの編集と統合にCorel VideoStudio Pro X5投下!(2012.08.26)
- Track21:Sleeping Beauty (Full Version) /in 「ストロベリーナイト オリジナルサウンドトラック」(2012.03.10)
コメント