[ホーム]
ガイアの夜明け10周年シリーズ企画「ニッポンの生きる道」第4弾地球を救うヒット商品とは
ガイアまた
焼畑農業、河川汚染10年前のテレビみたいな切り出し方やな
七色の川…
オーガニック的な何かを感じる
農薬じゃばあ
農薬のせい?
劇薬やなあ
グロ画像じゃー
ぎゃー
農薬使わなかったら収穫量落ちるんじゃ?
農薬使う場合より高く買うでも農薬使う前と同等くらいに収穫できるか…
オーガニックよりも生産者に還元を……
中国とかでやらなかったのは正解あいつらは金儲けの為なら平気で嘘つくしそれを指摘すると逆切れだもんな
前もやらなかったっけジーンズの村
グリーンピースの調査じゃなぁ…
言うても自分たちが汚してるわけで
世界中の先進国が通った道でデータも揃ってるのに新興国も同じ事繰り返すんだねぇ
かない
>世界中の先進国が通った道でデータも揃ってるのに>新興国も同じ事繰り返すんだねぇそれを強いてるのは先進国じゃねーの?
>世界中の先進国が通った道でデータも揃ってるのに>新興国も同じ事繰り返すんだねぇ拝金主義者は未来を信じないよ目先の利益第一でやばくなったらとっとと他所の国に行くよ
無印良品ってやっていけてるのか?何時何処の店舗に行ってもガラガラなんだけど…
勝手にコストカットで科学染料にしたうえに今更「草木染いいですよね!!」とか騒ぎ出して、その上で色落ちするの分かってるのに最初のひと洗いもせずに出荷しようとか・・・このおっさん勝手すぎる
昔の人は頭えがったんだべなあ
そもそも最初のジーンズは草木染だったろうと
とりあえず特亜は切ったってことか無印
ブラジルのジャングル
日本の国土面積の倍以上の森林が…
カカオってこんななんだ
カカオの果実って旨いのか?
これから
20年以上かけるのか…
焼畑農業ヒャッハー
どんな味すんだろ?
なんか中途半端な果汁%やな
スイーツ
「なぜいまそんな話を?」って表情…
今知った!あのデンデはデンデン太鼓のデンデかと思ってた…
やっぱりお金よ
>あのデンデはデンデン太鼓のデンデかと思ってた…でんでん虫じゃないん?
oh
解決?
日本人顔やなあ
解決したー
グローバルな需要を見る目は外に出ないとなかなかわからないかもね次回たのしみ
先週予告見たときは解決できないネタだろうなーっておもったけど割と悪くなかったなぁまたらいしゅー
わたきゃぷおつでしたー
『 魔法使いの夜 初回版 (Amazon.co.jpオリジナル特典ポストカード付) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003TJ9H5I?tag=futabachannel-22TYPE MOONプラットフォーム:Windows形式:DVD-ROM価格:¥ 9,475