上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

  ∧,,∧l||l   
  ミ,,  彡 
 ミ   ∪  
 ,と,,と,,,)   クソ

昔からMSのソース管理はダメプログラムなのですが、
VS2010あたりに付属しているTFS(Team Foundation Source)というのは、まじもんで糞です。

TFS使ってるやつは誌ね!って思うくらい腹が立ちます。

使ってみて驚きました。

更新ミスしたから、復帰しようとして
過去バージョンを取得してからチェックインしたら自動ではじかれるし
比較ツールは、WinMergeなどを呼び出せずしょぼい標準ツールだし
動作は、もっさりを通り越して死ぬほど遅いし
競合しようのない変更にたいして、競合エラーがでてチェックインできなくなるし
チェックインするときに何の更新されているかどうかも見た目でわからないし、

どうすりゃいいの、このゴミシステム。

チームの他の人を待たせたりしなきゃならないような動作するソフトは非常に困ります。

TFS使っている奴はいいとしましょう。TFS作ってるやつは誌ねって感じです。

DelphiのSubVersion統合のイマイチサとか、
そういうのが比較にならないくらいの糞です。

TFSのあまりにも低速すぎる動作もあり、いらいらさせられます。

なんで、MSでも、できのいいモノとできの悪い糞みたいな製品と、差がくっきりなんだろう。

TFSを買うやつはアフォです。選んで使うやつは愚者ですな。

他のは知りませんが、とりあえず Tortoise SVN が激しくおすすめ。

誰だよ、こんなTFSのようなゴミプログラムを製品として出した責任者は...まつたく...
MSはこういう製品をリリースして恥だと思わないのか...

とりあえずTFSだけは使うのをやめといたほうがいいと思いますよ。

まあ、TFS使っている仕事場は効率悪すぎて結局淘汰されていくことになるわけだと思いますが、
それに巻き込まれないように気を付けないと。
Secret