中国6都市以上で反日デモ=尖閣国有化に反対、一部暴徒化も
【北京時事】日本政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化を決定したことを受け、中国の少なくとも6都市で11日、デモや抗議活動が起こった。インターネットに掲載された写真などによると、山東省威海市では数百人規模がデモ行進したほか、毛沢東の出身地として有名な湖南省湘潭市では日本車をひっくり返すなど一部で暴徒化した。
北京の日本大使館や各地の日本総領事館によれば、日本大使館前では断続的に計数十人が抗議活動を展開。上海や広州(広東省)の日本総領事館前でも小規模な抗議活動があり、「釣魚島は中国のものだ」「日本製品ボイコット」などと叫んだ。このほか山西省太原市でも数十人が参加する抗議活動が起こった。
これについて中国外務省の洪磊・副報道局長は同日の定例会見で「日本の誤ったやり方に対する強烈な義憤は理解できる」と述べ、理性的に愛国の熱情を伝えるよう求めた。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
- 反日抗議活動続く=各紙1面にデモの写真―中国(時事通信) 09月12日 13:09
- 「預言者中傷の映像」に抗議行動、カイロなど米公館襲撃(朝日新聞) 09月12日 12:29
- 預言者冒涜と抗議、1人死亡=米公館相次ぎ襲撃―リビアとエジプト(時事通信) 09月12日 12:24
- 16日に反日デモ呼び掛け=香港「保釣」団体(時事通信) 09月11日 17:58
- 尖閣国有化に「断固反対」 中国外務省声明要旨(産経新聞) 09月11日 08:14
尖閣国有化、1面で大報道=中国各紙 9月11日(火) 12時59分 (時事通信) | 尖閣付近に海洋監視船 中国、国有化反発強まる 9月11日(火) 13時28分 (共同通信) | 反日デモ、25都市に拡大 8月20日(月) 16時20分 (時事通信) | 深セン中心部の反日デモ=中国 8月20日(月) 6時20分 (時事通信) |
- 複数の北朝鮮漁船 北方境界線を越える(聯合ニュース) 9月12日 13:20
- 米公館襲撃を強く非難=宗教侮辱は遺憾―国務長官(時事通信) 9月12日 12:56
- 中国のミステリー、習副主席が姿見せず(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) 9月12日 10:00
- 中国6都市以上で反日デモ=尖閣国有化に反対、一部暴徒化も(時事通信) 9月11日 21:38
- 竹島問題で日本経済が被る影響は本当に小さいか? 盛り上がる「韓国制裁論」の是非を冷静に考える(ダイヤモンド・オンライン) 9月7日 9:00
- 「携帯できる攻撃用無人機」米軍が開発 □ WIRED.jp(WIRED.jp)
- 【尖閣国有化】中国、交流停止拡大か 反日感情あおる国営テレビ(MSN産経ニュース)
- ドイツの若者、5人に1人が「セックスよりもインターネット」 ネット調査 国際ニュース(AFPBB News)
- 韓国で増え続ける10代の自殺(日経ビジネス オンライン)
- 【尖閣国有化】冷静な対応呼び掛け 米次官補、日中両国に「挑発避け対話を」(MSN産経ニュース)
- 複数の北朝鮮漁船 北方境界線を越える(聯合ニュース) 9月12日 13:20
- 「携帯できる攻撃用無人機」米軍が開発(WIRED) 9月12日 13:17
- 反日抗議活動続く=各紙1面にデモの写真―中国(時事通信) 9月12日 13:09
- 米公館襲撃を強く非難=宗教侮辱は遺憾―国務長官(時事通信) 9月12日 12:56
- 「預言者中傷の映像」に抗議行動、カイロなど米公館襲撃(朝日新聞) 9月12日 12:29