ここから本文です
[PR] 

「スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す

産経新聞 9月12日(水)13時3分配信

「スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す
拡大写真
スマートフォンとの連動機能を紹介する」パナソニックの新CM発表会(写真:産経新聞)

 スマートフォン(高機能携帯電話)から電源オンはだめ−。パナソニックは12日、10月発売予定のエアコン「Xシリーズ」について、売りにしていた、スマホから電源を入れる機能を外すと発表した。

[フォト] 人気のエコカー技術 縁の下で支えていたのはパナソニックだった!

 電気製品の安全性などを監督している経済産業省と協議した結果、家電製品の安全基準について定めている「電気用品安全法技術基準」に適さないことがわかり、スマホから電源を入れる機能を外すことにした。

 対象となる「Xシリーズ」の新製品11機種は、機能を外した上で、10月19日から予定通り順次発売する。

 同シリーズは8月に発表し、外出先からスマホで電源を入れる機能を売りにしていた。「カレンダー予約」「パワーセーブセレクト」など電源を入れる機能に関連したメニュー「myエアコン設定」も削除する。スマホからエアコンの運転を停止する機能は、予定通り搭載する。

最終更新:9月12日(水)14時26分

産経新聞

 

主なニュースサイトで パナソニック(6752) の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


PR