2010-12-30 (木)  12:41
34 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/12/21(火) 22:42:18 ID:2IoZabcj0
はぁ、ルッコラしょっと。
やだ~ついついイタリア暮らしの癖が出ちゃうわw
なかなか抜けないんだから、もう嫌んなっちゃう。
記事No. 6461 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-12-30 (木)  12:40
176 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/02(木) 18:36:22 ID:8tCB+GGZ0
5歳の娘を連れてあらかわ遊園にたまに行ってる
「ミッキーさんは?」って聞かれるので「病気でお休みみたいだねー」って答えてる
あれがディズニーランドじゃないってバレるのはいつだろう
記事No. 6460 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-12-30 (木)  12:39
245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 01:41:04 ID:FYLzWfrx [1/2]
職場の後輩が、お局のイヤミをことごとく不思議回答で流している

局「きれいな手~。家でなんにもしないんでしょ?」
後輩「ハンドクリーム大好きなんですよー!めっちゃ集めてます!」

局「お化粧上手ね、たくさん塗ってるんでしょ?」
後輩「最近下地をソニアリキエルにしたら肌が別人なんです!超いいですよ!」

局「男の人好きよね」
後輩「ジャニーズなら嵐が好きです!先輩嵐の誰が好きですか?私は翔くん!」

不思議回答を食らう時のお局の顔が面白すぎて
昼ごはんおごってあげたけど本人多分自覚してないwwww


246 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 02:20:54 ID:SXCXMqfu
>>245
天然最強www
天然じゃなかったとしても、頭の回転が早いんだろうなぁ。
うらやま。
記事No. 6459 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-12-30 (木)  12:39
和むけどオカルト注意





355 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 02:23:51 ID:bn35/W+8O
雪が降ったので思い出した。

小学校二年生の時、雪が積もって真っ白な庭を弟と二人で見ていたら、その雪に足跡が現われた。
どうも誰かが歩いてるみたいだったが、歩いてるものは見えない。
サクサク音を立てて、庭に足跡だけが歩いていた。
弟と顔を見合わせながら息をのんで見ていたら、
その何かは暫く足跡付けて回ってたが、急に「ズシャ」と音がして雪が大きくへこんだ。

弟「姉ちゃん……なんかコケたよ」
私「うん……見えないけど、多分コケたね」
等と言いつつ、なんとなく心配になって庭に出たら、
足跡は急にダッシュするみたいな勢いになって庭から出ていった。
弟と二人で辿ってみたら、近所にあった神社の中に続いていた。

この話を私達が触れ回った為に、「あの神社の神様は雪でコケた」という噂が小学生に広まり、
そこの神様は暫く「コケ神」と呼ばれていた。
そもそも神様かどうかもわからないしちょっと申し訳なかったが、今のところ別に祟りとかバチとかはあたってない。
神様ごめん。
記事No. 6458 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2010-12-30 (木)  12:37
97 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 13:41:09 0
ウチのトメはすっげー嫌味ババァ。
料理を作れば「いやっまずっ!あーダメ、こんなんじゃ!
料理の基本はさしすせそ!嫁子さんさしすせそ言えるの!?
後こんな汚らしい盛り付け!食欲がなくなります!」
洗濯すれば「はいここシワ!ここもシワ!ここはたるんでる!」
掃除をすれば「角までしっかりと!家の汚れは心の汚れ!
はいここ!フローリングはクイックルワイパーなんて使わずに雑巾でしっかりと!」
と、まあさすが元家庭科教師!って感じ。
わしゃ生徒じゃねーぞババァ!とイライラしてた。
で、一カ月後には家に入れなくなったんだけど、いつの間にか作った合鍵で勝手に入ってきた。
その時夫が居たんだけど、キレて取り上げようとしたら
「嫁子さん!あなたもしかして私が突然家に来たら困る様な事でもしてるんですか!
大体ね、あなたは中学生男子でも出来る事が出来てません!」
から始まって、夫が怒鳴っても更にでかい声で怒鳴り続ける。
長年教師やってきた分、次々と言葉が出てくるので語彙の少ない夫は押し負ける。
あまりの理不尽な言い様になんかキレた。
「それにね、」と叫ぶトメに向かって
「あんた老後楽しみにしとけや!こっちも今から楽しみだ!
いつまでも大人しくしてると思うな!
こっちゃあんたの生徒じゃねぇ!成績内申気にして大人しくしてる学生と一緒にすんな!
人にした事がそのまま自分に返ってくるって事をじっくり考えろ!」
って怒鳴ってそのまま財布と携帯ひっつかんで家を出た。
ちらっと見たトメ(と夫もw)は唖然とした顔だった。
しばらく満喫でのんびりして、携帯の電源入れたら凄かったw
一応、トメからは合鍵取り上げてくれたらしく、
あれ以来一応、凸はない。謝罪も無いがw
老後の事となるとさすがのトメ先生も青くなったらしい。
夫曰く「あんなしおらしいお袋見たの初めてだ…」w
「老後楽しみ」ってネタを使わせてもらった。先人の知恵に感謝。


99 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 13:46:53 0
長文だけどスカっとした
> 人にした事がそのまま自分に返ってくる
これを分かってない老人って多いよなぁ
記事No. 6457 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-12-29 (水)  14:27
256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 12:27:07 ID:J7g+gnlp
公園を歩いていたら、お母さんから少し離れたところで3歳くらいの子供が歩いていた。
本当によちよち歩きだったので、ちょっとしたくぼみにつまづいてぱたんと転んだ。
あ、泣き出すのかな、と思って見ていたら、起き上る途中のorzな体勢のまま、
握りこぶしを地面に一度たたきつけ、
「ボクはただ歩いてただーけーなーのーにーッ!!」と絶叫。 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
するとお母さんが振り返り、
「ほら下向いてばかりじゃ転ぶの!ちゃんと進みたいならいつも前を見なきゃ!」と、
何だか凄く前向きな言葉をその子にかけていて ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/29(水) 13:32:13 ID:ZCVXlAaI
なにそのちょっとした人生
記事No. 6456 |   |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2010-12-29 (水)  14:23
242 :彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 02:05:59 ID:OrNUn2vv
私、なぜかうちの猫のことを臆病で繊細な子だと思い込んでて
避妊手術のときにストレスや恐怖で体調くずしたら…と思い3日間入院させた。
入院中、隣のケージのチワワにニャゴニャゴ話しかけまくって禿げさせたらしい。
記事No. 6455 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-12-29 (水)  14:22
310 :可愛い奥様 [↓] :2010/12/24(金) 10:45:39 ID:nihWfVQH0
レインボウポケット(七色ポケット・サイズ(大~小)多で)連結型)が良かった。
かばんの中に入れとけば、簡単にあれは何色これは何色って直ぐに取り出せる。


313 :可愛い奥様 [↓] :2010/12/24(金) 18:33:42 ID:Rhgmv7/q0
>>310
レンホウポケットと読んでしまった


314 :可愛い奥様 [↓] :2010/12/24(金) 19:06:49 ID:6kEVJM2M0
>>313
仕分けだけに・・・
記事No. 6454 |   |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2010-12-29 (水)  14:19
765 名無しさん@恐縮です sage 2010/12/20(月) 03:19:29 ID:yQE8mKbjO
二作目「HAGEROU」
薄毛を苦に自殺を考える主人公が最終的に他人の頭髪を移植される話

三作目「ICHIROU」
アメリカの野球リーグに参戦した野手がビールのCM出演を勝ち取るまでを描いたスペクタクル超大作

四作目「NAMEROU」
主にアジ、サンマ、イワシ、トビウオなどの青魚を三枚に下ろし、捌いた身の上に味付けの味噌・日本酒とネギ・シソ・ショウガなどを乗せ、そのまままな板の上などで、包丁を使って粘り気が出るまで細かく叩いたものである
記事No. 6453 |   |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2010-12-29 (水)  14:16
769 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 15:45:38 0
苦労話トメならうちの近距離別居にもいる

「アテクシが若い頃は洗濯は手洗い、買い物は遠くの店にも歩いて行ったものだ
 それに比べて今の若いもんと来たら、、、なのでアテクシが嫁子さんの根性を」
と言いかけたあたりでシャットダウンして、なにか言いたげなトメさんの変わりに私が言った

「そうですよねえ、今はすっかり便利になりましたものねえ
 洗濯は乾燥まで全自動、買い物は車でも行けるし宅配もやってますよねえ
 車だって昔と違って壊れにくくなったし、オートマが主流ですから運転も楽
 洗濯だけじゃなく、今では食器も機械が洗ってくれますからね
 掃除機なんて軽くなったから、子供でも普通に扱えますもの
 なので今の時代、 お 義 母 さ ん 一 人 で も 普通に生活できますよ
 便利な時代になってよかったですね!」

満面の作り笑顔でマシンガントークしてやったw
記事No. 6452 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲