title ビフィズス菌を増やすラクチュロースとは?
ラクチュロース。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、ビフィズス菌同様、私たちの健康に重要な働きをします。

森永乳業は、昭和30年代初めにこのラクチュロースに注目し、製法の研究、応用を進め、海外への輸出や製造法の開発で科学技術庁長官賞の受賞など、国内外から高い評価をいただいております。

ラクチュロースの構造
化学式
化学式 C12H22O11 分子量 342.30
 
ここでは、ラクチュロースの働き、用途についてご紹介いたします。
● ラクチュロースとは
● ビフィズス菌増殖因子としてのラクチュロース
● 甘味料としてのラクチュロース
● 医薬品としてのラクチュロース
● ラクチュロースと森永乳業との関わり

topへ