2010-12-29 (水) 14:13
652 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 01:12:30 0
ではスカッとしていただけるかは分かりませんが。
いつも「~しないと遺産あげないからね」
「~しないなら遺産は全部コトメに」が口癖のトメ。
うざいったらありゃしない。
電話で「年末こっちに帰省しないの?!じゃあ遺産は~」と言ってきたので
「いりませぇぇん」って言って電話線引っこ抜き。
帰ってきた旦那に「オカアサン、遺産溜め込んでるらしい。仕送り要らなくね?
仕送りなくなったら子ども貯金増やせるべ?旦那小遣いもうpする」と吹き込んで
旦那に「金あまってるみたいだから仕送りストップな」と電話させた。
コトメに泣きついて「は?そんなど田舎の家土地いらんし」と言われたらしい。
さて。ウトが残したのは家土地のみ。アホウトだったんで
生命保険・年金なし。トメは来年からどうやって暮らしていくのかな。
653 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:01:18 0
遺産を現金に変えれば無問題♪
654 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:10:30 0
住む場所が無くなって大問題♪
655 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:12:08 0
>>652
逃げてーーっ!
656 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 09:06:02 0
トメの自治体ではリバースモーゲージやっとらんのかな。
家土地担保にお金貸してもらえ、本人死んだら家土地もサッパリ無くなる。
657 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 11:26:33 0
家土地売って生保だべ。
土地売れなくて云々言われても、栄養失調で入院すれば病院が全部やってくれるから無問題。
658 名前:652[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:00:23 0
トメ家→築40年程度の汚家
土地1→かろうじて坪単価1000円くらいはあるらしいが、購入希望者がいない。
土地2→山。山林組合に払う管理料分赤字。
659 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:02:53 0
>>658
山は持っとけ
660 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:21:29 0
山は持っておいた方がいい。
ここ数年、某国の方が水源やらで買い占めてるらしいから。
661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:43:37 0
>>658
不動産を売って賃貸に入るより、そのまま住み続けた方が安く上がる場合には
家が売れなくても生保を受けられる場合があります。
662 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/12/28(火) 13:50:06 0
>>658
その山林組合とやらが「管理料滞納した分を出せ」とか旦那にゴネて
面倒なことになったりしないかな。
旦那の同窓生とかが組合に入ってたりすると、いい顔して旦那が払いそう。
663 名前:652[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 14:16:22 0
山は持っといたほうがいいのかー。
管理費はうち持ちよ。トメが困るのは構わないけど
山林組合に迷惑かけるのは本意じゃない。
生保受けたきゃトメが自分でやればいいのさ。
今まで散々孝行息子・娘に仕送りしてもらって悠々自適を
近所に吹聴していたのに、生保下さいって言えるならねw
トメ近所に何を言われようが、私たちもコトメも
地元に戻ることはないからへーキ!
664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 15:42:14 0
>>660
場所にも寄るとおもう
北海道や山脈沿いの水源豊富な地域で
工場を建てられる広い土地が近くにある、とか
民家が近くにないとか条件がいろいろらしいよ
そばに年寄りがうじゃうじゃいて
水源としてもどうよ?なところは手放した方がマシ
ではスカッとしていただけるかは分かりませんが。
いつも「~しないと遺産あげないからね」
「~しないなら遺産は全部コトメに」が口癖のトメ。
うざいったらありゃしない。
電話で「年末こっちに帰省しないの?!じゃあ遺産は~」と言ってきたので
「いりませぇぇん」って言って電話線引っこ抜き。
帰ってきた旦那に「オカアサン、遺産溜め込んでるらしい。仕送り要らなくね?
仕送りなくなったら子ども貯金増やせるべ?旦那小遣いもうpする」と吹き込んで
旦那に「金あまってるみたいだから仕送りストップな」と電話させた。
コトメに泣きついて「は?そんなど田舎の家土地いらんし」と言われたらしい。
さて。ウトが残したのは家土地のみ。アホウトだったんで
生命保険・年金なし。トメは来年からどうやって暮らしていくのかな。
653 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:01:18 0
遺産を現金に変えれば無問題♪
654 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:10:30 0
住む場所が無くなって大問題♪
655 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 07:12:08 0
>>652
逃げてーーっ!
656 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 09:06:02 0
トメの自治体ではリバースモーゲージやっとらんのかな。
家土地担保にお金貸してもらえ、本人死んだら家土地もサッパリ無くなる。
657 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 11:26:33 0
家土地売って生保だべ。
土地売れなくて云々言われても、栄養失調で入院すれば病院が全部やってくれるから無問題。
658 名前:652[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:00:23 0
トメ家→築40年程度の汚家
土地1→かろうじて坪単価1000円くらいはあるらしいが、購入希望者がいない。
土地2→山。山林組合に払う管理料分赤字。
659 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:02:53 0
>>658
山は持っとけ
660 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:21:29 0
山は持っておいた方がいい。
ここ数年、某国の方が水源やらで買い占めてるらしいから。
661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 12:43:37 0
>>658
不動産を売って賃貸に入るより、そのまま住み続けた方が安く上がる場合には
家が売れなくても生保を受けられる場合があります。
662 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/12/28(火) 13:50:06 0
>>658
その山林組合とやらが「管理料滞納した分を出せ」とか旦那にゴネて
面倒なことになったりしないかな。
旦那の同窓生とかが組合に入ってたりすると、いい顔して旦那が払いそう。
663 名前:652[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 14:16:22 0
山は持っといたほうがいいのかー。
管理費はうち持ちよ。トメが困るのは構わないけど
山林組合に迷惑かけるのは本意じゃない。
生保受けたきゃトメが自分でやればいいのさ。
今まで散々孝行息子・娘に仕送りしてもらって悠々自適を
近所に吹聴していたのに、生保下さいって言えるならねw
トメ近所に何を言われようが、私たちもコトメも
地元に戻ることはないからへーキ!
664 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 15:42:14 0
>>660
場所にも寄るとおもう
北海道や山脈沿いの水源豊富な地域で
工場を建てられる広い土地が近くにある、とか
民家が近くにないとか条件がいろいろらしいよ
そばに年寄りがうじゃうじゃいて
水源としてもどうよ?なところは手放した方がマシ
2010-12-29 (水) 14:10
601 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:36:23 0
義実家に行ってきた。
生後3ヶ月の娘にたいして「イイ女だねえ」を連呼し、旦那の不在の時に超下ネタ発する義父にうんざり。
帰り際にも、娘に艶かしい事を言うので「お義父さん、下品ですね。お義父さんが下品な人って、よーくわかりました」って言ってしまった。
そしたら、へどもどして「あれは、まあ、つい言っちゃった」と言いやがった。
ということは、女こどもにたいしてそういう目線で見てるって事か!と一瞬怒り頂点に達したけど、瞬時に鼻で笑ってやったら、ますますしどろもどろ。
今までだってふたりきりのときに、体のラインのことやら太っただの煩かったので、そういうやつだったんだなあと改めて思った。
帰りの車の中で言いつけてやろうかと思ったけど、今までどんなに訴えても信じてもらえなかったので、これからも「下品」で対応することにする。
幸い、義母も「イイ女」発言には怒ってて、私が「下品」と言ったことに同調したので(でも、「下品」は言いすぎだと思ってたとは思う)、何があっても「下品」で攻撃することにする。
書き殴りスマソ。
でも、ぜってー母ちゃんは娘を守るからな。
602 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:38:00 0
>>601です。
>帰りの車の中で言いつけてやろうかと思ったけど、
↓
>帰りの車の中で「旦那に」言いつけてやろうかと思ったけど、
これは、下のが正しいです。すみません。
603 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:41:48 O
>>601
なんで旦那に言わないのかマジでわからない
今までも信じてくれなかったから?娘にまで酷いこと言われたのに?
娘を守る!とか言ってもどうせ正月も義実家に行くんだったりしてw
605 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:44:15 0
>601
「下品」で効かなかったら、次は「下衆(げす)」でね。
607 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:57:22 0
>>603
車の中じゃタイミングじゃないと思った。今までも信じてもらえなかったし、信じて欲しいなら録音しないとダメだとは思う。
言うなら、次回同じようなことを言われた時に「前回もこんなこと言いましたよね?」言ってやるとは思ってる。
正月も行くよ。いやなヤツらでも、娘から祖父母(=私にとっての義父母)を引き離すのはちょっと違うと思ってる。
まあ、私だけが瞬時に「下品ですね」って言えたのが、スカっとしたので書き込んだまでで。
あなたのスカにならずにスマソ。
>>605
それいいね、下衆ww
「下衆っぽいですね、お義父さん。下品とおりこして下衆ww」って笑って言えそうw
608 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:05:43 P
>>607
セクハラするジジイにあれこれ言われたり
頬ずりされたりあちこち触られるのがイヤだったって、
祖父だけでなく祖父の家に自分を連れて行った
父親と母親も恨んでる子が友人にいる。
ちなみにそこの母親は、
きちんと私が注意するからとジジイをしめてたらしいが
ジジイはへこたれずに二人きりにならずとも
ちょっとした隙に下品なこといいながら体を触りまくるエロジジィだったそうだ。
世の中、会わせるだけ無駄な人ってたくさんいるし
死別して祖父母が全然いなかったり
生きてても遠隔地に住んでるからちっともあわないなんて、
特別なことじゃない。
子供から祖父母を取り上げるのは…なんて、母親本人の自己満足じゃん。
自分を正当化するのに、子供を言い訳に使うなよ。
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:09:30 0
>いやなヤツらでも、娘から祖父母(=私にとっての義父母)を引き離すのはちょっと違うと思ってる。
性的虐待の加害者(になりそうなジジイ)から
被害者(になりそうな娘)を引き離すのは間違ってないし
むしろそうすべきじゃない?
610 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:16:43 0
>>608
わざわざありがとう、これまでも私が盾になって絶対に触れさせないようにしてます。
言い訳ってよくわかんないし、別に正当化したいわけじゃないですよ。
>>609
そうね。義父に限らず、性的被虐にさらされないように娘を教育するつもり。
だから、義父であってもやっつけてヨイと教えます。
その前に、旦那に近親者であっても言ってよいことと悪いことはあるんだということを地道に教育中。
娘に被害があってからでは遅いという論調で今までも伝えてきたけれど、これだと逆効果でした。
てか、みなさんのスカにならずにすみません。
そろそろ寝ますね。
612 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:23:48 P
>>610
>だから、義父であってもやっつけてヨイと教えます
ここがズレてるんだよなー。
親なら子供本人にやっつけさせる前に会わせないって。
普通なら夫に相談するのに「タイミングが違う」と黙ってたり、変なの。
義父が節度を持った行動をとると確約して実行して見せるまで会わせないよ。
614 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:25:49 0
>>610
幼い子供が性的虐待を受けてしまう要因のひとつに
本人が性的な意味を理解しないというのがあるんだよね。
なんだか分からないけど嫌な気持ちだけが残って、
長じるにつれて理解したときには取り返しが付かない。
反撃してもいいと教えると言っても、それをするには自分の尊厳が
肉親によって傷つけられたと、幼いながらも認識することが前提なわけだから、
心が傷つくのは避けられないよ。
616 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:27:01 P
下品な発言をきかされたら、
もうそれを聞く前には戻れないのにね。
義実家に行ってきた。
生後3ヶ月の娘にたいして「イイ女だねえ」を連呼し、旦那の不在の時に超下ネタ発する義父にうんざり。
帰り際にも、娘に艶かしい事を言うので「お義父さん、下品ですね。お義父さんが下品な人って、よーくわかりました」って言ってしまった。
そしたら、へどもどして「あれは、まあ、つい言っちゃった」と言いやがった。
ということは、女こどもにたいしてそういう目線で見てるって事か!と一瞬怒り頂点に達したけど、瞬時に鼻で笑ってやったら、ますますしどろもどろ。
今までだってふたりきりのときに、体のラインのことやら太っただの煩かったので、そういうやつだったんだなあと改めて思った。
帰りの車の中で言いつけてやろうかと思ったけど、今までどんなに訴えても信じてもらえなかったので、これからも「下品」で対応することにする。
幸い、義母も「イイ女」発言には怒ってて、私が「下品」と言ったことに同調したので(でも、「下品」は言いすぎだと思ってたとは思う)、何があっても「下品」で攻撃することにする。
書き殴りスマソ。
でも、ぜってー母ちゃんは娘を守るからな。
602 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:38:00 0
>>601です。
>帰りの車の中で言いつけてやろうかと思ったけど、
↓
>帰りの車の中で「旦那に」言いつけてやろうかと思ったけど、
これは、下のが正しいです。すみません。
603 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:41:48 O
>>601
なんで旦那に言わないのかマジでわからない
今までも信じてくれなかったから?娘にまで酷いこと言われたのに?
娘を守る!とか言ってもどうせ正月も義実家に行くんだったりしてw
605 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:44:15 0
>601
「下品」で効かなかったら、次は「下衆(げす)」でね。
607 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 01:57:22 0
>>603
車の中じゃタイミングじゃないと思った。今までも信じてもらえなかったし、信じて欲しいなら録音しないとダメだとは思う。
言うなら、次回同じようなことを言われた時に「前回もこんなこと言いましたよね?」言ってやるとは思ってる。
正月も行くよ。いやなヤツらでも、娘から祖父母(=私にとっての義父母)を引き離すのはちょっと違うと思ってる。
まあ、私だけが瞬時に「下品ですね」って言えたのが、スカっとしたので書き込んだまでで。
あなたのスカにならずにスマソ。
>>605
それいいね、下衆ww
「下衆っぽいですね、お義父さん。下品とおりこして下衆ww」って笑って言えそうw
608 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:05:43 P
>>607
セクハラするジジイにあれこれ言われたり
頬ずりされたりあちこち触られるのがイヤだったって、
祖父だけでなく祖父の家に自分を連れて行った
父親と母親も恨んでる子が友人にいる。
ちなみにそこの母親は、
きちんと私が注意するからとジジイをしめてたらしいが
ジジイはへこたれずに二人きりにならずとも
ちょっとした隙に下品なこといいながら体を触りまくるエロジジィだったそうだ。
世の中、会わせるだけ無駄な人ってたくさんいるし
死別して祖父母が全然いなかったり
生きてても遠隔地に住んでるからちっともあわないなんて、
特別なことじゃない。
子供から祖父母を取り上げるのは…なんて、母親本人の自己満足じゃん。
自分を正当化するのに、子供を言い訳に使うなよ。
609 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:09:30 0
>いやなヤツらでも、娘から祖父母(=私にとっての義父母)を引き離すのはちょっと違うと思ってる。
性的虐待の加害者(になりそうなジジイ)から
被害者(になりそうな娘)を引き離すのは間違ってないし
むしろそうすべきじゃない?
610 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:16:43 0
>>608
わざわざありがとう、これまでも私が盾になって絶対に触れさせないようにしてます。
言い訳ってよくわかんないし、別に正当化したいわけじゃないですよ。
>>609
そうね。義父に限らず、性的被虐にさらされないように娘を教育するつもり。
だから、義父であってもやっつけてヨイと教えます。
その前に、旦那に近親者であっても言ってよいことと悪いことはあるんだということを地道に教育中。
娘に被害があってからでは遅いという論調で今までも伝えてきたけれど、これだと逆効果でした。
てか、みなさんのスカにならずにすみません。
そろそろ寝ますね。
612 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:23:48 P
>>610
>だから、義父であってもやっつけてヨイと教えます
ここがズレてるんだよなー。
親なら子供本人にやっつけさせる前に会わせないって。
普通なら夫に相談するのに「タイミングが違う」と黙ってたり、変なの。
義父が節度を持った行動をとると確約して実行して見せるまで会わせないよ。
614 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:25:49 0
>>610
幼い子供が性的虐待を受けてしまう要因のひとつに
本人が性的な意味を理解しないというのがあるんだよね。
なんだか分からないけど嫌な気持ちだけが残って、
長じるにつれて理解したときには取り返しが付かない。
反撃してもいいと教えると言っても、それをするには自分の尊厳が
肉親によって傷つけられたと、幼いながらも認識することが前提なわけだから、
心が傷つくのは避けられないよ。
616 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 02:27:01 P
下品な発言をきかされたら、
もうそれを聞く前には戻れないのにね。
2010-12-28 (火) 16:22
326 可愛い奥様 sage New! 2010/12/26(日) 16:49:46 ID:yWZdgIy30
炊飯器にご飯が残ってる時、
大量にあれば、一膳ずつ小分けで冷蔵庫に入れるけど、
1膳あるかないかぐらいの時、おかまにダイレクトにフリカケかけて、
しゃもじでそのまま食べる。茶碗も箸も使わない。
一人でいる時だけの話し。とても人には見せられない。
327 可愛い奥様 sage New! 2010/12/26(日) 21:41:03 ID:FpXT4OQk0
そのあと、温もりの残る内釜を抱きしめて
暖をとる。
タイトルでサンドウォームが思い出せたら(・∀・)人(・∀・)
お気に入りはパーカーちゃん。
炊飯器にご飯が残ってる時、
大量にあれば、一膳ずつ小分けで冷蔵庫に入れるけど、
1膳あるかないかぐらいの時、おかまにダイレクトにフリカケかけて、
しゃもじでそのまま食べる。茶碗も箸も使わない。
一人でいる時だけの話し。とても人には見せられない。
327 可愛い奥様 sage New! 2010/12/26(日) 21:41:03 ID:FpXT4OQk0
そのあと、温もりの残る内釜を抱きしめて
暖をとる。
タイトルでサンドウォームが思い出せたら(・∀・)人(・∀・)
お気に入りはパーカーちゃん。
2010-12-28 (火) 15:58
【経済】キーコーヒー 出火価格を約15%値上げへ 世界的に相場が高騰
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:31 ID:whgtwKnHO
火を消さねば
3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:36 ID:TsDsnTEL0
消防士さん、早く来て!
4 名前:そーきそばφ ★[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:48 ID:???0
しまった、スレタイ間違えた
「出火」じゃなくて「出荷」
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:25:17 ID:1mKBQjSqO
直火焙煎だな
39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:26:39 ID:LN2sLERb0
このスレは間違いなく炎上する
67 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:29:55 ID:qhYIx8t20
>>1
失火りしろよ
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:31 ID:whgtwKnHO
火を消さねば
3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:36 ID:TsDsnTEL0
消防士さん、早く来て!
4 名前:そーきそばφ ★[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:23:48 ID:???0
しまった、スレタイ間違えた
「出火」じゃなくて「出荷」
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:25:17 ID:1mKBQjSqO
直火焙煎だな
39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:26:39 ID:LN2sLERb0
このスレは間違いなく炎上する
67 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 19:29:55 ID:qhYIx8t20
>>1
失火りしろよ
2010-12-28 (火) 15:57
15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/25(土) 08:36:57 ID:hYsdlwnb0
>パトカーや救急車が駆けつけ
サイレン・トゥナイトになったのですね
89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 09:03:01 ID:IAIsUUqGO
>>15
ポリ~ナイト♪
92 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/25(土) 09:03:50 ID:IDkuCggd0
>>89
犯人(ホシ)は光り~♪
>パトカーや救急車が駆けつけ
サイレン・トゥナイトになったのですね
89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 09:03:01 ID:IAIsUUqGO
>>15
ポリ~ナイト♪
92 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/25(土) 09:03:50 ID:IDkuCggd0
>>89
犯人(ホシ)は光り~♪
2010-12-28 (火) 15:56
313 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 13:42:16 ID:VfJvRCqI0
140 名前:げす 投稿日:2010/12/25(土) 11:11:29 B/862j6U
財・福・食物を司る大黒様もインドじゃ破壊神っす。
141 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/25(土) 11:17:29 ???
どっちかと言うと
インドの破壊神が日本じゃ財福の神に、じゃね
144 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 10:54:12 ???
>>140,141
もともと破壊とともに豊穣をもたらすんだけど、日本に伝わる途中で破壊部分が脱落した感じじゃないかな
148 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 19:05:56 ???
破壊に疲れ果てた流浪の神が、世界の最果てにある島国に辿りつく
そこで出会う、出身も由来も様々な6人の神々
紆余曲折の末に6人と深い友情を結んだ彼は、彼らと一緒に7人組のユニットを形成
宝の船に乗り、親友たちと共に幸せを運ぶ旅に出た彼の顔には、
もはや破壊神の面影はなく、ただ豊穣の神としての優しい微笑みだけが浮かんでいたという……
149 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 21:04:55 ???
( ;∀;)イイハナシダナー
--------------------
( ;∀;)イイハナシダナー
314 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 14:39:17 ID:js65jyRn0
そらあもう日本人は
祟り神から破壊神まで祀りに祀って福の神にするお家芸あるもんなあ
315 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 14:48:59 ID:/eO7belV0
日本鬼子も同じ発想だよね
ヒャッハー! とりあえずお祀りだー!
316 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:39:40 ID:/axoqido0
悪霊になろうとしても英雄として慕われたりしたら
よし、とか思って改心しそうだよな
317 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:46:07 ID:CdiJhPtG0
菅原道真(大宰府天満宮とか)や平将門(神田明神とか)もそうか
怨霊を鎮めて学問の神様・勝負事の神様へ
319 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:07:13 ID:VLGFlFm30
>>316
決して悪い気はしないもんなぁw
325 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 22:31:52 ID:AbGuQQHN0
貧乏まで神様になっちゃうこの国って…
なんかすげえな
331 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 23:39:30 ID:GE57CtoU0
>>326
人間に降りかかる不幸を神様としてあがめることで
気分よくお過ごし下さい、害を及ぼさないで下さい的なものはあったと思う
140 名前:げす 投稿日:2010/12/25(土) 11:11:29 B/862j6U
財・福・食物を司る大黒様もインドじゃ破壊神っす。
141 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/25(土) 11:17:29 ???
どっちかと言うと
インドの破壊神が日本じゃ財福の神に、じゃね
144 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 10:54:12 ???
>>140,141
もともと破壊とともに豊穣をもたらすんだけど、日本に伝わる途中で破壊部分が脱落した感じじゃないかな
148 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 19:05:56 ???
破壊に疲れ果てた流浪の神が、世界の最果てにある島国に辿りつく
そこで出会う、出身も由来も様々な6人の神々
紆余曲折の末に6人と深い友情を結んだ彼は、彼らと一緒に7人組のユニットを形成
宝の船に乗り、親友たちと共に幸せを運ぶ旅に出た彼の顔には、
もはや破壊神の面影はなく、ただ豊穣の神としての優しい微笑みだけが浮かんでいたという……
149 名前:NPCさん 投稿日:2010/12/26(日) 21:04:55 ???
( ;∀;)イイハナシダナー
--------------------
( ;∀;)イイハナシダナー
314 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 14:39:17 ID:js65jyRn0
そらあもう日本人は
祟り神から破壊神まで祀りに祀って福の神にするお家芸あるもんなあ
315 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 14:48:59 ID:/eO7belV0
日本鬼子も同じ発想だよね
ヒャッハー! とりあえずお祀りだー!
316 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:39:40 ID:/axoqido0
悪霊になろうとしても英雄として慕われたりしたら
よし、とか思って改心しそうだよな
317 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 15:46:07 ID:CdiJhPtG0
菅原道真(大宰府天満宮とか)や平将門(神田明神とか)もそうか
怨霊を鎮めて学問の神様・勝負事の神様へ
319 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 17:07:13 ID:VLGFlFm30
>>316
決して悪い気はしないもんなぁw
325 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 22:31:52 ID:AbGuQQHN0
貧乏まで神様になっちゃうこの国って…
なんかすげえな
331 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 23:39:30 ID:GE57CtoU0
>>326
人間に降りかかる不幸を神様としてあがめることで
気分よくお過ごし下さい、害を及ぼさないで下さい的なものはあったと思う
2010-12-28 (火) 15:53
287 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 15:43:32 ID:8T7RXmrc0
272 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/24(金) 21:18:07 ID:mn+XLQ8F0
近所のお寺でのクリスマスパーティ行ってきた。
今年の出し物は、寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
なぜイマドキ羞恥心?でも寺の住職によるエレクトーン伴奏にはビビッタ。
普段は仏教歌や古い歌謡曲にクラシックしか弾いてないご住職がノリノリで…
神社の息子は受験生なのに大丈夫か?歌って踊れる神主になるのか?
まあ駅前のケーキ屋のケーキとシャンメリーは相変わらず美味いからいいや。
288 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:35:47 ID:hBlkuFHw0
>寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
三種混合www日本らしくて好きだな、こういう大らかなの。
289 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:49:17 ID:S6ndpes10
>お寺でのクリスマスパーティ
>寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー
>寺の住職によるエレクトーン伴奏
どこからツッコんでいいのかwww
290 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:20:00 ID:sQkgapsm0
ウチの菩提寺の住職は自分が学生時代に所属していたアマチュア合唱団の指揮者
定期公演とかコンクールとかで歌うのはどうしても西洋古典曲になりがちなので
要するにキリスト教の教会音楽。
ラテン語の歌詞とか発音など、とても詳しくわかり易く指導していただきましたよ
今は法事で美しい朗々たるバリトン読経を聞かせていただいています
291 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:48:46 ID:7cl/PG030
寺でクリスマスwしかも神社と教会の息子もか!www
まぁ、ゲーム曲に合わせて木魚を叩く動画を作る僧侶がいたり
萌えキャラやテーマソングまで作っちゃう寺もあるし
そういうのって日本らしくていいね
292 名前:チラシ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:46:04 ID:2FcDS+Ix0
そういえばサックスかなんかでジャズのライブする住職をテレビで見たなw
ロッカーな住職とかもいるんだろうな
294 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:26:50 ID:1vDkkB6X0
改めて日本は平和なんだなって思うわw
295 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:30:32 ID:hjsztz0n0
>>292
うちにお経を上げに来る住職は
説法よりインディーズで出した自分のCDの売り込みの方が時間が長いよw
296 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:33:50 ID:O8mf0xZt0
何そのロックな坊さんw
ジャンルが気になるところ
297 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:25:09 ID:hPAstVj40
W杯サッカーのパブリックビューイングを夜中に本堂でやった寺(副住職が超サポ)もあってな…
煩悩が溢れまくってたわw
299 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:49:33 ID:PWk+sMjP0
海外にもヘビメタかなんか歌う神父さんいなかったっけw
300 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 23:58:13 ID:SzP+EbS6O
デスメタルをライブでシャウトしまくる坊さんか牧師さんならテレビで見たことがある
301 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:32:38 ID:S7yxGqLE0
プロレスやって孤児院の資金を稼ぐ神父なら知ってる
302 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:44:32 ID:+s9WemMB0
〉L. __xz
,ハミミ杢く´ fだミi
}`' 廴/ミ} 人戈リ
`T'ーtメ、-r─-、-- 、_. < /
, -=≦个==彳 >-─ ─く. /
厶彡' | _人,.┬─ 、─ '´
ムイxくー=个=─=彳 ハ:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
〈 〈:.:,ハ | ミ=:彡/:.:.l.:.:.:.ヾ:.:.:.\>、
iヽ ヽ:}_j_j__,厶イ:.:.:.:,:.:.:.:.::}:\:.:.:\/,> 、
|:.:.\/::::::::::::::::::::::V:.:/:.:.:.:.:.:j:.:.:.:ヽ.:.:.:\//,ヘ、
|:.:.:.:.:ト、::::::::::::/⌒V:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:\//,ヘ.
|::i:.:.:j \_;/ }:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:∨//ハ
|.:|i .:{ ∧ j:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ///,'}
|:八: } /:.:∧ {:.:, '.:.::.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./ V//
|:.:.:.:.:{ {:.:,'.ハ V:.:./ .:.:.:.:./:.:.:.:.:./ V
|:.:.:.:ハ. Ⅴ:.:.:.{ V:./.:.:. /:.:.:.:/
|:.:.:.:.:ハ.____}.:.:.:ハ.___Ⅵ:.:.:.:.:.:. /
レ'⌒ヽハ::::::ムィ: ハ::::::::}:.:.:.:.::/
}:::::|:.:.:.:.:.:.:ハ::::::L_/
ノ::::::「 ̄ ̄´ |::::::V
r<::::::::::::::} |:::::::::.
` ̄ ̄ ̄ 弋::::::::}
303 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 08:10:26 ID:VQkAej1Z0
カントリーやってたイケメン住職なら知ってる。
もう30年も前の話だけどw
304 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:19:26 ID:f+l7VgWQ0
そういえば一昨年、
某在阪球団のファン感謝デーで羞恥心をやった選手(神社の息子)がいましてなw
305 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 10:38:55 ID:4POPotzp0
この話の流れに便乗。
修羅場の息抜きに近所の神社に行ったら(早朝)
本殿への渡り廊下をサンタクロースがスキップしながら歩いてた。
神主の爺ちゃんだった。
「前々からやりたかったんだけどね!神社だから駄目だと思ってたんだ 。
そしたら孫からアドバイスで、髭生やせばいいよって!
伸ばしたらホントにやってくれって頼まれた!」
町内会のイベントで、夜に家庭訪問してプレゼントを渡す役のことだと
思うが……毎年サンタの格好したひとが回ってたもんな。
だから今年は白いおひげ伸ばしてたのか、念願かなってよかったですね、と言ったら神主さん、
「うん!そろそろ脱げって奥さんに言われてるけど勿体なくて!」
昨日からそのまんまかい神主さん。
306 名前:nago[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 12:02:12 ID:0dyUzClx0
神主じいちゃん可愛すぎるw
272 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/24(金) 21:18:07 ID:mn+XLQ8F0
近所のお寺でのクリスマスパーティ行ってきた。
今年の出し物は、寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
なぜイマドキ羞恥心?でも寺の住職によるエレクトーン伴奏にはビビッタ。
普段は仏教歌や古い歌謡曲にクラシックしか弾いてないご住職がノリノリで…
神社の息子は受験生なのに大丈夫か?歌って踊れる神主になるのか?
まあ駅前のケーキ屋のケーキとシャンメリーは相変わらず美味いからいいや。
288 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:35:47 ID:hBlkuFHw0
>寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー。
三種混合www日本らしくて好きだな、こういう大らかなの。
289 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:49:17 ID:S6ndpes10
>お寺でのクリスマスパーティ
>寺・神社・教会の息子たちによる羞恥心のメドレー
>寺の住職によるエレクトーン伴奏
どこからツッコんでいいのかwww
290 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:20:00 ID:sQkgapsm0
ウチの菩提寺の住職は自分が学生時代に所属していたアマチュア合唱団の指揮者
定期公演とかコンクールとかで歌うのはどうしても西洋古典曲になりがちなので
要するにキリスト教の教会音楽。
ラテン語の歌詞とか発音など、とても詳しくわかり易く指導していただきましたよ
今は法事で美しい朗々たるバリトン読経を聞かせていただいています
291 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:48:46 ID:7cl/PG030
寺でクリスマスwしかも神社と教会の息子もか!www
まぁ、ゲーム曲に合わせて木魚を叩く動画を作る僧侶がいたり
萌えキャラやテーマソングまで作っちゃう寺もあるし
そういうのって日本らしくていいね
292 名前:チラシ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 19:46:04 ID:2FcDS+Ix0
そういえばサックスかなんかでジャズのライブする住職をテレビで見たなw
ロッカーな住職とかもいるんだろうな
294 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:26:50 ID:1vDkkB6X0
改めて日本は平和なんだなって思うわw
295 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:30:32 ID:hjsztz0n0
>>292
うちにお経を上げに来る住職は
説法よりインディーズで出した自分のCDの売り込みの方が時間が長いよw
296 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:33:50 ID:O8mf0xZt0
何そのロックな坊さんw
ジャンルが気になるところ
297 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:25:09 ID:hPAstVj40
W杯サッカーのパブリックビューイングを夜中に本堂でやった寺(副住職が超サポ)もあってな…
煩悩が溢れまくってたわw
299 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:49:33 ID:PWk+sMjP0
海外にもヘビメタかなんか歌う神父さんいなかったっけw
300 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 23:58:13 ID:SzP+EbS6O
デスメタルをライブでシャウトしまくる坊さんか牧師さんならテレビで見たことがある
301 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:32:38 ID:S7yxGqLE0
プロレスやって孤児院の資金を稼ぐ神父なら知ってる
302 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 00:44:32 ID:+s9WemMB0
〉L. __xz
,ハミミ杢く´ fだミi
}`' 廴/ミ} 人戈リ
`T'ーtメ、-r─-、-- 、_. < /
, -=≦个==彳 >-─ ─く. /
厶彡' | _人,.┬─ 、─ '´
ムイxくー=个=─=彳 ハ:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
〈 〈:.:,ハ | ミ=:彡/:.:.l.:.:.:.ヾ:.:.:.\>、
iヽ ヽ:}_j_j__,厶イ:.:.:.:,:.:.:.:.::}:\:.:.:\/,> 、
|:.:.\/::::::::::::::::::::::V:.:/:.:.:.:.:.:j:.:.:.:ヽ.:.:.:\//,ヘ、
|:.:.:.:.:ト、::::::::::::/⌒V:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:\//,ヘ.
|::i:.:.:j \_;/ }:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:∨//ハ
|.:|i .:{ ∧ j:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ///,'}
|:八: } /:.:∧ {:.:, '.:.::.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./ V//
|:.:.:.:.:{ {:.:,'.ハ V:.:./ .:.:.:.:./:.:.:.:.:./ V
|:.:.:.:ハ. Ⅴ:.:.:.{ V:./.:.:. /:.:.:.:/
|:.:.:.:.:ハ.____}.:.:.:ハ.___Ⅵ:.:.:.:.:.:. /
レ'⌒ヽハ::::::ムィ: ハ::::::::}:.:.:.:.::/
}:::::|:.:.:.:.:.:.:ハ::::::L_/
ノ::::::「 ̄ ̄´ |::::::V
r<::::::::::::::} |:::::::::.
` ̄ ̄ ̄ 弋::::::::}
303 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 08:10:26 ID:VQkAej1Z0
カントリーやってたイケメン住職なら知ってる。
もう30年も前の話だけどw
304 名前:なご[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 09:19:26 ID:f+l7VgWQ0
そういえば一昨年、
某在阪球団のファン感謝デーで羞恥心をやった選手(神社の息子)がいましてなw
305 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 10:38:55 ID:4POPotzp0
この話の流れに便乗。
修羅場の息抜きに近所の神社に行ったら(早朝)
本殿への渡り廊下をサンタクロースがスキップしながら歩いてた。
神主の爺ちゃんだった。
「前々からやりたかったんだけどね!神社だから駄目だと思ってたんだ 。
そしたら孫からアドバイスで、髭生やせばいいよって!
伸ばしたらホントにやってくれって頼まれた!」
町内会のイベントで、夜に家庭訪問してプレゼントを渡す役のことだと
思うが……毎年サンタの格好したひとが回ってたもんな。
だから今年は白いおひげ伸ばしてたのか、念願かなってよかったですね、と言ったら神主さん、
「うん!そろそろ脱げって奥さんに言われてるけど勿体なくて!」
昨日からそのまんまかい神主さん。
306 名前:nago[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 12:02:12 ID:0dyUzClx0
神主じいちゃん可愛すぎるw
2010-12-27 (月) 15:54
177 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 15:33:29 ID:xlk/oR5H0
120年近く前に、痔瘻になってしまい、肛門科の診察を受けるのが
抵抗があったのでヒサヤ大黒堂に手を出したことがあります。
178 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 15:34:29 ID:xlk/oR5H0
177です。訂正です。120年近く前に → 20年近く前に
120年近く前に、痔瘻になってしまい、肛門科の診察を受けるのが
抵抗があったのでヒサヤ大黒堂に手を出したことがあります。
178 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/12/19(日) 15:34:29 ID:xlk/oR5H0
177です。訂正です。120年近く前に → 20年近く前に
2010-12-27 (月) 15:54
982 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 17:36:53 ID:ytxYcJao0
グッチ裕三のなんちゃってデミグラスソース。
バカにできない美味しさだった。
材料は
ケチャップ 大4
赤ワイン 大4
オイスターソース 大1
みりん 大2
生クリーム 大2
仕上げにバターを 大1
生クリームがなかったので豆乳で代用したんだけど
ハンバーグ焼いた後のフライパンで作ってソースにしました。
986 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 19:39:52 ID:u0tTbcr00
>982
賢くなきゃ作れないのかとオモタ
987 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 23:10:51 ID:9MI/f2eM0
>>986
私もorz
グッチ裕三のなんちゃってデミグラスソース。
バカにできない美味しさだった。
材料は
ケチャップ 大4
赤ワイン 大4
オイスターソース 大1
みりん 大2
生クリーム 大2
仕上げにバターを 大1
生クリームがなかったので豆乳で代用したんだけど
ハンバーグ焼いた後のフライパンで作ってソースにしました。
986 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 19:39:52 ID:u0tTbcr00
>982
賢くなきゃ作れないのかとオモタ
987 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 23:10:51 ID:9MI/f2eM0
>>986
私もorz
2010-12-27 (月) 15:53
228 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 11:50:37 ID:0kEazc4D0
旦那のお弁当、洗うのがめんどくさいから、橋とは仕入れはさっとテイッシュで拭いて次の日も持たせる。
229 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 12:06:47 ID:MOLvtlwaO
そりゃすごい
弁当作りのがよっぽど面倒だろうに
230 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 12:22:57 ID:Rry8n0rSO
箸入れは面倒だからつけないけど、箸は洗おうよ
せめてアルコールスプレー吹いてから拭くとか
231 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:10:04 ID:USERXDJI0
>>228
お箸やお弁当はちゃんと洗った方がいいよ。
旦那がおなか壊しちゃったら病院に連れて行ったり看病したりする方が
面倒臭いよ。
232 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:19:44 ID:I1wmn7ek0
じゃ、除菌ウェットティッシュでよくね?
普段から雑菌に耐性をつけておけば
病気なんざ無問題!
233 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:26:14 ID:lxz9ZQYQ0
お弁当に除菌ウェットも一緒に持たせればいいんじゃない?w
自分で拭いてくれ、と。
235 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 16:13:05 ID:LCoUU5yy0
ダンナに「自分の弁当箱くらい自分で洗え」としつけるのがいいと思う。
旦那のお弁当、洗うのがめんどくさいから、橋とは仕入れはさっとテイッシュで拭いて次の日も持たせる。
229 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 12:06:47 ID:MOLvtlwaO
そりゃすごい
弁当作りのがよっぽど面倒だろうに
230 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 12:22:57 ID:Rry8n0rSO
箸入れは面倒だからつけないけど、箸は洗おうよ
せめてアルコールスプレー吹いてから拭くとか
231 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:10:04 ID:USERXDJI0
>>228
お箸やお弁当はちゃんと洗った方がいいよ。
旦那がおなか壊しちゃったら病院に連れて行ったり看病したりする方が
面倒臭いよ。
232 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:19:44 ID:I1wmn7ek0
じゃ、除菌ウェットティッシュでよくね?
普段から雑菌に耐性をつけておけば
病気なんざ無問題!
233 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 14:26:14 ID:lxz9ZQYQ0
お弁当に除菌ウェットも一緒に持たせればいいんじゃない?w
自分で拭いてくれ、と。
235 :可愛い奥様:2010/12/17(金) 16:13:05 ID:LCoUU5yy0
ダンナに「自分の弁当箱くらい自分で洗え」としつけるのがいいと思う。