京急大師線の立体交差事業、先行整備区間の工期5年延長へ/川崎
2012年8月30日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
1993年に都市計画決定した京浜急行大師線連続立体交差事業について、川崎市は29日、1期区間(川崎大師―小島新田)のうち先行的に整備している「段階的整備区間」(東門前―小島新田)の工期を5年延長する方針を明らかにした。一部用地の取得が難航し、当初予定の2014年度の完成が困難な状況になった。全区間の事業期間も見直しが必至の状況で、市は事業認可権者の県と期間変更などを協議する考えだ。
同事業では、京急川崎駅―小島新田間約5キロをほぼ全線地下化し、14カ所の踏切を連続的に取り除き交通渋滞を解消、地域の一体化を進める。現在、1期区間(川崎大師―小島新田)のうち、東門前―小島新田間約1・2キロを段階的整備区間と位置付け先行的に地下化工事を進めている。
同区間の事業期間は当初、05~14年度と設定していた。しかし、施工に必要な一部用地の取得が困難となり、土留め杭の打設や掘削ができない状況が続いている。このため、市と京急は全体工程の見直しを検討。工期を5年延長し19年度の完成に変更し、用地取得へ向けた交渉を続けていく方針を決めた。両駅の間にある産業道路駅の立体交差化は18年度、上部の鉄道の撤去は19年度を見込む。
工期延長について、市は14年度末に、京急側と施行協定の変更を予定している。市は「地権者の同意が得られない場合には、土地収用法に基づく手続きも検討する」としている。同区間の事業費は約462億円を見込んでいるが、工期延長に伴う変更はないという。
また、事業全体の事業認可期間は15年度までだが、先行区間の工期延長によって期間見直しは必至。学識経験者らによる検討調査(08年)でも「第2期区間(京急川崎―川崎大師)の着工は当分困難な状況」との結果が示されている。一方で、市は同線の周辺地域は多様な産業が集積し国際化した羽田空港と近接するなどの点に着眼。川崎南部地域の都市機能強化のために重要な事業と位置付け、引き続き事業を推進していく方針。このため、今後、事業認可権者の県などと協議し、事業認可期間の延長も検討していく考えだ。
同事業では、京急川崎駅―小島新田間約5キロをほぼ全線地下化し、14カ所の踏切を連続的に取り除き交通渋滞を解消、地域の一体化を進める。現在、1期区間(川崎大師―小島新田)のうち、東門前―小島新田間約1・2キロを段階的整備区間と位置付け先行的に地下化工事を進めている。
同区間の事業期間は当初、05~14年度と設定していた。しかし、施工に必要な一部用地の取得が困難となり、土留め杭の打設や掘削ができない状況が続いている。このため、市と京急は全体工程の見直しを検討。工期を5年延長し19年度の完成に変更し、用地取得へ向けた交渉を続けていく方針を決めた。両駅の間にある産業道路駅の立体交差化は18年度、上部の鉄道の撤去は19年度を見込む。
工期延長について、市は14年度末に、京急側と施行協定の変更を予定している。市は「地権者の同意が得られない場合には、土地収用法に基づく手続きも検討する」としている。同区間の事業費は約462億円を見込んでいるが、工期延長に伴う変更はないという。
また、事業全体の事業認可期間は15年度までだが、先行区間の工期延長によって期間見直しは必至。学識経験者らによる検討調査(08年)でも「第2期区間(京急川崎―川崎大師)の着工は当分困難な状況」との結果が示されている。一方で、市は同線の周辺地域は多様な産業が集積し国際化した羽田空港と近接するなどの点に着眼。川崎南部地域の都市機能強化のために重要な事業と位置付け、引き続き事業を推進していく方針。このため、今後、事業認可権者の県などと協議し、事業認可期間の延長も検討していく考えだ。
最近のコメント
- 可愛い孫が突然亡くなると悲しいですよね。 死因は心不全といわ...
- (ootahara)
- 私の好きな漫画だと、河合克敏『とめはねっ!』(小学館)、吉田...
- (ich_bran)
- 韓国は敗訴確実だから共同提訴に応じないのだ。 韓国の姿勢は、...
- (コージータハラ)
- 「県有施設」は県民の施設であり知事のものではない。 県民の意...
- (コージータハラ)
- 地方紙とはいえ東海新報の「大手紙は一様に「冷静に」と常套句を...
- (はらたけ)
アクセスランキング
- 桐光学園高で生徒転落死か/川崎
- 横浜DeNA:弱い「1球」への意識/広島戦から
- 文化祭でチアリーディング部の女子生徒を盗撮、容疑で川崎市職員ら逮捕/相模原
- 鎌倉の寺院改築、手続き履行せず、世界遺産候補の一部/神奈川
- 【動画ニュース】秋恒例の「かかしまつり」、五輪メダリストやスギちゃんも/海老名
- 三浦学苑イレブンが来社、高校総体サッカーの優勝を報告/横浜
- 公立学校の校長登用、神奈川のみ試験せず/神奈川
- カフェに災害時の食糧備蓄、開発中のマンション内 全世帯3食分の米/川崎
- 外郭団体ビル計画、藤沢市が白紙撤回 全面見直しへ/神奈川
- JR武蔵溝ノ口駅のエスカレーター指切断事故:瓶放置の男を書類送検、廃棄物処理法違反容疑/川崎
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 民主・水戸将史氏が離党届提出後に会見「消費増税で失望」/神奈川
- (2012.9.12)
- 横浜DeNA:三浦は10勝目ならず/中日戦から
- (2012.9.12)
- インターハイ優勝者ら、黒岩知事に活躍を報告/神奈川
- (2012.9.12)
- ひき逃げで親子死傷、多摩区の県道/川崎
- (2012.9.12)
- 業務上過失致死罪で「保育ママ」告訴、浦賀署に死亡乳児の母/横須賀
- (2012.9.12)