Archive

This page saved from

11 Sep 2012 12:06:45

text image more from woman.infoseek.co.jp other snapshots of this page report abuse

【楽天woman】

.
.
年収1000万以上の求人情報www.bizreach.jp
【限定】年収1000万以上の求人を掲載するハイクラス転職サイト《登録無料》
.
06/03 16:00
河本準一 「TVの仕事がなくなっても一生安泰」と芸能関係者
 次長課長の河本準一(37)、キングコングの梶原雄太(31)と、吉本芸人の家族が相次いで生活保護を受給していた件が各所で話題になっている。
 河本は記者会見で、「いつ仕事がなくなってもおかしくない不安に陥っていた。数回長期的な病気も患い、『芸人保険』もないのでパニックになった」と語り、サラリーマンとは違い、芸人は先の見えない職業と訴えた。
 
 しかし、芸能関係者はこの話に首をかしげる。
「たしかに、テレビに関していえば、たとえレギュラー10本持っていても、改変期にすべてなくなる可能性もあり、不安定なのは間違いありません。ただし、河本さんクラスの芸人になれば、この先一生安泰ですよ。
 なぜなら、『営業』という仕事があるからです。地方のイベントやパチンコ店回りなどに行けば、1日で数十万円、やり方によっては3ケタにも突入します。もし仮に生活保護問題で、人気が落ちたとしても、時が経てば『ああそんなこともあったよね』程度の認識になるでしょうし、テレビのレギュラーがなくなっても、知名度は抜群なので、営業で稼ぎまくることが可能です」
 お笑い芸人は一度、名前が売れてしまえば、営業の仕事は数多あり、食うに困らないのだという。
「サラリーマンは定年がありますが、芸人にはない。実際、最近テレビでまったく見なくなったせんだみつお(65)も営業の仕事がバンバン入っています。ルー大柴(58)も1990年代にブレイクした後、一時の勢いがなくなりましたが、パチンコ営業などで食いつないでいました。芸人はサラリーマンよりも、よっぽどお金の心配は少ないはずです。
 全盛期より収入が落ちると、その頃の生活を維持したくなって精神的に落ち着かなくなりますが、売れてる頃に『あくまで今はバブル』という認識が持てれば、お金に困ることはないですよ。少なくとも、生活保護を受給しなければならないほど困窮はしません」(同前)
 テレビから消えたことをネタに、一時、「浦島みつお」に改名したほどのせんだでも、食うには困っていないという。一度でも名前が売れたお笑い芸人は、しぶとく生き残るケースが多そうだ。


【関連ニュース】

NEWSポストセブン

最新の 芸能 ニュース




Ads by Google

なぜ、海外在住が有利か。
海外在住を活かして成功する
日本人だからできる輸出入ビジネス

imexjapan.net
楽天ブログの記事
kotoriena profile
kotoriena あら、中ホールの芸術監督?野田秀樹さん!野田MAP池袋でやるかな!:古くない東京芸術劇場が大改修したワケ - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman woman.infoseek.co.jp/news/entertain… @RakutenWomanさんから 12 minutes ago · reply · retweet · favorite
yutaro_iwase profile
yutaro_iwase 中止してるし。。。/“トマト祭り”日本開催は中止! 「賛否両論が沢山」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman buff.ly/PYyRGF @RakutenWomanさんから 6 minutes ago · reply · retweet · favorite

.
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。記事の無断転用を禁じます。
キーワード
楽天グループのサービス
全サービス一覧へ
社会的責任[CSR]
お買物・ポイント
旅行・エンタメ
マネー
暮らし・情報
ビジネス