Windows

  • Windows 7
  • Windows
  • すべてのフォーラム
Microsoft Answers を初めてお使いになる方へ

Microsoft Answers では Windows  Office などの製品についての情報交換が行えます。
下記のページでは、 Microsoft Answers の情報の検索方法、質問の投稿方法、質問へのアドバイスの投稿方法、Windows Live ID の取得方法など、画像つきでご案内しています。ご利用の際には、是非一度ご参照ください。

Microsoft Answers の使い方

http://support.microsoft.com/gp/microsoft-answers/ja

なお、
Microsoft Answers の投稿を試しに行ってみたい方は下記のスレッドを参考にしてみてください。

http://answers.microsoft.com/thread/6fd41ebb-98f6-4eb1-963b-0f6775bb3ba0

6月 6, 2012
ichiichi7
3 人が同じ疑問が
あると投票しました
質問
ichiichi7 質問日

タスクスケジューラーが起動しない__

Windows7にてタスクスケジューラーが起動しません

 

サービスを開始してもエラー1068ではじかれてしまいます

 

タスクスケジューラーのショートカットがあったので起動してみましたがリモートコンピュータが見つかりませんというエラーが起きて何もできない状態になっています

 

デフラグと言語バー(今はスタートアップに設定してます)がログオン時に起動せず困っています

 

どうにかスケジューラーを起動することはできないでしょうか?

OMEGAT
回答
OMEGAT 返信日
これだけの情報では、はっきりとした原因は難しいと思いますので、まず関連サービスの状態を確認してみていただけますか。

サービスの画面でTask Schedulerサービスのプロパティを表示し、[依存関係]タブで依存しているサービスが起動しているか確認します。
Task Schedulerであれば、Remote Procedure CallやWindows Event Logに依存していますので、これらのサービスの状態を確認してみてください。


他にはイベントログ(主にシステムのログ)で、コンピューター起動時あたりのログでエラーが発生していないかも確認してみるといいかもしれません。

役に立ちましたか?

ichiichi7
ichiichi7 返信日

起動できました!!

 

本当にありがとうございます!

Event logが無効になってたからでした

 

説明不足でしたが丁寧な指示ありがとうございました!

役に立ちましたか?

中村 和希
中村 和希 返信日
フォーラムモデレーター コミュニティスター
OMEGAT さん、いつもアドバイスありがとうございます。
ichiichi7 さん、こんにちは。

「Task Scheduler」と依存関係にある「Windows Event Log」が無効になっていたのが原因だったのですね。
無事に症状の改善に至ったとの事で、私も安心しました。

このスレッドを見た他の方にも参考になるように、私の方で [回答としてマーク] を付けさせていただきました。
このマークはいつでも自由に解除することが出来ます。

今後とも Answers をお気軽にご利用ください。
中村 和希 – Microsoft Support
中村 和希 - Microsoft Support

役に立ちましたか?

サインイン

Hotmail、Xbox Live、Messenger、または msn のアカウントも使用できます。

上記のいずれのアカウントも持っていない

サインインしています...
サインインすると、このページは自動的に更新されます。
問題が発生した場合、このメッセージを閉じてからもう一度やり直してください。