わずか1円で〝驚きの効果〟
2012年04月30日 12時00分
【なつかしの健康法列伝】1円玉健康法
1980年代後半に登場。「貼るだけで健康になる」と、多くのメディアが取り上げたのが「1円玉健康法」だ。
これは、人間の細胞に注目。その内部で発生している電流=生体電流のバランスを、1円玉(アルミニウム)のイオン化傾向で正し、体のあらゆる異常を正常化させるというもの。
当時の報道によると、「肩こり」「頭痛」「腰痛」にはじまり、「口内炎」「胃下垂」「痔」「便秘」「鼻づまり」「めまい」「疲れ目」までカバー。さらには「低血圧」「不眠症」「ぜんそく」にまで効果があるというのだから驚きである。
また、イオン化傾向の低い10円玉(銅)と組み合わせ、わざと電流を発生させる「11円健康法」、そこに5円玉も加える「16円健康法」「6円健康法」など〝新派〟も次々と登場した。
しかし、鍼灸治療と同じく、症状によって〝つぼ〟が異なるためそこに正確に貼らなければならないこと、貼る前にきれいに洗浄しなければならないこと、アクセサリー・時計類は全て外さなければならないこと、そしてなにより薬やサプリのたぐいと比べ「効果を実感しにくい」という難点からブームは先細っていった。
とはいえ、効果がないと実証されたわけでもなく、継続し悩んでいた症状が解決された人もいるかもしれない。ただ〝貼るだけ〟というほど手軽ではなさそうだが…。
マタギが愛した栄養満点の実「ガマズミ」
「セシウム花粉」防御法を専門家が伝授
「汗をかく→体臭発生」のメカニズム&ニオイ予防法
体験しながら学べる「くすりミュージアム」
「減塩運動」で長寿県になった長野
〝うっかりドーピング〟どう防ぐ?
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
アクアクイーンカップ 山川美由紀が“圧逃”V
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください