観たかった映像、探していた作品、お手伝いします。

協会主旨
円谷関係作品に欠番が多いことをご存知ですか?ウルトラQの「ゴローと五郎」に一部修正があることは知っていました。「あけてくれ!」が初回放映されなかったことも。しかしこれらの作品は、まがりなりにも世に出ています。ウルトラマンもとりあえず問題ありません。
しかし、続くセブンの第12話「遊星より愛をこめて」は全くメディア化されませんでした。それどころか永久欠番として作品リストから抹消されています。怪奇大作戦の第24話「狂鬼人間」はビデオで一度、LDで2度(正式には一度)メディア化されただけで、確たる根拠もなく欠番になっています。
これらの作品はなぜ「欠番」なのでしょう?素朴な疑問と「もう一度観てみたい」と言う気持ちで調べ始めました。どのような理由にしろ、「欠番」は承服しかねる作品です。
調べていくうちに、いかに「ハァ?」と言う理由で欠番になっているかが判明し、唖然としたものです。しかも、映像を入手するのがいかに難しいか!!正式には存在しない映像なので当たり前ですが・・・。
マニアの方や裏ネット(!)から高額で購入しても画質の悪いこと!!しかも、ビデオはまだしもDVDが主流の現在でも「資料映像」程度の物で、もちろんジャケットやレーベルもありません。
ないならば、作ってしまえ!と言うわけで、この様な作品を製作し始めたのがきっかけです。素人が見よう見真似で試行錯誤の末製作しましたので、満足のいく出来とは言いがたいですが・・・。お世話になった方々に配布したところ大好評をいただいており、一般の方にもご覧頂きたくご紹介のページを作ってみました。
これ等「永久欠番」「DVD化の予定なし」の作品は、手に入れる事自体かなり難しいのが現状です。やっと発売された正規版DVDも価格が高く、LD収録の特典映像等もカットし、しかも限定数の販売がほとんどです。セット物に付属の「特典盤」も、それだけに何万もかけるのは・・・っと言う感じです。コアなマニアなら揃えていて当たり前でも、多くの方は買いあぐんでいるのが本音ではないでしょうか?正規DVDが出ていても、揃えるには予算が・・・、と言う方は是非ご覧ください。
あくまで個人で楽しむ「自主制作盤」として製作したもので、ビデオ、LDのDVD化、レンタルDVD等のジャケ、レーベル製作がきっかけでした。ご希望でDVDや、ジャケ製作の方法もお教えします。
このような活動は、当然各方面からご批判やご注意を頂いております。しかしながら、多大なる苦労をしたマニア仲間の、世間に対するレジスタンスと思ってください。
あくまで、ご紹介と普及が目的です。このような活動が作品の価値を下げるとは思いませんし、まして利益目的の高額販売はいたしません。できれば正規版発売、メディアの値下げに向けての足がかりになればと思っております。
以上、ご理解のうえよろしくお願いいたします。
新作情報 メンバー紹介 コラム 作品紹介
DVDにしてほしい、観たい作品があればお知らせください。
製作できるよう、できるだけ努力いたします。
お手持ちの貴重映像をご提供いただける方、大募集!!
ジャンルは問いません。
レンタル、交換、購入等、ご希望に応じます。
ご意見、ご要望、お問い合わせはこちらへ
↓
円谷映像普及協会製造販売部

当HPで紹介しているDVDは直接販売できません。ご希望の方は「円谷映像普及協会製造販売部」までお問い合わせください。