2011-12-03 (土)  13:43
こちらのお話の続きです
オカルト&猫話注意





194 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 08:44:15.93 ID:z+t+UgK80 [1/4]
(=・ω・)っ゛ なヌコたんが家に住み着いてるもんです。

先日ちょいと進展があったのでご報告をば。








増えた。


195 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 09:01:13.26 ID:wUqA7pfCO
>>194
kwsk


197 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:25:17.41 ID:z+t+UgK80 [2/4]
何か夜飯食ってた時に
トタトタパタパタ騒がしいなー
どーせまたあの(=・ω・)っ゛が走り回ってんだろー


と思ってたところ
かーちゃんが
「三毛とちゃとらやね この前はちわれもいたし」

俺(゜Д゜)ポカーン
とーちゃん(`・ω・)ヤッタネ!
かーちゃん(´ω`)カワイイワネー

現在、うちにヌコ幽霊たんが4匹住み着いていることになる。
そうかいそうかい、そんなにうちは住み心地がいいかね、ヌコたんよ


198 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 09:26:13.87 ID:z+t+UgK80 [3/4]
あと、増えた3匹は洋猫じゃなくて和猫の雑種らしい
かーちゃんがそう言ってた。


199 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 09:37:26.63 ID:EWgGQLJs0
いいなー
永遠に死なない子猫ちゃんを4匹もゲットじゃん!


200 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 10:07:31.93 ID:o5vFfqwm0
猫に囲まれた生活いいなあ
霊なら猫アレルギーの人でも大丈夫だねw


201 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 10:22:05.85 ID:C+oVCzyx0
猫好きで猫アレルギー持ちの自分には羨ましすぎる話だな。


202 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 13:13:42.86 ID:zqk21Ehg0
あのさ

幽霊ぬこってモフれるのか


203 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:27:23.38 ID:vvbDmri50
>>199
死なないけど、何かのきっかけで成仏してしまうかも……


204 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:23:28.43 ID:z+t+UgK80 [4/4]
>>202
残念なことに、俺はモフれたことはない。
ただ、たまに足元がくすぐったいときがある
もしかしたらこの時ヌコたんが擦り寄ってるのかもしれん。


かーちゃんは幸せそうにしてるから、多分モフれるんだと思う


205 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 00:22:33.24 ID:XBJ6LHIm0
何気に人なつこいぬこ達だなw
うらやまー
記事No. 8353 |   |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:40
925 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 13:33:24.45 ID:gW331/ZN
電車で男子高校生二人組。今日はテストらしい。
Aは必死でノート見てるけど、Bは涼しい顔でぼーっとしてた。

A「Bは勉強しないで大丈夫なん?」
B「俺は覚悟を決めてここに立ってるから」
A「なんの?」
B「赤点」
A「なにそれ震える」
記事No. 8352 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:38
こちらのお話の続きです



300 水先案名無い人 [sage] 2011/10/23(日) 01:10:52.43 ID;l+MbKn640
以前、仕事先の交番に仔猫がいると書き込んだ者だけどまた行って来ました。

仕事先のお客さんの落とし物がまたあったので届けに行ってきた。
今年来たばっかりのお巡りさんが応対をしてくれ、あの仔猫もいた。
仔猫はしばらくおとなしくお座りをしてたけど退屈になったのか椅子の上に登って、書きものをしているお巡りさんの手元を覗き込んでた。
そしてお巡りさんが使ってる、ボールペンの頭についてるドラえもんの人形をチョンチョンといたずらをし始めた。
お巡りさん、仔猫の首の後ろをつまんでどかしてた。
3回ぐらい。
本当なら交番の奥や外に出せば済む話だけど、前に落し物を届けたときに「猫が好き」と言ったから気を使っているみたい。
しばらくして、落し物の確認とサインをしてから仔猫がいないことに気付いた。
どこに行ったんだろと、机の下を覗き込んだらお巡りさんの足を枕にして寝てたw
お巡りさんが
「フリーダムだな、こいつ…」
と、つぶやいてたのが面白かったw



同一人物かもしれないお話
記事No. 8351 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:32
508 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 00:54:22.57 ID:dFH41Qxa [1/2]
>>500
写真まで合成するとか気合の入ったストーカーだね。
実行力のあるストーカーって一番怖い。
無事解決することを祈ってます。

写真といえばうちも息子の写真を盗まれたことがあった。
カメラ向けると不機嫌顔になる息子の、奇跡的に取れた天使みたいな笑顔の写真。
泥ママは自分の子どもを赤ちゃんモデルにしたくて
うちの息子のその写真を盗んで応募書類に使ったらしいけど
二次審査で「写真と顔が違う」ってハネられたらしい。

なんだかんだで写真は返してもらったけど
その後「息子ちゃんデビューさせようよ~絶対お金になるよ~」と
しつこくされた。

普通なら子どもの誘拐とか怖いから
念書とか警察とかきちんと対処しなくちゃいけないんだろうけど、
ほっといた。だってあの可愛い息子はもういないんだもの。

泥は知らなかっただろうけど、
持っていった写真はデジタル処理で色の褪色を綺麗にした復元写真。
天使の微笑を見せてくれた可愛い息子は、
今やすき家の牛丼の一番大きいやつを二つくらい食べないと満足しない
筋肉巨漢に育ったっつーの。

そんなことも知らないような人が
簡単に家に上がりこめる鍵をかけない田舎のお話でした。
この泥ママが引越してきてからは
どこのお宅も鍵をかけるようになったよ。


509 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 00:55:26.90 ID:dFH41Qxa [2/2]
×→ 奇跡的に取れた
○→ 奇跡的に撮れた

ごめん。


510 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 00:57:03.49 ID:ipaHfzyy
>>508
ちょっとあんた!

>だってあの可愛い息子はもういないんだもの。
ここでお通夜になったじゃないか!


514 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 01:40:18.68 ID:63ELCVmL
>>510
おれもそこでどきりとした
記事No. 8350 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(17)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:29
392 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 00:38:14.92 ID:4HBu60YY [1/4]
ちょっと前の、解決ずみというかFO完了の話
放置子というか躾のなっていない放置され気味の子の話なんだけど
テンプレどおりとにかく家に入りたがる2年生男子

ゲーム機は彼の家にもあるし、放置なだけあってゲームは○時間まで的なルールもない
お母さんは平日フルタイム、土日は遊びに忙しく、お父さんは土日パチンコで
しょっちゅう家に一人だけど、お菓子は山積みの中から好き勝手に食べていいらしい
最初はうちにおいでが激しかったんだけど、そんな管理者のいない家で子供が好き勝手では困るし
お母さんが小さなことを「貸し」として、借りを返せとばかりに泊まり保育を押しつけようとするから
だんだん誰も行かせなくなり、彼は他人の家に入り込むことに熱心になった

でも汚部屋気味らしい家庭で育った彼はキレイに食べるとかお片付けができない
家の中で走り回り、ソファで飛び跳ね、玄関の三和土くらいまでは靴下で降りてしまって
汚れた靴下でまた入ってくるからたまったものじゃない
結局どこの家からも、お外で遊びなさいで放り出されるようになった
ただ、意地悪をする子ではないからお友達はいなくなっていない
でも彼は家に入りたくて仕方がない


394 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 00:42:56.64 ID:4HBu60YY [2/4]
お友達は遊んでくれるけど、家には入れない
この状態に、交渉する相手は親だと思ったみたいで、息子がいない時にうちに来た

今習い事に行っているからいないよと言ったら、知ってると返された
じゃあどうしたの?と言ったら、どうしておばちゃんは僕をおうちに入れてくれないの?
とストレートに聞かれた
かわいそうかなとは思ったけど、それは君がおばちゃんちのルールを守れないからだよ、
おうちの中では静かに遊ぶものだし、遊んだらキレイにお片付けしなきゃダメだし
オヤツはきちんと座って食べなきゃダメだし、おばちゃんちは5時には帰らなきゃダメだけど
君は何回か注意しても守れなかったよね、だからおばちゃんもうイヤになっちゃった、
と正直に言ったら、涙目でイイコにするから!と言ってきたので
おばちゃんの言うことをしっかり聞くなら考えてあげるよと返した


396 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 00:51:21.00 ID:4HBu60YY [3/4]
次の機会があった時にもう一度、おばちゃんの言うこと聞くね?と念を押して入れたけど
やっぱりダメだったというか、まず玄関で靴投げ飛ばして走り込んで行った
そりゃあ、毎日めちゃくちゃに暮らして何年もそれでOKなのに
突然走っちゃダメ飛び跳ねちゃダメ座ってまっすぐ前向いて食べろなんてできないんだろう
2年生男子なんて注意されたって右から左なのもわかってる
私も怒鳴ってるわけじゃなく、ダメだよー程度だし

で、さらに次の機会
すっかり家に入れる気できた彼に、やっぱりお約束が守れなかったからダメだよと言った
イイコにするから!とまた涙目で言うので、そう言ったのにできなかったじゃない、と返して
本当におばちゃんの言うこと聞くなら、言うこと聞いて公園で遊んできなさい
しばらく見てて、君がお兄ちゃんになってちゃんとしてきたなって思ったら入れてあげる
と言ったら、突然ふくれっ面になって、もういい!と叫んで走って行った

それ以来、公園や学校では遊んでいるらしいけどうちには近づいてこない
だんだん周囲の子も忙しくなってきて、家で遊ぶっていう感じじゃなくなってきたから
このまま自然に年度末が迎えられそうだなと思ってる


397 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 00:55:28.79 ID:jxC8eflK
>>396
乙です
素晴らしい対応ですだ


398 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:13:42.71 ID:0l1NoN6K
うむ。パーフェクトなり。


399 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:23:46.01 ID:4HBu60YY [4/4]
>>397-398
ありがとう

彼は他の家にはまだ突撃しているみたいで、被害者のお母さん方が
きついことを言わず、気分悪くならず、うまく相手からFOさせる魔法の言葉は何なのかと
それとなく聞かれるのが面倒だったからうれしい

ずばっと、どうやって追い払ったの?と聞いてくれれば答えるけど
あの子困るのよねーとくねくねされても、困るなら困るって言った方がいいよ程度しか言えないw


400 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 03:48:48.37 ID:bkjLuC1H
>>399
その聞き出し方こっちもイラっとさせられるね。
そういう人達は、先に「私はこうしたよ」って言うと
「言う通りにしたのに聞かない!」って勝手にキレられる恐れもあるから何もアドバイスしない方がいいよ。
きつい言葉使ってるし気分も悪いしこっちからもう来るなってハッキリCOしてるのに、
そんな上手い具合に事が運ぶと思ってる時点で程度が知れるw


401 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 04:22:18.77 ID:o8gVyCJM
>400
だよねぇ。
それでもって、追い出しに成功したら
396は意地が悪いとかなんとか言いだすに決まってるw


402 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 05:43:34.87 ID:qkYOkSa8
>>399
>困るなら困るって言った方がいいよ
ちゃんと魔法のコトバ(のヒント)を教えてあげてるのにネー。


403 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 07:26:36.86 ID:GmL0ciJL
>>399
そっち(くねくねママ)への対応も素晴らしいw


405 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 10:24:19.41 ID:lDBFjcdz
>>402
ポポポポ~ン

ということですか
記事No. 8349 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:14
137 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 17:36:51.32 O
高校の時、修学旅行の自由行動で私の班は奈良の明日香村に行った
高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に
「探したぞ!どこにいた!!」
と腕を掴まれ、そのまま連れて行かれた
「え?あ・・おー!?」
と遠くの同じ班の子たちを呼ぶと、彼女たちが振り返った
が、私はすでに博物館を出ていた
抵抗するも相手はかなり怒っており、ものすごい力でそのまま一台のバスに引っ張り込まれた
乗っていたのは同じくらいの年の人たち。私と似た制服を着ていた
「よし!これで全員だな」
と男性が言うと、乗っていた一人が
「せんせ~、その人誰ですか?」
と手を挙げた
すると男性、私を見て
「君は誰だ!」
と言う
恐怖で半泣きの私は言葉もなく、周りはざわざわする
そこへ班の子たちがバスに飛び込んで来た。後ろにはお巡りさんと先生の姿が
明日香村には私の班しか行かなかったので、引率の先生が一人、そっと後からついて来ていたらしい
私が連れて行かれるのを見た班の子たちが手分けして、追い掛ける子と博物館の人に110番してもらう子に分かれて動いたらしい
そこに先生が合流して、みんなで追い掛けてきたとか

「他校と自分とこの生徒も分からないんですか!」
と怒る先生に男性は終始ぺこぺこ
私は大泣きし、お巡りさんはあきれ顔。班の子たちは私を抱きしめて一緒に泣いていた
男性によると、生徒が一人いなくなってしまい、探していたらよく似た後ろ姿の私がいて、出発時間が迫っていたので焦ってしまいよく確かめなかったそうだ
「にしても制服とか違いはあるでしょう!あんたそれでも教師か!!」
と先生の説教に男性は一層ペコペコ

後日、そこの学校の校長から謝罪の手紙と共に地元の特産品が学校に送られて来た
今となっては笑い話だが、あの時は本当に怖かった
記事No. 8348 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(14)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:10
こちらのお話の後日談です



93 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:33:57.25 0
流れを無視してプチ修羅場投下

若気の至りで撮影した女装写真を娘に見られ
「裏切ったのか!」と泣かれた者です。

嫁は夜勤明けのハイな状態のまま、娘が突きつけた写真を見て
「娘、娘!これねぇ?お父さんなんだよ!お・と・う・さん(大爆笑)
可愛かったのよーこの頃。女の子より可愛くてでムカついたもん。
でも何処にあったの?お父さんのコレクション?
私にはネガも全部よこせ!!って言ってたくせに隠し持っていたの?」
安心した娘は号泣。訳が分からず驚く嫁とため息をつく自分。
珈琲を飲みつつ、嫁に昨夜の事を説明。
娘が言うには、「友人の中に離婚した夫婦の子供がいる。
自分もそうなるんじゃないか…と怖かった」との事。
娘は安心して友人と遊びに出かけたが、此方はそうはいかない。
(まだ写真の件が残ってます)
自分の中では「犯人は嫁」と思い込んでたんですが、嫁は無実を主張。


94 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:34:28.99 0
嫁「学生時代、貴方に恋愛感情なんてなかった。
武士の情けで撮影したネガごと全部(自分に)渡した」(事実)
自分「じゃぁどうしてココに写真があるんだ?」
嫁「知らないわよ!!」(怒って就寝)

それから何となくですが、夫婦間が気まずい雰囲気になってしまい
娘が「おばあちゃん、どうしよう…」と近所の実母に泣きつく始末。
それで犯人が判明。

…犯人は実母でした。orz(以下、箇条書き含む)

写真とネガを回収し、机の引き出しに保管。
文具か何かを借りようと引き出しを開けた母、写真発見!
「あら、イイモノ見つけた!!(゚Д゚)ノ」と1枚くすねる。
自分、気づかずにハサミで全て切り捨てる。
実母曰く「反抗期真っ盛りのアンタだったけど、あの写真見て
いつか笑ってやる!!と思えば我慢できた。
そう言えば、何かの本に挟んでおいたのよね?」
(挟んであった本は国語辞書)
そう言えば、何かのCMでオジサンが本に若い女性とのツーショット写真を
隠すシーンがあったな。

誰か、嫁の機嫌を治す方法を教えて下さい。orz


95 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:41:44.02 0
つケーキ
つ花
ガン( ゚д゚)ガレ


96 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/02(金) 14:44:07.33 0
つパルプンテ

ガン( ゚д゚)ガレ


97 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:44:45.58 0
つチュー もオマケにつけたげて。

しかし娘さん可愛いな。


101 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:54:04.85 0
ケーキも花も贈りました。
勿論、自分の小遣いからです。「私を疑うなんて!!」と、まだ怒ってます。

嫁との修羅場は2回目です。(大きいものは)
初回は嫁と再会したとき。
自分は盲腸でした。(嫁は看護師)
必死に抵抗する自分に「私、上手よ!任せてv」と剃刀片手に笑ってました。
その時はプロポーズで口を塞ぎましたが、今度はどうすんべか。orz


105 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 14:57:33.88 0
>>101
> その時はプロポーズで口を塞ぎましたが

なんだこの野郎!w
記事No. 8347 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2011-12-03 (土)  13:07
344 名前:1[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 22:35:58.80 0
私をバカバカとやたら言ってた義実家にしたDQN返しです。
スープの冷めない距離に住んでました。
その頃は大姑の介護があって、近所なので手伝ってました。
私は派遣で午後出勤だったので、午前中を担当してました。
結婚したばかりだったし、実家で家事も手伝う程度しかしたことなかったので、たしかに最初はすごく手際が悪かったです。
でも1年もすれば普通に出来るようになってたし、最期近くはほとんど私に丸投げ状態でした。
なのに、新婚当初の出来なかったことをあげつらって、
「○○料理(この地方独特の料理でその地域の娘さんは絶対つくれるけど私は初めて聞く料理)すら出来ないバカな子」
と大姑のお葬式でまでバカにする始末でした。
そのバカな子に朝食から夕飯まで作らせて家事丸投げしてたのは誰?と言いたくなりました。
でも夫までが私をバカにするようになってきたのでDQN返し。
姑が何か用事を言いつけてきたら「バカだからできませ~ん」と言って何もしないで帰りました。
夫が夫婦生活を誘ってきても「バカだから~」と意味も無く拒否しました。
バカな嫁の夫もバカだったのか、淋しからといって浮気に走りました。
浮気を証拠に離婚&慰謝料請求しました。
DQNな部分は、浮気のし始めに気がついてたのに放置したところです。
たぶん、一番最初気付いた時に手を打ってれば未遂だったんじゃないかなと思います。
それを止めもせず、証拠が揃うまで夫が浮気しやすいように小遣いまで増やしてあげてました。


345 名前:2[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 22:36:57.53 0
離婚する時
「頑張ってる僕のためにとお小遣いアップまでしてくれた君を裏切るなんてバカだった」
「大婆さんの介護と実家の手伝いで君が疲れてるって分かってたのに拒否されて自分のことしか考えなくてごめん」
と言ってきてたので、それほど酷い夫ではなかったはずですが、復讐を優先したのもDQNでした。
新婚旅行から一カ月後に大姑の介護と義実家詣、1年後に葬式、その後一カ月夫に姑と一緒になってバカにされたというだけで、話し合いもせずに離婚まで持って行ったのはかなりのDQNですね。
姑がやたら私に家事を言いつけるのも、実際もう家事がしんどくて大変だったからだというのも知ってた。
離婚したら車は私のなので、車が無くなり通院が本当に大変になる。
元夫も慰謝料でお金が無くなったので車が買えない状態。
浮気相手にもついでにDQN返しもしました。
浮気相手には恋人がいて、恋人同士の時ではなく正式に婚約をした後に請求。
関係のない浮気相手の婚約者に婚約破棄させたのもDQN。
浮気相手の妹までが、不倫女の妹として婚約破棄になったのは私のせいではないと思いたいです。
未だに元夫から「君を傷つけたのを謝りたい。何かしてあげられることはある?」というメールが来るけど一切無視。
1年以上たってもまだバカにされたのを根にもつDQNに今なってます。
記事No. 8346 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(12)  |  TOP▲
2011-12-02 (金)  13:35
22 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 19:28:32.38 ID:MCh+Xngn
朝の電車内で高校生3人

A「くそさみい、寝る」
B「同じく・・」
C「しかも雨だからな・・」
B「そう言えばさ、朝、半袖半ズボンの小学生見た」
C「風の子過ぎんだろ」
B「クラスに一人位いたよな。そんなヤツ」
C「いたいた、元気だったな。アホなヤツ」
B、C「・・」
B「そういやさ・・Aって」
C「そうだった、忘れてたわ・・案外、近くにいるんだな…」
A「・・zz」

幼馴染みというか腐れ縁なんだろう


24 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 20:16:54.53 ID:m/e8M6Dx
>>22
いたいたwww
記事No. 8345 |   |  TB(0)  |  コメント(20)  |  TOP▲
2011-12-02 (金)  13:33
145 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:42:41.79 ID:GZOa3HVh0
有名作だけど一応補足:
スライムは有名RPGに出て来るモンスターで、8匹集まると合体してキングスライムになる。
昨日からファミマ限定でスライム型の肉まんが発売された。
-----------------------
131 :公共放送名無しさん [↓] :2011/11/29(火) 19:33:14.73 ID:MATWphl6 (3/7)
>>21
気になってコンビニ寄ってみたんだけど、
ちょうど新人さんがベテランの人に色々教わってて、
ベテランさんが「そのスライムまん、中に一緒に入れるのは7個までね。
8個入れるとそいつら合体するから」「は、はい!」っていうやり取りしてたもんだから腹筋が割れた


146 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 17:37:42.58 ID:Uqi9dtsz0
スライムまんは、ネットにあがってる画像見てるだけでも、売り切れ表示に
「ぜんめつしました」とかわざわざ貼ってあるお店とか結構あってなごむ…


150 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 18:11:32.16 ID:9JjKooHSO [2/4]
友達が8匹買って積み上げてキングになる前の状態を写メしてくれたな


151 名前:なご[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 19:28:58.12 ID:TIUEUbjCO
なぜそれをうぷしない


153 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 19:45:57.37 ID:ZCQnofiZ0
色が色だから買う気にならなかったのに8個買いたくなってきたw


162 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 22:13:07.84 ID:9JjKooHSO [3/4]
>>150
友達に許可もらった
http://gban.jp/i/101pn4q



169 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 23:56:38.79 ID:PkfMO7M30
>>168
ありがとー見れた!
いい積みあがりようだw
記事No. 8344 |   |  TB(0)  |  コメント(18)  |  TOP▲