2012-02-10 (金)  13:59
841 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/02/07(火) 01:03:13.41 ID:43KlFXBl0 Be:
>>837
キャプテン翼のアニメを見たブラジルのサッカー選手が
「日本のサッカーはグラウンド広すぎだろ・・・」と
冷静に突っ込んでたとか
記事No. 9033 |   |  TB(0)  |  コメント(13)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:58
301 :喪黒福造:2011/10/05(水) 07:56:35.96
ドーーン!な時も
ドーーン!な夜も
記事No. 9032 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:57
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:27:03.66 ID:???
今年もバレンタイン用に、手編みのセーター作ってクレクレが沸いた
「じゃあ、彼氏連れてきてね。採寸必須だから。
 料金は手数料込みで3万円。何か模様入れるなら4万ね。
 日にち無いから特急料金入れて5万出せばバレンタインの朝までに仕上げる。
 通常料金なら仕上がりは3月下旬。
 え?特急料金の五万?勿論基本料金の3万とは別だよ~☆
 模様入り、バレンタイン仕上げ、で9万円。これに毛糸代で約十万円かな。どうする?」
とDQN返しをしたら、何か私を悪の権化の用に罵って去っていった。
彼氏に自分の手編みじゃないのがばれた上に10万は流石に無理だったみたい。
ちなみに本当に10万出すなら、編んでいました。


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 22:12:04.48 ID:???
撃退GJ!
ってーか、3月下旬渡しで毛糸代+4万なら私が注文したいwww
超良心的価格だよー!


564 名前:562[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 23:28:44.70 ID:???
>>563
えっ?この値段設定安かったのか・・・・

あれだけ口汚く罵って帰っていったのに、さっきメールが来て
「考えたんだけど、マフラーなら採寸要らないよね?
 簡単な模様入りのマフラーなら、いくらで編んでくれる?
 2000円位でどう?毛糸代込みで。ラッピングあるから13日までに仕上げて欲しいんだけど」
だってw
速攻メルアド拒否にした。


566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 00:04:16.06 ID:???
私も編むの早いほうだけど、一ヶ月でセーターは厳しいな。
5日でセーターは模様無しでも無理だわ。
4日でマフラーは、模様無し、90cmなら何とかなるかな。


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 06:54:03.79 ID:???
今からバレンタインに間に合うように、って無理だろ。
編み物した事ある人は、そんな無茶な依頼しないよね。


574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/10(金) 07:05:25.56 ID:RBiiCJ5i
>>573
一回も編んだことないんだろうね。
そんなのが手編みプレゼント☆とか彼氏に即バレるじゃん。
図々しい上に馬鹿だよな。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 07:48:32.83 ID:???
プロのニッターさんは4~5日で並太や極太毛糸のセーター1枚編むよ。
でもそれは「プロ」で「仕事時間を十分取れる」から。

「3日で編める」とは書いてあるけれど
本当に誰でも3日で編めるわけじゃないよね。
「3日で編める人もいます」くらいに解釈したほうがいい。
「1週間で-5kg」みたいな感じw


577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 08:08:38.16 ID:???
編んだらモッサモサになるファー系?の糸だったら
めっさ太い針で編むからマフラー3日でできるのにね

クレクレってホント頭悪いわー
記事No. 9031 |  生活  |  TB(0)  |  コメント(12)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:54
332 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 18:00:06.66 ID:znY1+PSf
実家で暮らしていた頃
友人と二人でドライブ旅行に出掛けた
途中に食事休憩や景色の良いところで休憩したので、実質片道6時間くらい。
旅館に着いてカバンを開けたら、うちの猫が飛び出してきた。
友人も私も絶叫。腰が抜けるかと思った。
仲居さんが駆けつけてくれて、シャーシャー言う猫を網で捕まえてくれた。
カバンの中はゲロだらけ。
帰りのお土産分大きめのカバンで行ったんだけど、いつの間にか潜り込んでいたらしい
カバンをトランクに入れる時も、旅館の部屋に運ぶ時も全然気が付かなかった。
家に電話したら、完全家猫の愛猫の姿が見えず両親パニック中だった。
真夏では無いとはいえ、5月初旬の九州で6時間トランクはきついよ。

旅館の人が獣医さんを紹介してくれて、すぐに連れて行ったが異常なし。
猫は狂ったように水を飲んで、あとは恐ろしい程動かなくなった。
一応1日入院させて、帰りに迎えに行った。
出先で高額の出費になるわ、心配でせっかくの食事も咽を通らないわ
旅行中なのに、そんな状態で友人に申し訳ないわで、散々だった。
その友人宅で産まれたのを、貰い受けた猫だったんだけど
また「大事なお嬢さんをとんだ目に遭わせて」って感じで更に申し訳なかった。


335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:52:49.97 ID:CvHNQLWG [1/2]
>>332
ネコだと理解するまでが大変そうだwww
ともあれ、今も健康で無事ならなによりな話だね


336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:54:29.55 ID:zv8pTqtX [1/2]
その猫に「今まで生きてきて凄く衝撃だった体験」をきいても
この話を真っ先にするだろうな。
「死ぬかと思いましたよ、マジで」「私が悪いわけじゃないですよ」
「カバンとか開けとくの、どうかと思うんです」「ほんといい迷惑です」猫語る。


337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:55:58.09 ID:kX5OrpkZ
>>332
猫にとっても衝撃的な体験だっただろうねw
なんともなくて良かった。


338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:58:38.50 ID:+xX5VlPd
そうか・・・考えたらたしかに、
トランクケース開けてて服とかのやわらかいものが入ってて
少しスペースが開いてたら猫にとったら最高のベッドだわな。
暖かい猫鍋状態で・・・

うちも気をつけよう・・・って旅行なんてめったにしないけど


341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:18:03.57 ID:PwkiG/xO
>>336
猫だからなあ。それはわからんよ。

「腹が減ったので飯をおくれと催促したら、いつもの猫まんまの上にソーセージと
カマボコが載っていたんですよ!」「信じられます!? 私の好物が2品も
加わっていたんですから」「あのときほどたまげたことは無いです(キッパリ」かも。


342 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:57:52.27 ID:zv8pTqtX [2/2]
>>341
ああ~。猫だからなぁ、そっち系かww。
わざわざ旅行パニックのこと聞いても
「なんか暗くて狭いところでゲロいっぱい吐いたけど、些細な事です(キリッ」
とかで流されてしまうかも。


346 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 16:55:08.63 ID:6/cboM04
>>332
のんびりリラックスした旅先でカバンから突如飛び出す毛玉wwwww
完全室内飼いの猫なら、6時間トイレもご飯もなく車で移動するだけでもパニックだったろうね。ぶじで何より。
そしてこの旅行以降、332には出発直前にカバンの中を再点検する習慣が身についてそうw


349 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:04:11.82 ID:AF2U2mBl
>>341
声出してワラタ
うちの猫ズもそんなもんかもw
>>332猫が元気で良かった


350 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:46:44.26 ID:QLGh6sQU
私も高校の頃に、教室でカバンあけたら家の猫が入ってた事あったな('A`;)
チャリ通だったので猫も特にダメージ無かったらしく、ぐーぐー寝てた。
一時間目が体育だったから、仕方なくサボって一旦家に帰ったよ。
あと隣の席の子が朝、カバン開けて呆然としてたから、ふと覗き込んだら
TVのリモコン入ってたw しかも2つww 携帯と間違えたらしいが何故2つも…


351 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:55:12.97 ID:0iZYk3Ot
>>350
猫カワユスw


352 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 22:21:22.89 ID:fnNFOpU5
猫入り体験してみたいww


自分は何故か電話の子機が入ってたことがある。
万が一どこかの親機に反応して鳴っちゃったらどうしようとドキドキしたw


353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 22:35:35.46 ID:edR8A1DF
放し飼いリス園に行ったとき
いつのまにかバッグの中のカメラケースにリスが入って
しかも既に自分の巣にしかけていた(いろいろ巣材が入ってたw)ときがあったなあ

中身のカメラでずっとリス撮影に夢中になってたから
肩からぶら下げてたバッグにリスが入ったのにも全く気付かなかった
大きめのカメラでケースもちょうど木のうろっぽいスペースだったから(しかも内布張り)
「こりゃいいとこ見つけたぜ」って思ったんだろうけど
あやうくお持ち帰りするところだったわ
記事No. 9030 |  生活  |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:52
124 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:01:40.18 ID:yF35hHH1 [1/7]
ついにセコに遭遇した。

私とAは会社の同僚だが、子供の年齢が離れていることや、私が人付き合い嫌いなこともあってあまり親しくしていない。
Aとは違う課だけど同じフロアで勤務してるから、たまにお互いのデスクの近くを通ることがある。
その時に私のPCの画面が見えたらしく、給湯室で2人きりの時に小さな声で言ってきた。

A「私さんって仕事中にtwitterやってるよねw もぉっ、悪い人w」
私「は?(いきなり脇腹をつつかれてムカ)」
A「まあ私もたまにやっちゃうけどさw でもさすがに休み時間にしかしないよ。私さんっていっつもやってるよねw」
私「あの、それは」
A「言い訳はいいから!黙っててあげるからさー、うちの子の幼稚園グッズ作って(ミャハ」
私「嫌なんですけど」
A「そんなこと言っちゃっていいの?w上司さんに言っちゃうよ?幼稚園グッズがいやなら、鼠国のチケットでいいや」
(↑週末、会社のイベントで女性限定で配布されたばかり)
私「お断りします」

というやり取りを数回繰り返したのち、「黙っててあげるって言ってるのにバカじゃないの!チクる!」と息巻いて去って行った。

私の普段の仕事は営業だから、twitterは遊びだと思ったんだろう。
だけど最近広報関係の仕事もやらされていて、twitterは会社アカウントで採用情報とかイベント情報をつぶやいてるだけのこと。
(ただ単に女性の中で一番PCが扱えるという理由だけでtwitterを任された)
上司はもちろん、同じ課の人はみんな知ってる。Aの上司ももちろん知ってる。

Aどうするのかなと思って遠目に見ていたら、AがA上司に「私さんがtwitterで遊んでる!」と大きな声でチクりにいった。
A上司が呆れた感じであしらっていたら、次第に興奮していったのか「私の行為を踏みにじった!」と大音声で宣言。
さすがにA上司が聞きとがめて聞き返したら、Aは幼稚園グッズや鼠国のチケット強請りとろうとしたことなどまで勢い余って自白。
そのあたりでA上司がAを別室に連行し、そのまま定時のチャイムまで帰って来なかった。
気が付いたらAの荷物がなくなっていたから、いつの間にか帰ったようだ。
明日どんな顔で出社するのかwktkしている。


125 名前:124[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:03:07.46 ID:yF35hHH1 [2/7]
あ、間違ってた。

×私の行為→○私の好意


126 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:04:20.66 ID:o886kbgu

ぜひ明日報告きてください


127 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:10:49.39 ID:SaQPrgVP [2/2]
どうしてせこはいとも容易く火病るのかw


128 名前:124[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:18:43.47 ID:yF35hHH1 [3/7]
ありがとう。明日何かあれば報告に来るね。

オフのときは仕事携帯の着信は基本的にとらなくていい(本当に緊急の時は家電に来ると決まってる)ので
ずっとマナーモードにしてて気づかなかったんだけど、ちょこちょこAからの着信が入ってる。
よく見たらメールも何通か入ってる。
私用携帯のアドレスも番号も教えてないからこっちに送ってるんだろうけど、仕事携帯は原則通話のみで
メールは禁止だ。馬鹿。


129 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:27:25.24 ID:6qKfaWT9
>>128
トリお願いします


130 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:28:00.39 ID:n2EpH/Pk
>>128
白根先生、いまのうちにトリつけといて~。


131 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:37:11.50 ID:lctVajGE
>>128
そのままつぶやいてやれ

鼠国のチケットはケチママも貰ったんだよね、一応ママだし女性なんでしよ、やっぱり転売目的?


132 名前:124 ◆W..ThlHCTA [sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:37:57.07 ID:yF35hHH1 [4/7]
白根先生って何のことかと思ったらシラネか。
トリってこれでいいのかな


133 名前:124 ◆W..ThlHCTA [sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:45:45.69 ID:yF35hHH1 [5/7]
>>131
もちろんもらってる。
ついでに言うと、そのチケットは一定の勤続年数以上の女性社員とその家族へ
役員がポケットマネーからプレゼントするっていう趣旨のものだから、本人+家族分は
もらってるはず。
転売するよりは自分が何回も行きたいだけじゃないかと思ってる。


135 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 20:55:57.63 ID:Rkgl2u22 [2/3]
自社アカウントの存在くらい知っとけよwww
電話とメールは明日セコが居ても居なくても上司に報告しとけw
明日の報告楽しみにしてる


136 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/02/09(木) 21:00:23.38 ID:5g9gaVN3
黙っててやるから何かくれとか犯罪者の考え方だよね
セコとは違うかも


137 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:06:30.55 ID:+qFCWRO6 [1/3]
>>125
せっかくの訂正だけど、まだ間違ってるよ

○→厚意

138 名前:124 ◆W..ThlHCTA [sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:10:29.90 ID:yF35hHH1 [6/7]
明日会社で読もうと思ってメール読まずにいたんだけど、つい気になってあけて見たんだが
「A子がインフルエンザ発症しちゃった!私さんとAで同じお茶飲んだからうつしちゃってるかも!」
ってきてたよ。確かに同じポットからお茶ついだし、近距離でしゃべったけど…

もしかしたらAは明日会社に来ないつもりかもしれない。
恋人とか家族とかそういう身近な人がインフルエンザになったら、自分が発症してなくても3日間公休扱いで
出社停止になるんだけど、それ狙いとしか思えない。
本当にAの子供がインフルエンザなら可哀そうだし、私も注意しなきゃいけないんだけど。


明日以降、何かあればその後スレにでも行くね。


139 名前:124 ◆W..ThlHCTA [sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:11:20.83 ID:yF35hHH1 [7/7]
>>137
あああああ恥ずかしい…
教えてくれてありがとう。息子の国語の教科書でも読んできます…



本当にインフルだったかどうかはこちらです
記事No. 9029 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:51
395 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 13:54:54.58 ID:ADJJpW3f [1/3]
近所の家の親子でよく誰かの家に集まって遊びます
4才男児と2才男児の兄弟とその母親にモヤモヤする
4才男児はおもちゃを独り占めして他の子が遊びたがってもおもちゃを持って背を向けて触らせないようにする
やられた子は困惑してるので「順番に使ったらどうかな?」って私が提案してみても
「○(←4才男児)は二回ね△くんは一回だけ使っていいよ」って自分だけ多く使おうとする
母親は2才男児を相手しつつ同じ年齢の子を持つ親と談笑で4才男児のことなど気にもしていない
2才男児よりこの4才男児をなんとかしろ
なんで私がお宅の子を見てないといけないんだよ
しかも気にくわないことが起こるとおもちゃで人を叩いたり大声出して泣き叫ぶし足もバタバタ騒がしい
その親子がいない集まりの時は何もいざこざが起こらずみんな平和に遊んでいる
長文すまんです


396 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:00:58.14 ID:NYrxAc/+
>>395
その兄弟が参加する時を避ければ良いのでは?
まあ子供にはそういう奴も居るっていう良い経験になるとは思うが


397 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:26:23.72 ID:Nsjw20B0 [1/2]
>>395
うちのこのときもいたよ似たような子。
で、そのときの気分で「○○ちゃんは使っていいけど、△くんはだめ」とか。
母親は「うちの子我が強くて言い出したら聞かないから、ちょっとだけ我慢して」とか
ほかの子に我慢を強いる。
むかついたからあるときかばんにおもちゃを隠しておいて、上のが始まったとき
だめっていわれた子と自分の子にかばんの中からおもちゃ出してあげた。
当然のように「貸して」っていって独り占めしようとしたから、「●クンは貸してっていっても
意地悪して貸してくれないから、おばちゃんも貸してアゲナ~イ♪」って軽い感じでいい
絶対に貸してやらんかった。
普段自分の息子がしていることだから、●母も表立って文句は言ってこなかった。

正直大人気ないし、周りのお母さんもドンビキだったと思うけど、本当にむかついてたんだ。
ついでに、何度か繰り返して、そのたびに言い聞かせたら貸し借りできるようになった。


398 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 14:29:00.41 ID:X6er6w9/ [1/2]
>>397
人の子まで躾けるとはGJ


400 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 17:19:58.78 ID:ADJJpW3f [2/3]
>>396
誰かがうちに遊びにおいでよ~ってメールで集合連絡する形なので誘われた私が選べないんです
私の家にはその親子は最近誘いません

>>397
人んちの子供をしつけるなんてすごいですね
真似してみたい気もしましたが、そんな労力使うのもったいないです

4才男児は4月から幼稚園行くみたいなんで早く行って欲しいですw


403 名前:397[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:33:49.16 ID:Nsjw20B0 [2/2]
GJありがとうございます。
きっかけは子供の「お母さんは●くんには優しいのに、何で僕には意地悪なの?僕も優しくしてほしい」っていわれたことなんだ。
確かに、●君は何をしてもしかられない、●くんの親も怒らないし他人である私も腹は立つけどしからない
方や、息子は意地悪したり、危ないことをしているのをしかられる=自分は意地悪されているって受け取っている。
すごくショックで、自分は自分の子だけしつけしていれば良いと思ってたけど、結果的には息子には意地悪と取られている
これじゃいかんなと、何とか自分の子供の心も守らねばっ、●母に嫌われても、周りのお母さん方ドンビキでも何でもいいから
子供の立場に立ちたかったんだで、上に書いたような行動に。
言い聞かせたのも、うちの子が近くにいたから二人に言い聞かせる感じでやってただけで、本当に結果的にうまく言っただけだと思う。


404 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 20:00:52.02 ID:62ge1z+L
>>403
わあ…やっぱり子どもでも、ダブスタがわかるんだね。
なんで自分ばかり注意されるの、あの子にはしないの…って。
意地悪じゃないんだよ、と言い聞かせるのも大事だけど、
やっぱりある程度は、他人の子も注意しないといけないね。


405 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 20:03:13.39 ID:ADJJpW3f [3/3]
なんだか勉強になります
記事No. 9028 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:48
24 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 10:50:35.05 ID:SPbd0gqD
捕れたてホヤホヤのお話。

通勤中、後ろから、ドロボー!と叫び声。
振り返ると、物凄い形相でカバンを握り締めて走る40代くらいの女性。
カバンはどうやらヴィ○ン?っぽい。
商店街の中なので、通路も限定されてるから、まっすぐ猪のように走ってきた。
何故か私に「どけええー!!」と突っ込んできたので、避けた瞬間に右足をサッ。
固いコンクリートの上にべちんと痛々しい音が響いたあと、絶叫。
歯でも折れたのかもしれない。
とりあえず、今さらだが勘違いだと恐ろしいので、カバンを取って、走ってきた
被害者らしき人にこのカバンかどうか、色々と聞いて渡した。
わらわらと人が集まってきて、ひったくられた瞬間も見た人が居たので、安心。
警察と救急に通報をお願いして、会社に遅れそうなので、と一言詫びてその場を去りました。
下にぶっ倒れた人は、う、ううとピクピクしていたので皆近寄るのがイヤそうでした。
あ、一応何かあればと名刺は渡してきました。

簡潔ですが以上です。
ママだと分かった理由は、ひったくる時に「ウチの王子と出かけるカバンがないのよ!」
と喚いていたそうです。


29 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 12:07:47.18 ID:a81i5sjy [1/2]
>>24
わざわざひったくる時に、ひったくる理由を言うもの?
バイクで後ろからブーンって来て無言でかっさらっていくとか
せめて「オラ!よこせ!」程度じゃない?
そんなセリフ長々としゃべってる余裕あるのかな?
しかもわざわざ道路でひったくるぐらいだから、初対面の人のカバンでしょ?
自己紹介してから犯罪?いろいろ理解不能だわー。


31 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 12:45:11.20 ID:8r83ce8p
ひったくる時に、少しもみあって、
「寄越しなさいよ!」「いやよ!」「ウチの王子と出かけるカバンがないのよ!フジコー!」
とか喚いたのかもね


40 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 13:39:18.56 ID:SPbd0gqD [2/2]
>>31さんみたいな感じだと思いますが、被害者の方に駆け寄ってきた人の話を
ちらっと聞いただけなので、詳細は知らないんです。

とりあえず、夕方でいいそうなので仕事が終わり次第Kに行って来ます。


75 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 00:12:25.42 ID:2OQ2H8Sd
日付変わりましたのでIDが変わりますが>>24です。
帰宅するのがずいぶんと遅くなり申し訳ありません。
もう本人証明できないと思うのですが、それでも良ければお付き合いください。

結果だけいうと、私が捕まえようとして相手をこけさせたことは厳重注意になりました。
歯も折れていませんでしたし、擦り傷と痣程度だったそうです。
ただこういうことは一歩間違えれば訴訟問題になりかねないので、と釘を刺されました。

泥ママは近くの幼稚園に子供を送る際、いつも同じ時間帯に通る被害者の
カバンが見ているうちに欲しくてたまらなくなったそうです。
今日は子供を送る時間を早めて、被害者が来るのを待っていたそうです。
当事者ではないので、詳細が分からず申し訳ありません。
ただ、私になんで突っ込んできたのかというと、私が居た近くにママチャリを止めていたそうで。
こんなんですみませんが、以上です。
コテトリも付けれなくてすみませんでした。
記事No. 9027 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:46
770 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 22:49:34.96 0
今日のトメ

昼の12時にトメ姉(電話大好きなメンヘラ)から電話。
「あっ、姉ちゃん?いまうちの嫁さんがソバゆでてくれたから。のびるからまたね」ガチャ
焼きソバおいしいです
記事No. 9026 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-02-10 (金)  13:45
56 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/02/08(水) 19:32:42.24 O
俺的修羅場
遠方に暮らしてた兄がバイセクシャルだった。そして、ニューハーフを彼女として連れてきた。
事前情報の段階でかーちゃんキレてた。でも実物見たら気に入って仲良くなった
実家で一緒に暮らすので部屋数足りなくなって、敷地内に家を立てる事に。
新しい家は俺、古い方は兄。
話を聞いたよく知らない親戚が押しかけてくる
曰く、「ホモなんてキチガイは追い出せ、そしたら空き家になる新築は自分が住む」
半年くらいちょいちょい来ては騒ぐ。最初は穏便だった親父もキレてきて、
相手の家に単身特攻する。何をどうしたのかピタッと止まる。


文章にすっと修羅場っぽくねーな


57 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:34:59.58 P
お前が掘られたら修羅場だったんだがな


58 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:42:27.58 0
チンコ生えていても、キレイな人だったらアリ


59 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:42:33.11 0
弟のほうはノーマルか?
それがノーマルじゃなかったら親戚再来フラグ


60 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:49:16.85 0
>>56
多分もめた時のシーンを書き出していないから修羅場っぽく見えないだけで
実際はすごい修羅場だったんだと思うよ
財産のっとりだもんなあ


62 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 19:57:36.37 O
>>60
今は出先で携帯からだけで揉めたシーン面倒だったw
あと、かーちゃんが最初に聞いたときの爆発ぶりも修羅場ちっくだった。
帰宅したら書くわ。
続きを読む
記事No. 9025 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(13)  |  TOP▲
2012-02-09 (木)  13:48
705 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 00:49:19.87 O
北風と太陽だな
北風はその寒風で旅人を凍死させ、太陽は熱波で焼き殺したってやつか


706 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 00:59:46.75 O
>>705
両方死んでますがなw


708 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 08:01:30.21 0
>>705
「北風と太陽」ではなく、「北風も太陽も」に変えようか。


709 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 09:44:44.05 O
なんというどいつもこいつも
記事No. 9024 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲