メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

参議院議員 かねこ恵美

相談窓口のご案内

【福島事務所】

〒960-8054
福島市三河北町2-8
ココ・メゾン1F

TEL:024-533-5455

FAX:024-563-7080

地図を見る

【国会事務所】

〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館502号室

TEL:03-6551-0502

FAX:03-6551-0502

地図を見る

党員・サポーター

あなたも民主党に参加しませんか?
民主党の運営と活動を支え、ともに行動する<党員・サポーター>を募集しています。
民主党ロゴ

党員とは?

プレス民主
▲広報紙「プレス民主」
  • 民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら誰でもなれます。
  • 在外邦人や在日外国人の方もOKです。
  • 党員は、それぞれの地域にある民主党の総支部(総支部がない地域は都道府県)に所属します。
  • <総支部>とは、衆議院、参議院の各議員、または公認候補者などを代表とする民主党の地域組織です。
  • 党費は年間6,000円です。有効期限は1年。
  • 党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で投票することができます。
  • 民主党の広報紙「プレス民主」(月2回発行)と党員証が送付されます。党員の権利や活動は民主党規約や組織規則、倫理規則で定められており、それ以外の義務やノルマなどはありません。

サポーターとは?

都道府県連主催の政治スクール
▲政治スクール
  • 民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもサポーターになれます。
  • 会費は年間2,000円で有効期限は1年。
  • サポーターになると、党代表選挙で投票できるほか、党で主催する講演会や勉強会、イベント、選挙ボランティアに参加することができます。

民主党代表選挙への参加

  • 民主党の党員・サポーターになると、2年に1度、党代表を選ぶ選挙に、郵便投票で参加することができます。
  • 選挙が行われる年の5月31日の定時登録(年に1度党本部で全国の党員・サポーターの名簿を集計)の時点で党員・サポーターになっていることが条件です。投票資格のある方は、党本部から投票用紙が郵送されます。

党費・会費

  • 党費:6,000円
  • 会費:2,000円

郵便・FAXでのお申し込み

下記の申込書に必要事項をご記入の上、直接、また郵便、FAXでお届けください。

PDFファイルの表示や印刷には、アドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版が無償で入手できます。
Adobe Readerのダウンロード

インターネットからのお申し込み

フォームからお申し込みください。折り返し専用の申し込み用紙を郵送いたします。
フォームがご利用になれない場合は、メールをご利用ください。

党員・サポーターついてのお問い合せ
かねこ恵美 国会事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館502号室
TEL:03-6551-0502 FAX:03-6551-0502
かねこ恵美 福島事務所
〒960-8054 福島市三河北町2-8 ココ・メゾン1F
TEL:024-533-5455 FAX:024-563-7080
お問い合せはこちら
このページのTopへ
ページの終了