2012-08-10 (金) 10:32
新婚旅行に夫とトメを行かせた人の中間報告です
852 名前:406 ◆DWRnffJqCQ [sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:33:10.90 0
フェイスブックは、ビール単体の写真でした。書き込みは踏みとどまりましたw
でも、どう考えても、私が出社してるとわかってるはず。たくさん仕事あるし。
新婚旅行に置いてかれた花嫁が家で待つって、何のプレイ。
旦那はクリエイターキャラなので(というか、実際そういう大きめの仕事をしていて、私もそこが素敵! とか思ってた…)、
彼のフェイスブックはオシャレ写真で埋め尽くされてて、友だちも仕事関係のオシャレ人脈だらけです。
その後、鉄道の駅舎や読んでる本の写真などがアップされ、
「休暇はちょっと予想外な展開。読もうと思ってた本が進まなくてストレス」とかw
知らねーよ! すごいイラッとします。
853 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:36:28.39 0
nrnrが止まらないwwwwwwww
854 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:37:17.07 0
休暇明けは予想外どころじゃないねww
855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:42:21.57 0
続報キター。
FB、仕事関係って、会社の人も友達になってるの?だったら、すごい間抜けで笑えるんだけどwww
会社の人から仕事関係に筒抜けのような・・・w
ツアーじゃないから、24時間トメのお世話係。そりゃ、本読むどころじゃないわwww
858 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 00:11:28.27 0
お前の新妻のストレスに比べたら、本が読めないくらいどうでもいいわw
てか、かーちゃんとの旅行はストレスなのねメシウマww
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者259【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343356877/
852 名前:406 ◆DWRnffJqCQ [sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:33:10.90 0
フェイスブックは、ビール単体の写真でした。書き込みは踏みとどまりましたw
でも、どう考えても、私が出社してるとわかってるはず。たくさん仕事あるし。
新婚旅行に置いてかれた花嫁が家で待つって、何のプレイ。
旦那はクリエイターキャラなので(というか、実際そういう大きめの仕事をしていて、私もそこが素敵! とか思ってた…)、
彼のフェイスブックはオシャレ写真で埋め尽くされてて、友だちも仕事関係のオシャレ人脈だらけです。
その後、鉄道の駅舎や読んでる本の写真などがアップされ、
「休暇はちょっと予想外な展開。読もうと思ってた本が進まなくてストレス」とかw
知らねーよ! すごいイラッとします。
853 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:36:28.39 0
nrnrが止まらないwwwwwwww
854 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:37:17.07 0
休暇明けは予想外どころじゃないねww
855 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 23:42:21.57 0
続報キター。
FB、仕事関係って、会社の人も友達になってるの?だったら、すごい間抜けで笑えるんだけどwww
会社の人から仕事関係に筒抜けのような・・・w
ツアーじゃないから、24時間トメのお世話係。そりゃ、本読むどころじゃないわwww
858 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 00:11:28.27 0
お前の新妻のストレスに比べたら、本が読めないくらいどうでもいいわw
てか、かーちゃんとの旅行はストレスなのねメシウマww
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者259【敵】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343356877/
2012-08-08 (水) 15:28
603 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:38:34.09 ID:IbzQ0kIh0
料理つながりの話で。
料理漫画とかドラマだと、食べる側が批評する際に
やたら小難しいこと言うじゃない?
繊細な奥行きのある味が~だの何だの。
昔はほほぉ~と思って見てたが、自分が強制的に
毎日飯作りする身になると、あれほどウザい表現はない。
ごちゃごちゃウンチクだの感想だのうるさいんじゃ、
暖かいうちにさっさと食え!とか思うw
604 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:43:05.91 ID:vDVuP9olO
グラハム・カーの溶かしバター
605 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 00:38:56.49 ID:HgDf11cQ0
シェフ大泉のレモン汁
606 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 01:46:08.01 ID:0meHY80I0
オーロラソースも忘れずに
607 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 07:46:56.64 ID:Af+AGp/V0
でも僕はオリーブオイル
608 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:17:00.98 ID:how1uOul0
もこみち、ここはあなたがいていい場所じゃないのよ
609 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:53:53.79 ID:Af13DoQM0
>>604
スティーブ、ロブスターは?OK、ここにおねんねしてたぞ
610 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:43:19.84 ID:ae+RYSe90
昔:ミスター鯵っ子の料理うまそおおお
今:トンカツ定食で、大根おろしソースはまあいいとして
ご飯がピラフフライってなんじゃい
なんで揚げものを頬張った後にまた揚げものを食わんといかんのじゃ。
馬鹿にしてんのか。
白飯を出さんかい白飯を。
614 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 19:41:56.20 ID:mgqiRmba0
>>576>>577
タッチの由歌は、手料理を野球部員にふるまった時、
明らかに自分で味見をしていなかったよね。
617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 06:42:09.47 ID:+5AofoDY0
>>614
最近の漫画だけど、『俺物語』の大和という、お菓子作りの得意なヒロインが上の空で、
お砂糖と塩を間違えて、クッキー作って、主人公達が食べて、辛い!!!!ってエピがあった。
ぼんやりして工程間違えることはあっても、砂糖と塩って入れモノ違うし、さすがに間違えんだろうと思ったw
この場合は、お菓子得意で見た目のアイシングが素敵に出来てるから、味見してないんだとまぁ納得したけど。
漫画というか、ドラマではよく、奥さんが帰ってこない旦那さんを、
お料理を盛り付けた皿を前に恨めしそうに待ち続けてるシーンよく見るけど
普通、お料理って人が帰ってきてから盛るよね?
揚げ物も食べるタイミング考えて揚げるし。
おまけに、旦那さん帰ってこないことに怒って、お皿ごとごみ箱に捨てるシーンとかありえんw
ラップかけて冷蔵庫入れておいて翌日食べればいいのにw
618 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 07:10:53.51 ID:sTMOSMEX0
>>617
的確すぎて笑うw
でも昔大量のお菓子を作った時に砂糖と塩間違えたことあったわー…
すごいダメージでかかったわ
うちは砂糖と塩同じ形のケースに入れてるです。
あの事件の後、ケースに「砂糖」「塩」って書いたけど。
大量の菓子を作ることに意識がむきすぎてて確認を忘れてたんだよなー
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 10:00:45.84 ID:pep9xNeL0
砂糖と塩の入れ間違いは、調理実習でクラスメイトがやってた。
その子達のフォローをすると、砂糖と書かれた容器に塩、塩と書かれた容器に砂糖が入っていて、
補充した人が間違えていたらしいのだけど、
漫画で入れ間違いアリエネーな感想だったけど、意外と有り得るなと思った。
623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 13:56:13.77 ID:+XQc8JTe0
>>617
それだと、旦那が帰ってきた後に盛りつけて、鍋洗うことになるよね?
うげー ただでさえ遅いのに勘弁してくれ
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 14:57:43.72 ID:99wlHgd00
>>617
基本的に帰宅時間がわかっていて、毎日あまり差異がなく帰る旦那ならば
その時間に合わせて動くから、盛り付けてすぐに食べられる状態にするかも
ま、ドラマや漫画は「作ってまってますよ」をわかりやすい画にしてるだけだとは思うけど
626 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 17:50:45.14 ID:PBZs0S9/0
一度肉じゃがを作ったときに盛大に間違えた。
砂糖のつもりで塩をざばっと入れ終わった瞬間に気付き
物語で見るたびありえないと突っ込んでいたのをごめんなさいと思った。
それから砂糖は三温糖とかきび糖などの色の付いたのにしてる。
628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:07:31.67 ID:eMUY6ejm0
一瞬、料理スレに来たのかと思ったw
ドジッ子が、砂糖と塩間違えちゃって~テヘペロ
この展開は昔なら生ぬるくスルーしていたが、
今となってはイラッとしかしないw
昔ならときめいてた素敵な年上男性キャラなんかも
いい歳こいて若い子相手に何してんだコラ
としか思えなくなったわ。
ガラスの仮面の速水さんしかり。
それぞれ楽しめる年代、ってあるよね。
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★53
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341969742/
料理つながりの話で。
料理漫画とかドラマだと、食べる側が批評する際に
やたら小難しいこと言うじゃない?
繊細な奥行きのある味が~だの何だの。
昔はほほぉ~と思って見てたが、自分が強制的に
毎日飯作りする身になると、あれほどウザい表現はない。
ごちゃごちゃウンチクだの感想だのうるさいんじゃ、
暖かいうちにさっさと食え!とか思うw
604 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:43:05.91 ID:vDVuP9olO
グラハム・カーの溶かしバター
605 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 00:38:56.49 ID:HgDf11cQ0
シェフ大泉のレモン汁
606 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 01:46:08.01 ID:0meHY80I0
オーロラソースも忘れずに
607 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 07:46:56.64 ID:Af+AGp/V0
でも僕はオリーブオイル
608 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:17:00.98 ID:how1uOul0
もこみち、ここはあなたがいていい場所じゃないのよ
609 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:53:53.79 ID:Af13DoQM0
>>604
スティーブ、ロブスターは?OK、ここにおねんねしてたぞ
610 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:43:19.84 ID:ae+RYSe90
昔:ミスター鯵っ子の料理うまそおおお
今:トンカツ定食で、大根おろしソースはまあいいとして
ご飯がピラフフライってなんじゃい
なんで揚げものを頬張った後にまた揚げものを食わんといかんのじゃ。
馬鹿にしてんのか。
白飯を出さんかい白飯を。
614 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 19:41:56.20 ID:mgqiRmba0
>>576>>577
タッチの由歌は、手料理を野球部員にふるまった時、
明らかに自分で味見をしていなかったよね。
617 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 06:42:09.47 ID:+5AofoDY0
>>614
最近の漫画だけど、『俺物語』の大和という、お菓子作りの得意なヒロインが上の空で、
お砂糖と塩を間違えて、クッキー作って、主人公達が食べて、辛い!!!!ってエピがあった。
ぼんやりして工程間違えることはあっても、砂糖と塩って入れモノ違うし、さすがに間違えんだろうと思ったw
この場合は、お菓子得意で見た目のアイシングが素敵に出来てるから、味見してないんだとまぁ納得したけど。
漫画というか、ドラマではよく、奥さんが帰ってこない旦那さんを、
お料理を盛り付けた皿を前に恨めしそうに待ち続けてるシーンよく見るけど
普通、お料理って人が帰ってきてから盛るよね?
揚げ物も食べるタイミング考えて揚げるし。
おまけに、旦那さん帰ってこないことに怒って、お皿ごとごみ箱に捨てるシーンとかありえんw
ラップかけて冷蔵庫入れておいて翌日食べればいいのにw
618 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 07:10:53.51 ID:sTMOSMEX0
>>617
的確すぎて笑うw
でも昔大量のお菓子を作った時に砂糖と塩間違えたことあったわー…
すごいダメージでかかったわ
うちは砂糖と塩同じ形のケースに入れてるです。
あの事件の後、ケースに「砂糖」「塩」って書いたけど。
大量の菓子を作ることに意識がむきすぎてて確認を忘れてたんだよなー
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 10:00:45.84 ID:pep9xNeL0
砂糖と塩の入れ間違いは、調理実習でクラスメイトがやってた。
その子達のフォローをすると、砂糖と書かれた容器に塩、塩と書かれた容器に砂糖が入っていて、
補充した人が間違えていたらしいのだけど、
漫画で入れ間違いアリエネーな感想だったけど、意外と有り得るなと思った。
623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 13:56:13.77 ID:+XQc8JTe0
>>617
それだと、旦那が帰ってきた後に盛りつけて、鍋洗うことになるよね?
うげー ただでさえ遅いのに勘弁してくれ
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 14:57:43.72 ID:99wlHgd00
>>617
基本的に帰宅時間がわかっていて、毎日あまり差異がなく帰る旦那ならば
その時間に合わせて動くから、盛り付けてすぐに食べられる状態にするかも
ま、ドラマや漫画は「作ってまってますよ」をわかりやすい画にしてるだけだとは思うけど
626 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 17:50:45.14 ID:PBZs0S9/0
一度肉じゃがを作ったときに盛大に間違えた。
砂糖のつもりで塩をざばっと入れ終わった瞬間に気付き
物語で見るたびありえないと突っ込んでいたのをごめんなさいと思った。
それから砂糖は三温糖とかきび糖などの色の付いたのにしてる。
628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 18:07:31.67 ID:eMUY6ejm0
一瞬、料理スレに来たのかと思ったw
ドジッ子が、砂糖と塩間違えちゃって~テヘペロ
この展開は昔なら生ぬるくスルーしていたが、
今となってはイラッとしかしないw
昔ならときめいてた素敵な年上男性キャラなんかも
いい歳こいて若い子相手に何してんだコラ
としか思えなくなったわ。
ガラスの仮面の速水さんしかり。
それぞれ楽しめる年代、ってあるよね。
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★53
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341969742/
2012-08-08 (水) 15:26
595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 23:41:30.63 ID:JQjVwdlX
独居高齢者の多い地域なので、有志で買物支援の車を出すボランティアをしている。
無論ドライバーが無償なだけで、利用者には一回100円を出してもらい維持費にあてている。
が、最近学生や、主婦がただ乗りしようとする。
基本的に、あらかじめ希望している高齢者をリストアップし集合場所に集まってもらった際、
飛び込みでやってきた(友達や教えてもらって一緒にきた)高齢者については余裕があれば
100円支払ってもらって対応しているが、高齢者よりも先にやってきて「ついでだから」
と当り前の様に乗ろうとする。無論自治会の回覧板や掲示板には「高齢者専用です、家族の方の同乗は
お断りしております」と断りを入れているにも関らず、「同じ自治会員なんだし」とか
「年寄りより私ら乗せてよ」と平気で言ってくる。
つかな、もよりのSCまで行ってそこで一時間ぐらい待機、全員確認の上帰ってくるまでがドライバーの役目だから
お前らみたいに、「只乗りタクシー」感覚で使われたら困るんだよ。
利用している高齢者は、「これが命綱、無くなったらどないもならん」で集合の二十分前には集まってくるし、
この糞暑い中、陰で辛抱強く待っててくれる。
一方の便乗狙い組は、全員乗ってドアを閉めても走ってきて「乗せて」誰が乗せるかいw
最近対策として、「一般会員1000円高齢者100円」と表示したらようやく正常に戻ったけど。
スレチかもしれんが、こんなこともあるということで。
ちなみに、行政からは許可を得て運行しています。
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:04:32.74 ID:Iqzs5YzM
ボランティアの活動自体より
それに群がるずうずうしい人間の対応の方が大変なんだね…
597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:20:45.87 ID:15/UWbj6
>>595
色んな意味でお疲れ様
598 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:02:46.38 ID:u2PYwdz+ [1/2]
>>597ありがとうございます。
>>596活動自体はゆるーくマターリで余り気張らず、車もミニバンをリース。
保険だけは「運転者・同乗者共不特定多数(正式名称忘れた)」にしてます。
15人が自分の参加出来る日出来る時間を申告し、それによってその月の運行日を
お知らせする形を取ってます。
あと利用高齢者から「この日に医者予約してるんやけど…」とか相談が有れば、
ドライバーの都合が折り合えば、「医療センター行き」の臨時便を出します。
これも、100円いただいてますが。
ずうずうしいと言うよりDQN?一回自治会からの依頼で「高齢者以外」の便も出したのですが
金を払ったのは利用者の二割、文句は多い、ごみは持ち帰らない、「バス停型」の
路線方式を取っているのに「うちの前まで送って、荷物も運んで」と言うのが多くて
速攻打ち切り
599 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:11:15.97 ID:d9FyjTn5
>>598
乙です
しかしDQN達は何故、100円(8割の人は無銭乗車)で、
そこまでしてもらえると思ったんだろ?
車関係ってトラブルが起きると、非常識人間が炙り出されるね
600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:34:20.36 ID:u2PYwdz+ [2/2]
>>599乙です
>100円でそこまでしてもらえると思ったのか?
この事はドライバー仲間でも話題になりまして、結論としては
「100円払ってるから俺(私)は客だ」
と言う考えが根底にある事、無免もしくは自家用車が無い為他人を乗せて走ることの
様々なリスクをまるで考慮できない。そもそも「しつけ」すらされていない(苦笑
ボランティア=ただで何でもやってくれるお人よし
が、重なって起こったのでは?となりました。
ま、確かに高齢者でも似たような考え方、行動をする人もいましたが「これが無くなったら
私ら飢え死にせなあかん」とおおげさな危機感を持った人々が注意して回って
なんてこともありました。こちらも「お願い」として、車内ではシートベルト着用と最低限のマナーを守る
を繰り返したことで、落ち着きましたが
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・21台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330358411/
独居高齢者の多い地域なので、有志で買物支援の車を出すボランティアをしている。
無論ドライバーが無償なだけで、利用者には一回100円を出してもらい維持費にあてている。
が、最近学生や、主婦がただ乗りしようとする。
基本的に、あらかじめ希望している高齢者をリストアップし集合場所に集まってもらった際、
飛び込みでやってきた(友達や教えてもらって一緒にきた)高齢者については余裕があれば
100円支払ってもらって対応しているが、高齢者よりも先にやってきて「ついでだから」
と当り前の様に乗ろうとする。無論自治会の回覧板や掲示板には「高齢者専用です、家族の方の同乗は
お断りしております」と断りを入れているにも関らず、「同じ自治会員なんだし」とか
「年寄りより私ら乗せてよ」と平気で言ってくる。
つかな、もよりのSCまで行ってそこで一時間ぐらい待機、全員確認の上帰ってくるまでがドライバーの役目だから
お前らみたいに、「只乗りタクシー」感覚で使われたら困るんだよ。
利用している高齢者は、「これが命綱、無くなったらどないもならん」で集合の二十分前には集まってくるし、
この糞暑い中、陰で辛抱強く待っててくれる。
一方の便乗狙い組は、全員乗ってドアを閉めても走ってきて「乗せて」誰が乗せるかいw
最近対策として、「一般会員1000円高齢者100円」と表示したらようやく正常に戻ったけど。
スレチかもしれんが、こんなこともあるということで。
ちなみに、行政からは許可を得て運行しています。
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:04:32.74 ID:Iqzs5YzM
ボランティアの活動自体より
それに群がるずうずうしい人間の対応の方が大変なんだね…
597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:20:45.87 ID:15/UWbj6
>>595
色んな意味でお疲れ様
598 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:02:46.38 ID:u2PYwdz+ [1/2]
>>597ありがとうございます。
>>596活動自体はゆるーくマターリで余り気張らず、車もミニバンをリース。
保険だけは「運転者・同乗者共不特定多数(正式名称忘れた)」にしてます。
15人が自分の参加出来る日出来る時間を申告し、それによってその月の運行日を
お知らせする形を取ってます。
あと利用高齢者から「この日に医者予約してるんやけど…」とか相談が有れば、
ドライバーの都合が折り合えば、「医療センター行き」の臨時便を出します。
これも、100円いただいてますが。
ずうずうしいと言うよりDQN?一回自治会からの依頼で「高齢者以外」の便も出したのですが
金を払ったのは利用者の二割、文句は多い、ごみは持ち帰らない、「バス停型」の
路線方式を取っているのに「うちの前まで送って、荷物も運んで」と言うのが多くて
速攻打ち切り
599 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:11:15.97 ID:d9FyjTn5
>>598
乙です
しかしDQN達は何故、100円(8割の人は無銭乗車)で、
そこまでしてもらえると思ったんだろ?
車関係ってトラブルが起きると、非常識人間が炙り出されるね
600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:34:20.36 ID:u2PYwdz+ [2/2]
>>599乙です
>100円でそこまでしてもらえると思ったのか?
この事はドライバー仲間でも話題になりまして、結論としては
「100円払ってるから俺(私)は客だ」
と言う考えが根底にある事、無免もしくは自家用車が無い為他人を乗せて走ることの
様々なリスクをまるで考慮できない。そもそも「しつけ」すらされていない(苦笑
ボランティア=ただで何でもやってくれるお人よし
が、重なって起こったのでは?となりました。
ま、確かに高齢者でも似たような考え方、行動をする人もいましたが「これが無くなったら
私ら飢え死にせなあかん」とおおげさな危機感を持った人々が注意して回って
なんてこともありました。こちらも「お願い」として、車内ではシートベルト着用と最低限のマナーを守る
を繰り返したことで、落ち着きましたが
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・21台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330358411/
2012-08-08 (水) 15:22
160 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:31:56.02 ID:uvlqnrTL [1/2]
数年前の夏休み前に子供の幼稚園同クラスAママ(男児持ち)が
「私さんの家にAを遊びに行かせますが○日○時か×日でいいですか?」
と、一方的に通告してきた
そもそも家は女の子だし、挨拶程度しかしたこと無い人、家も知らない
他のママに聞いてみると、家も家も、とクラスほぼ全員で日時だけが
名簿順らしき割り振りだった(お盆の数日を除く夏休み中の計画みたい)
役員ママが「夏休みはそれぞれ予定があるし、一方的に言われてみんな困っている」
やんわり注意したら「誰とでも仲良くできる理想の子育てをしようとしているのに
なぜ水を差す。それに第二候補の日時をお知らせしてるから一方的では無い」
だって…
其処の子、乱暴じゃないんだけど順番を守らないとか独り占めするとかで
お友達いないんだよね~
発達障害といえるほどじゃないけど、変な子
お母さんがキチだからだと思うようになったよ
161 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:39:59.68 ID:R4Pxt7Ra
>>160
誰とでも仲良くできるようにっていうなら
毎日日替わりでクラスメートを招待すればいいことだな
162 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:55:52.71 ID:TxbDZxRu
結果どうなったか知りたい
164 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 08:18:50.34 ID:uvlqnrTL [2/2]
それが、選べる日時が(3日)→(一週間)と増えて来て笑った
たぶん軒並み断られたんだと思う
私は実家に帰省したので凸はなかったんだけど
断わり切れなかったお家を巡回したらしいです
それでママ付きなんだけど例えばB君家ではB君よりおもちゃだけに拘って
Cちゃん家では優しいお姉ちゃんを独占したりしたそうです
そういうのAママ全く注意しないから二度目は無いし
手土産無しで、お家をジロジロ見て感じ悪い印象だったから嫌われたの本人
分って無かったっぽい
夏休み明けにお誕生日会のお知らせを娘が貰って来たけど
もちろん家はお断り。行った子は近所のDちゃんだけだったの
Dちゃんジュースとケーキ食べて30分で帰ったんだって
ちょっと可哀相と思ったけど、楽しくないらしいの
いま低学年だけどポツンよ
165 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 09:57:31.11 ID:D+C5fOUM
ジュースとケーキでただけましなのかなw
玄関でプレゼント回収して解散!っていうの前に報告あったよねw
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
数年前の夏休み前に子供の幼稚園同クラスAママ(男児持ち)が
「私さんの家にAを遊びに行かせますが○日○時か×日でいいですか?」
と、一方的に通告してきた
そもそも家は女の子だし、挨拶程度しかしたこと無い人、家も知らない
他のママに聞いてみると、家も家も、とクラスほぼ全員で日時だけが
名簿順らしき割り振りだった(お盆の数日を除く夏休み中の計画みたい)
役員ママが「夏休みはそれぞれ予定があるし、一方的に言われてみんな困っている」
やんわり注意したら「誰とでも仲良くできる理想の子育てをしようとしているのに
なぜ水を差す。それに第二候補の日時をお知らせしてるから一方的では無い」
だって…
其処の子、乱暴じゃないんだけど順番を守らないとか独り占めするとかで
お友達いないんだよね~
発達障害といえるほどじゃないけど、変な子
お母さんがキチだからだと思うようになったよ
161 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:39:59.68 ID:R4Pxt7Ra
>>160
誰とでも仲良くできるようにっていうなら
毎日日替わりでクラスメートを招待すればいいことだな
162 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 07:55:52.71 ID:TxbDZxRu
結果どうなったか知りたい
164 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 08:18:50.34 ID:uvlqnrTL [2/2]
それが、選べる日時が(3日)→(一週間)と増えて来て笑った
たぶん軒並み断られたんだと思う
私は実家に帰省したので凸はなかったんだけど
断わり切れなかったお家を巡回したらしいです
それでママ付きなんだけど例えばB君家ではB君よりおもちゃだけに拘って
Cちゃん家では優しいお姉ちゃんを独占したりしたそうです
そういうのAママ全く注意しないから二度目は無いし
手土産無しで、お家をジロジロ見て感じ悪い印象だったから嫌われたの本人
分って無かったっぽい
夏休み明けにお誕生日会のお知らせを娘が貰って来たけど
もちろん家はお断り。行った子は近所のDちゃんだけだったの
Dちゃんジュースとケーキ食べて30分で帰ったんだって
ちょっと可哀相と思ったけど、楽しくないらしいの
いま低学年だけどポツンよ
165 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 09:57:31.11 ID:D+C5fOUM
ジュースとケーキでただけましなのかなw
玄関でプレゼント回収して解散!っていうの前に報告あったよねw
【セコキチママ】発見!キチガイママ その31【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344183317/
2012-08-08 (水) 15:21
415 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 11:48:17.54 ID:UW4TouVk
416 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 12:26:06.38 ID:PVWTj7E8
赤ちゃんがパイズリしたらそら戸惑うわw
417 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 13:07:53.21 ID:pmi/VAvZ
途端に掴まり立ちまでいかがわしい響きに聞こえてくる不思議。
419 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 20:46:24.20 ID:wlFMrbYo
イレギュラーどころじゃない
思わず吹いたレス集合☆PART5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333684501/
756 :名無しの心子知らず:2012/08/01(水) 01:43:12.70 ID:i/hbkY9w
赤ちゃんは個体差が大きいのを知っていたけど
自分の子が、色々イレギュラーでオロオロする。
パイズリ→掴まり立ち→二足歩行(え?ハイハイは?)
上下の前歯が生えてないのに、八重歯と奥歯が・・・。
一歳三カ月になっても「ママ・パパ・まんま」も無し→「お外行く」「くっく履く」
育児書と違いすぎて、戸惑うわ。
416 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 12:26:06.38 ID:PVWTj7E8
赤ちゃんがパイズリしたらそら戸惑うわw
417 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 13:07:53.21 ID:pmi/VAvZ
途端に掴まり立ちまでいかがわしい響きに聞こえてくる不思議。
419 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 20:46:24.20 ID:wlFMrbYo
イレギュラーどころじゃない
思わず吹いたレス集合☆PART5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333684501/
2012-08-08 (水) 15:20
16 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 03:30:39.01 ID:APxa6upI
家族プラス友人数組での中規模団体旅行で、オーストラリアに行った時に
国際ダンスィ交流会になった。
団体ってことで旅行会社が良くしてくれた&ラッキーが重なって
ゴールドコーストで一番グレードの高いホテルのかなり良い部屋に宿泊できた。
良いホテルだからか、日本人がほとんどおらずお金持ちそうな外国人客さんいっぱいーで
小5・小4ダンスィ持ち(下の妹はおりこう女子)な私は常に警戒してた。
(走り回ってぶつからないようにとか、アートを壊されないようにとか・・・)
滞在が8泊と長めだったので、滞在中少しでもダンスィの体力ゲージを削るために
ほぼ毎日ホテル内の豪華なプールに連れて行ってた。
ら、そこは万国ダンスィ会場だったよ(^o^)
あっちの金髪くんはプールに色鮮やか~~なアイスを大量に溶かして色水作りをしてかあちゃんにぶっとばされ
こっちのインド風味くんは各国親父の水着を引き下げまくって逃げ回りとっつかまりぶっとばされ
日本代表のダンスィ兄弟はプールサイドであやまんジャパンをフルで歌い踊った。
あれよあれよと言う間に、各国ダンスィたちは言葉も通じないのに仲良しになり
「誰が一番海パンを食い込ませるか」競争や
「飛び込んで水面に出るまでの間に海パンを脱ぐ」遊びなどなど。
更に、ラッキーでホテルも客室もグレードが上がっていたためか
広い客室内にはでかくておしゃれで立派なカウンターキッチンがついており・・・
各国かあちゃんは各国料理を披露する羽目に(とうちゃん同士とダンスィが安請け合いしあった)
どこのかあちゃんも笑顔の下に
「オイオイオイオイ旅行中くらいダラダラ過ごさせろやあああオイーーー」
という気持ちを押し隠しつつ、それでもまぁ楽しく国際交流しました。
ダンスィたちに餌付けをする前に、キッチンの横にあったリビングスペース?に
でかくて真っ白なフワフワのファーラグが敷いてあるのを
何も言わなくてもロシアのかあちゃんがくるくる畳んで片付け、
各国かあちゃんが無言でうなづいてたのが印象的でした。
17 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 05:02:41.24 ID:ojoVQadu
>>16
言葉がなんとかなれば、かーちゃん達はこのスレ状態でしゃべりまくってたんだろうなw
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/
家族プラス友人数組での中規模団体旅行で、オーストラリアに行った時に
国際ダンスィ交流会になった。
団体ってことで旅行会社が良くしてくれた&ラッキーが重なって
ゴールドコーストで一番グレードの高いホテルのかなり良い部屋に宿泊できた。
良いホテルだからか、日本人がほとんどおらずお金持ちそうな外国人客さんいっぱいーで
小5・小4ダンスィ持ち(下の妹はおりこう女子)な私は常に警戒してた。
(走り回ってぶつからないようにとか、アートを壊されないようにとか・・・)
滞在が8泊と長めだったので、滞在中少しでもダンスィの体力ゲージを削るために
ほぼ毎日ホテル内の豪華なプールに連れて行ってた。
ら、そこは万国ダンスィ会場だったよ(^o^)
あっちの金髪くんはプールに色鮮やか~~なアイスを大量に溶かして色水作りをしてかあちゃんにぶっとばされ
こっちのインド風味くんは各国親父の水着を引き下げまくって逃げ回りとっつかまりぶっとばされ
日本代表のダンスィ兄弟はプールサイドであやまんジャパンをフルで歌い踊った。
あれよあれよと言う間に、各国ダンスィたちは言葉も通じないのに仲良しになり
「誰が一番海パンを食い込ませるか」競争や
「飛び込んで水面に出るまでの間に海パンを脱ぐ」遊びなどなど。
更に、ラッキーでホテルも客室もグレードが上がっていたためか
広い客室内にはでかくておしゃれで立派なカウンターキッチンがついており・・・
各国かあちゃんは各国料理を披露する羽目に(とうちゃん同士とダンスィが安請け合いしあった)
どこのかあちゃんも笑顔の下に
「オイオイオイオイ旅行中くらいダラダラ過ごさせろやあああオイーーー」
という気持ちを押し隠しつつ、それでもまぁ楽しく国際交流しました。
ダンスィたちに餌付けをする前に、キッチンの横にあったリビングスペース?に
でかくて真っ白なフワフワのファーラグが敷いてあるのを
何も言わなくてもロシアのかあちゃんがくるくる畳んで片付け、
各国かあちゃんが無言でうなづいてたのが印象的でした。
17 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 05:02:41.24 ID:ojoVQadu
>>16
言葉がなんとかなれば、かーちゃん達はこのスレ状態でしゃべりまくってたんだろうなw
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344090014/
2012-08-08 (水) 15:18
975 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 09:22:18.75 ID:dRBspkhz
・私は一卵性双生児でそっくりな妹が居る
・私には幼稚園児が一人、妹は新婚子なし
以上が前提として…
うちの子が夏休みに入る直前、同じ幼稚園の割りと仲がよいママ(A)に
「私さんが不倫してるって噂があるの…多分、妹さんと間違われてるんじゃないかなって思ったんだけど……」
と申し訳なさそうに言われた。
そんな噂はじめて聞いた私は目が点
幼稚園にいってる間に浮気してる。よくイケメンと仲良さそうに歩いていて、旦那さんではないらしい。
大体そんな感じらしい。
イケメン……妹旦那も大概だしなぁ……うちのがもっと酷いのは確かだけど……とかイケメンて誰だと不思議に思いながら噂の元を叩こうと思った。
AとAのママ友数人が手伝ってくれて噂の元凶を割り出してくれた。
元凶は同じ幼稚園の結構仲がよかったママ(B)。
イケメンってのは噂に尾ひれがついただけらしく、Bは若い男って言ってたらしい(妹旦那は年下)
妹を見たんじゃないかと説明したら
「は?妹さんだってわかったけど、一卵性双生児って遺伝子一緒なんでしょ?じゃあ妹さんは私さんみたいなもんじゃない。だから、私さんの浮気でしょ」
と言われた。
噂まくならそれも一緒に話してくれたら誰も誤解せずにBだけ孤立したんだろうなぁ…
人の噂は75日っていうし、夏休み開けても噂されんのかな…
元凶探ししてくれたママ達は噂してた人たちに根回ししてくれると言ってたけど……
夏休み開けの送り迎えが今から鬱だ……
【セコキチママ】発見!キチガイママ その30【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342844782/
・私は一卵性双生児でそっくりな妹が居る
・私には幼稚園児が一人、妹は新婚子なし
以上が前提として…
うちの子が夏休みに入る直前、同じ幼稚園の割りと仲がよいママ(A)に
「私さんが不倫してるって噂があるの…多分、妹さんと間違われてるんじゃないかなって思ったんだけど……」
と申し訳なさそうに言われた。
そんな噂はじめて聞いた私は目が点
幼稚園にいってる間に浮気してる。よくイケメンと仲良さそうに歩いていて、旦那さんではないらしい。
大体そんな感じらしい。
イケメン……妹旦那も大概だしなぁ……うちのがもっと酷いのは確かだけど……とかイケメンて誰だと不思議に思いながら噂の元を叩こうと思った。
AとAのママ友数人が手伝ってくれて噂の元凶を割り出してくれた。
元凶は同じ幼稚園の結構仲がよかったママ(B)。
イケメンってのは噂に尾ひれがついただけらしく、Bは若い男って言ってたらしい(妹旦那は年下)
妹を見たんじゃないかと説明したら
「は?妹さんだってわかったけど、一卵性双生児って遺伝子一緒なんでしょ?じゃあ妹さんは私さんみたいなもんじゃない。だから、私さんの浮気でしょ」
と言われた。
噂まくならそれも一緒に話してくれたら誰も誤解せずにBだけ孤立したんだろうなぁ…
人の噂は75日っていうし、夏休み開けても噂されんのかな…
元凶探ししてくれたママ達は噂してた人たちに根回ししてくれると言ってたけど……
夏休み開けの送り迎えが今から鬱だ……
【セコキチママ】発見!キチガイママ その30【泥キチママ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1342844782/
2012-08-08 (水) 15:17
690 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 09:55:30.21 ID:H5bbrB5h
ぶったぎる。
早朝凸とか頭可笑しいからキチに投下したいけど、内容クレクレだからこっち。
うちは私と娘(高2)が弓道習ってる。マイ弓持って母子で道場通ってる。
近所の家に夏休みで帰省してきたクレ母とクレ母子が、弓を貸せ貸せ寄越せクレと先週から煩い。
「袴かっこいい!着て写真とりたいから貸して貸してかして!」
「弓かっこいい!弓構えてみたい貸して貸して貸して頂戴頂戴頂戴!」
そして今朝、新聞取りに出たら庭の隅に人影。よく見たらクレ母とクレ子。
コンクリブロックで囲んで、屋根作った巻藁練習場(というほど豪華ではないが)で、
母子共にへんてこな和服…?ぺらっぺらで不自然な光沢のある変な服を来て写真とってた。
私を見つけて「弓貸せ!矢を貸せ!使わないの全部頂戴!」としつこい。
なんとか追い返したが、不審者として通報すればよかった。
苦情を出しても「沢山あるなら貸してくれても…」としか言わないババァは熱中症で倒れてしまえ。
誰が貸すか!沢山なんてないわ!
「(うち娘)のは安っぽいから(私)のがいいなーw」とかふざけてる。
グラス弓でも貸す気はないが、じーさまに買ってもらった大事な竹弓貸すわけねぇだろが!!
娘にもあんまり触らせないんだぞクソババァ!!ああ腹立つ!
691 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:04:19.72 ID:CoQRWlfW
敷地内?敷地内だったら不法侵入で通報一択じゃん
692 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:26:07.35 ID:DrcyKjrh
どう考えても通報一択
行動派のクレクレが次にすることは窃盗及び破壊だよ
693 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:34:59.15 ID:QTxh54Gp
>>690
激しく乙です・・・
自分も弓道やってたからわかるよー
弓、矢、かけ、袴でン十万コースのもの誰が他人に貸すかってーの。
これはレコーダー持って通報コースでいいんじゃないすか?
夏休み、まだ3週間くらいあるし・・・
695 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:06:04.46 ID:p3SnW4B9
通報一択なのは間違いないんだが
念のために練習場まわりを見直したほうが良いんじゃないか?
練習中に飛び出されでもしたら…
697 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:49:39.81 ID:H5bbrB5h [2/2]
690です…そうですね…通報します。
弓が!ってことに気を向けすぎて不法侵入へ意識を向けてなかったです。
レコーダーと念のためにビデオも用意して、次回があるようなら通報します。
練習場も今まで無断ではいる人なんていなかったので、管理が甘かったかもしれません。
自宅家屋と、隣家の敷地の間にある細い庭を利用して作ったもので、
裏の家・隣の家・そして我が家の三方向を遮る形でブロックで囲んであります。
入り口はうちの窓もしくは庭からなのですが、その庭に出る部分には専用ネットを設置してありました。
ネットだけではなく、もう少し他の形も考える事にします。
ありがとうございました。
698 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:55:53.20 ID:7jydCae4
>>692
はげどー
弓やらの管理も徹底してがんばって!どう盗まれてぶっ壊しにはいるかわからないから!
699 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:04:53.47 ID:DrcyKjrh [2/2]
>>697
巻藁でも一応弓と矢
至近距離でも間違いがあっては困ると通報することがあるようなら添えておくといいよ
700 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:09:36.17 ID:H5bbrB5h [3/3]
破壊は絶対に阻止します。
弓を買ってくれたじーさまは私の祖父ではなく、夫の祖父なんです。
病気で動けなくなってしまってから、弓道からは遠ざかっていたのですが、
学生の頃から弓道を続けている私をとても気に入ってくれ、孫のように弟子のように可愛がってくれた人です。
そのじーさまが私にくれた弓は、無事に娘に受け継がせたい。
徹底し守りたいと思います。
★発見!せこいケチケチママ その310★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341982078/
ぶったぎる。
早朝凸とか頭可笑しいからキチに投下したいけど、内容クレクレだからこっち。
うちは私と娘(高2)が弓道習ってる。マイ弓持って母子で道場通ってる。
近所の家に夏休みで帰省してきたクレ母とクレ母子が、弓を貸せ貸せ寄越せクレと先週から煩い。
「袴かっこいい!着て写真とりたいから貸して貸してかして!」
「弓かっこいい!弓構えてみたい貸して貸して貸して頂戴頂戴頂戴!」
そして今朝、新聞取りに出たら庭の隅に人影。よく見たらクレ母とクレ子。
コンクリブロックで囲んで、屋根作った巻藁練習場(というほど豪華ではないが)で、
母子共にへんてこな和服…?ぺらっぺらで不自然な光沢のある変な服を来て写真とってた。
私を見つけて「弓貸せ!矢を貸せ!使わないの全部頂戴!」としつこい。
なんとか追い返したが、不審者として通報すればよかった。
苦情を出しても「沢山あるなら貸してくれても…」としか言わないババァは熱中症で倒れてしまえ。
誰が貸すか!沢山なんてないわ!
「(うち娘)のは安っぽいから(私)のがいいなーw」とかふざけてる。
グラス弓でも貸す気はないが、じーさまに買ってもらった大事な竹弓貸すわけねぇだろが!!
娘にもあんまり触らせないんだぞクソババァ!!ああ腹立つ!
691 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:04:19.72 ID:CoQRWlfW
敷地内?敷地内だったら不法侵入で通報一択じゃん
692 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:26:07.35 ID:DrcyKjrh
どう考えても通報一択
行動派のクレクレが次にすることは窃盗及び破壊だよ
693 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:34:59.15 ID:QTxh54Gp
>>690
激しく乙です・・・
自分も弓道やってたからわかるよー
弓、矢、かけ、袴でン十万コースのもの誰が他人に貸すかってーの。
これはレコーダー持って通報コースでいいんじゃないすか?
夏休み、まだ3週間くらいあるし・・・
695 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:06:04.46 ID:p3SnW4B9
通報一択なのは間違いないんだが
念のために練習場まわりを見直したほうが良いんじゃないか?
練習中に飛び出されでもしたら…
697 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:49:39.81 ID:H5bbrB5h [2/2]
690です…そうですね…通報します。
弓が!ってことに気を向けすぎて不法侵入へ意識を向けてなかったです。
レコーダーと念のためにビデオも用意して、次回があるようなら通報します。
練習場も今まで無断ではいる人なんていなかったので、管理が甘かったかもしれません。
自宅家屋と、隣家の敷地の間にある細い庭を利用して作ったもので、
裏の家・隣の家・そして我が家の三方向を遮る形でブロックで囲んであります。
入り口はうちの窓もしくは庭からなのですが、その庭に出る部分には専用ネットを設置してありました。
ネットだけではなく、もう少し他の形も考える事にします。
ありがとうございました。
698 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:55:53.20 ID:7jydCae4
>>692
はげどー
弓やらの管理も徹底してがんばって!どう盗まれてぶっ壊しにはいるかわからないから!
699 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:04:53.47 ID:DrcyKjrh [2/2]
>>697
巻藁でも一応弓と矢
至近距離でも間違いがあっては困ると通報することがあるようなら添えておくといいよ
700 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:09:36.17 ID:H5bbrB5h [3/3]
破壊は絶対に阻止します。
弓を買ってくれたじーさまは私の祖父ではなく、夫の祖父なんです。
病気で動けなくなってしまってから、弓道からは遠ざかっていたのですが、
学生の頃から弓道を続けている私をとても気に入ってくれ、孫のように弟子のように可愛がってくれた人です。
そのじーさまが私にくれた弓は、無事に娘に受け継がせたい。
徹底し守りたいと思います。
★発見!せこいケチケチママ その310★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1341982078/
2012-08-08 (水) 15:15
907 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 20:57:01.67 0
両親を亡くして妹と二人暮らしになった時、遠縁の親戚の人が通帳を盗みに来たことかな。
首を絞められたんだけど(妹は祖父の家に泊まっていた)普段温厚な老犬が一人に噛みつき、もう一匹はギャン鳴きして
その騒ぎを聞きつけた近所の人に助けられて事なきを得たけど本当に死ぬかと思った。
小型犬だったんだけど咬まれたオジサンの足と腕には凄く深い傷が出来ていたらしい。
犬が噛みついたことに対して盗みに来たオジサンの家族や親戚にに治療費を払え!と毎日電話の嵐だったけど、一銭も払わずに今まで来てしまった。
警察に連絡した時も「身内から逮捕者を出す気か!」と親戚中から責められたしあの時は本当に大変だった…。
908 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:02:08.58 0
愛犬GJ!!
殺人未遂じゃないかそれ
もちろん塀の中に叩き込んだよね?
910 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:06:17.30 O
>>907
ひどいな。
大変でしたね。
そんなの親戚でも何でもない。徹底的にやっちまいなだわ。
金銭だって払う必要ないよ。
老犬GJ。
911 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:22:07.57 0
いや、それが当時高校生ということもあり「首を絞められた」と警察に言っても信じてもらえなかった。
首に跡がついてないとか、オジサンが首を絞めたことを否定したらしく色々なんかうやむやになったまま。
近所の人が来たときには犬にかまれて痛がっていて自分の首から手が離れていたし。
近所の人もたくさん言ってくれたのに警察はオジサンの言うことしか聞かなかったな…。
むしろ犬のしつけについて警察と親戚中からお説教くらった。普段はそんなことしない犬なのに…。
塀に入ったはずだけど強盗罪とかではなく窃盗罪になってたと思う。
というか詳しくはわからないんだよね。唯一の見方は近所の方だけだったし、
色々なことは祖父母がやってたし。
親がいなくなった時点で「汚い孤児」扱いだったからなー
未成年って色々な意味で弱いんだなとあの時は思ってたよ。
913 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:41:49.24 0
糞警察だな
その親戚と警察が仲いいとかありえそう
914 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:45:49.23 0
近所の人も目撃してるのにな
916 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:58:28.64 0
警察はクソだけど、
犬が保健所送りにならなくて良かったね
人を噛んで怪我させた犬って処分されるって聞くし
この内容じゃ飼い主を救おうとしたって事実も認定してもらえなかったみたいだから
生き延びられたのが奇跡のようだ
917 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:21:13.08 0
>>916
犬に関してだけど、その時犬は18歳。
多分元気だったら殺処分されてしまったんだろうけど目もほとんど見えていないし、普段はほとんど動けないようなような老犬で、
オジサンを噛んだあとにそのまま倒れて次の日には空へ行ってしまったので、まぁ言い方は変かもしれないけど免れたというか…。
もう一匹は吠えただけだったのでちょっとお説教ぐらいであとは何もなしでした。
警察は…何とも言えないね。
皆が皆そういう人じゃないとは思うけどあれ以来警察に対して自分はあまり印象は良くない。
919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:31:55.01 0
命を掛けて主人を守ったんだね
忠犬だよ
泣けてきた
それに比べて警察は…腹が立つ!
927 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:01:09.49 0
スレ違いになるから最後の書き込み。
老犬の方には自分より年上だったので小さいころはよく馬鹿にされてたけど
小学校高学年あたりから何でも言うことを聞くようになって、
その頃から何をするにも傍にいて親友みたいなもんだったんで、
ああいう形で亡くなったのは本当に悲しかった。色々な機能が弱まっていていつ死んでもおかしくないとは獣医さんから言われてたんだどね。
でも長生きしてくれて自分の命があるのも愛犬のおかげだから誇っていいんだよね。
では。おやすみなさい。
今までにあった最大の修羅場 £52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343687595/
両親を亡くして妹と二人暮らしになった時、遠縁の親戚の人が通帳を盗みに来たことかな。
首を絞められたんだけど(妹は祖父の家に泊まっていた)普段温厚な老犬が一人に噛みつき、もう一匹はギャン鳴きして
その騒ぎを聞きつけた近所の人に助けられて事なきを得たけど本当に死ぬかと思った。
小型犬だったんだけど咬まれたオジサンの足と腕には凄く深い傷が出来ていたらしい。
犬が噛みついたことに対して盗みに来たオジサンの家族や親戚にに治療費を払え!と毎日電話の嵐だったけど、一銭も払わずに今まで来てしまった。
警察に連絡した時も「身内から逮捕者を出す気か!」と親戚中から責められたしあの時は本当に大変だった…。
908 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:02:08.58 0
愛犬GJ!!
殺人未遂じゃないかそれ
もちろん塀の中に叩き込んだよね?
910 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:06:17.30 O
>>907
ひどいな。
大変でしたね。
そんなの親戚でも何でもない。徹底的にやっちまいなだわ。
金銭だって払う必要ないよ。
老犬GJ。
911 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:22:07.57 0
いや、それが当時高校生ということもあり「首を絞められた」と警察に言っても信じてもらえなかった。
首に跡がついてないとか、オジサンが首を絞めたことを否定したらしく色々なんかうやむやになったまま。
近所の人が来たときには犬にかまれて痛がっていて自分の首から手が離れていたし。
近所の人もたくさん言ってくれたのに警察はオジサンの言うことしか聞かなかったな…。
むしろ犬のしつけについて警察と親戚中からお説教くらった。普段はそんなことしない犬なのに…。
塀に入ったはずだけど強盗罪とかではなく窃盗罪になってたと思う。
というか詳しくはわからないんだよね。唯一の見方は近所の方だけだったし、
色々なことは祖父母がやってたし。
親がいなくなった時点で「汚い孤児」扱いだったからなー
未成年って色々な意味で弱いんだなとあの時は思ってたよ。
913 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:41:49.24 0
糞警察だな
その親戚と警察が仲いいとかありえそう
914 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:45:49.23 0
近所の人も目撃してるのにな
916 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:58:28.64 0
警察はクソだけど、
犬が保健所送りにならなくて良かったね
人を噛んで怪我させた犬って処分されるって聞くし
この内容じゃ飼い主を救おうとしたって事実も認定してもらえなかったみたいだから
生き延びられたのが奇跡のようだ
917 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:21:13.08 0
>>916
犬に関してだけど、その時犬は18歳。
多分元気だったら殺処分されてしまったんだろうけど目もほとんど見えていないし、普段はほとんど動けないようなような老犬で、
オジサンを噛んだあとにそのまま倒れて次の日には空へ行ってしまったので、まぁ言い方は変かもしれないけど免れたというか…。
もう一匹は吠えただけだったのでちょっとお説教ぐらいであとは何もなしでした。
警察は…何とも言えないね。
皆が皆そういう人じゃないとは思うけどあれ以来警察に対して自分はあまり印象は良くない。
919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:31:55.01 0
命を掛けて主人を守ったんだね
忠犬だよ
泣けてきた
それに比べて警察は…腹が立つ!
927 名前:907[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 00:01:09.49 0
スレ違いになるから最後の書き込み。
老犬の方には自分より年上だったので小さいころはよく馬鹿にされてたけど
小学校高学年あたりから何でも言うことを聞くようになって、
その頃から何をするにも傍にいて親友みたいなもんだったんで、
ああいう形で亡くなったのは本当に悲しかった。色々な機能が弱まっていていつ死んでもおかしくないとは獣医さんから言われてたんだどね。
でも長生きしてくれて自分の命があるのも愛犬のおかげだから誇っていいんだよね。
では。おやすみなさい。
今までにあった最大の修羅場 £52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343687595/
2012-08-08 (水) 15:09
66 名前: ◆OAfZkNNfzY [sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:47:53.51 0
元彼のお姉さんが病気になったのをきっかけにいろいろ崩壊して別れたのが1年半前。
元彼はお姉さんの病気でかなり落ち込んでしまい、それを吹っ切ろうとして変にはじけた。
「お前も治療費を出せよ」と言われ、正直私もフリーターの身の上なので断った。
元彼には
「人の命より自分の貯金、俺の涙より自分の贅沢、ってわけか。
そのくだらない仕事やめてもっと稼ごう、って気はないんだね。
将来は俺に貢がせて暮らす予定だったの?その予定、もうないから」と言われた。
その後元彼のお姉さんには二人だけで会った(もともとメアド交換済)
「お金なんてもちろん要らない、だけどあの子の心のケアだけはお願い、私にはもうそれをしてあげられない」と泣かれ心が痛かった。
けど、そのことが元彼にバレさらに罵倒され…結局別れた。
メールが来たのは少し前(フェイク?っていうののために日付は伏せます
「反省した?
就活は?
時間がないんだよ、姉さんには。
辛いんだよ、姉さんは、お前に裏切られたことが。
あれからふさぎ込んで病状まで悪化してしまった。
もうすぐ手術なのに、この体力じゃ厳しいかもしれない。
早く姉さんに謝りに来てくれ、頼む。
姉さんを殺さないでくれ…」
ファックスは家族の仕事用に公開しているもので、元彼は元はその家族の仕事の取引先の関係で知り合った人。
このファックスからしばらく後、元彼のお姉さんからメールがありました。
お姉さんは回復したけど、元彼は結局心を病んでしまって入院したとか。
「申し訳ないんだけど、アドレスとできれば電話番号も変えてほしい。
お金は負担するから…もし弟の回復が悪くても、今後あなたに迷惑かけない限り弟をかばえるから。
これは私のエゴなの、ごめんね」と。
ファックスだったのは病院からの電話を恐れ携帯を折ってしまっていたからだとか。
今は携帯も変えて(もともと別れた直後に引っ越していた)平和だけど。
後味悪くてごめんなさい。
67 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:48:23.69 O
FAXって逆に新しいなw
68 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:53:28.88 0
乙
お姉さんは、未だ心が病んでいるように思えるね。
69 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:56:01.48 0
心を病んだのはロミオのせいじゃ・・・
少なくとも悪化はさせている
70 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:58:13.90 0
おねいさん、完璧に回復したのだろうか。正直弟の存在がストレスだよね。
73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:02:24.88 0
お姉さんが何で66に電話とアドレス変えるように言ったのかわからない。
弟が66に連絡するのを防ぎたいからってこと?
74 名前: ◆OAfZkNNfzY [sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:06:05.15 0
>>73さんの言うとおりです。
元彼が何か私に対してやらかさない限り、「家族の病気が辛くて病んでしまった子」だけど、
何かやってしまったら最悪は「犯罪者」だから、と。
お姉さんはいい人なんだけど、なんというか…
元彼に対してすごく罪悪感みたいなものがあるのかな。
「私のせいで」を連発する人。
小さいころから病弱だったらしいから、それでかも…
75 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:20:38.95 0
いわゆる「きょうだい児」ってやつなのかもね。>ロミオ
きょうだい児ってのは、重大な持病を抱えた子の兄弟で、
親の関心がすべて病気の子に行ってしまっているので、
寂しい思いをしている人のこと。
これをこじらすと、成人後に次男はっちゃけ病と似た症状を起こす。
76 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:40:14.92 0
きょうだい児、もうひとつの意味もあるよ
「障害を抱えた兄弟の永遠のお世話係」
一番ひどいパターンは映画にもなったことがある
上の子の"臓器提供用個体"として下の子を産む、てやつ
78 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 01:23:07.25 0
75だけど、お世話係というのは自分も同意。
ただ、それを嫌々やらされてて、逃げたいと思っているケースと、
子供の頃に放置されてたけど、成長して役に立つようになってから親に頼られて、
それで注目されるのが嬉しくてはっちゃけ病発病するケースとがあって、
このロミオは、はっちゃけ病のケースじゃないかと思った。
【トリ付け必須】ロミオメール51通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341799709/
元彼のお姉さんが病気になったのをきっかけにいろいろ崩壊して別れたのが1年半前。
元彼はお姉さんの病気でかなり落ち込んでしまい、それを吹っ切ろうとして変にはじけた。
「お前も治療費を出せよ」と言われ、正直私もフリーターの身の上なので断った。
元彼には
「人の命より自分の貯金、俺の涙より自分の贅沢、ってわけか。
そのくだらない仕事やめてもっと稼ごう、って気はないんだね。
将来は俺に貢がせて暮らす予定だったの?その予定、もうないから」と言われた。
その後元彼のお姉さんには二人だけで会った(もともとメアド交換済)
「お金なんてもちろん要らない、だけどあの子の心のケアだけはお願い、私にはもうそれをしてあげられない」と泣かれ心が痛かった。
けど、そのことが元彼にバレさらに罵倒され…結局別れた。
メールが来たのは少し前(フェイク?っていうののために日付は伏せます
「反省した?
就活は?
時間がないんだよ、姉さんには。
辛いんだよ、姉さんは、お前に裏切られたことが。
あれからふさぎ込んで病状まで悪化してしまった。
もうすぐ手術なのに、この体力じゃ厳しいかもしれない。
早く姉さんに謝りに来てくれ、頼む。
姉さんを殺さないでくれ…」
ファックスは家族の仕事用に公開しているもので、元彼は元はその家族の仕事の取引先の関係で知り合った人。
このファックスからしばらく後、元彼のお姉さんからメールがありました。
お姉さんは回復したけど、元彼は結局心を病んでしまって入院したとか。
「申し訳ないんだけど、アドレスとできれば電話番号も変えてほしい。
お金は負担するから…もし弟の回復が悪くても、今後あなたに迷惑かけない限り弟をかばえるから。
これは私のエゴなの、ごめんね」と。
ファックスだったのは病院からの電話を恐れ携帯を折ってしまっていたからだとか。
今は携帯も変えて(もともと別れた直後に引っ越していた)平和だけど。
後味悪くてごめんなさい。
67 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:48:23.69 O
FAXって逆に新しいなw
68 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:53:28.88 0
乙
お姉さんは、未だ心が病んでいるように思えるね。
69 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:56:01.48 0
心を病んだのはロミオのせいじゃ・・・
少なくとも悪化はさせている
70 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 22:58:13.90 0
おねいさん、完璧に回復したのだろうか。正直弟の存在がストレスだよね。
73 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:02:24.88 0
お姉さんが何で66に電話とアドレス変えるように言ったのかわからない。
弟が66に連絡するのを防ぎたいからってこと?
74 名前: ◆OAfZkNNfzY [sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:06:05.15 0
>>73さんの言うとおりです。
元彼が何か私に対してやらかさない限り、「家族の病気が辛くて病んでしまった子」だけど、
何かやってしまったら最悪は「犯罪者」だから、と。
お姉さんはいい人なんだけど、なんというか…
元彼に対してすごく罪悪感みたいなものがあるのかな。
「私のせいで」を連発する人。
小さいころから病弱だったらしいから、それでかも…
75 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:20:38.95 0
いわゆる「きょうだい児」ってやつなのかもね。>ロミオ
きょうだい児ってのは、重大な持病を抱えた子の兄弟で、
親の関心がすべて病気の子に行ってしまっているので、
寂しい思いをしている人のこと。
これをこじらすと、成人後に次男はっちゃけ病と似た症状を起こす。
76 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 23:40:14.92 0
きょうだい児、もうひとつの意味もあるよ
「障害を抱えた兄弟の永遠のお世話係」
一番ひどいパターンは映画にもなったことがある
上の子の"臓器提供用個体"として下の子を産む、てやつ
78 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 01:23:07.25 0
75だけど、お世話係というのは自分も同意。
ただ、それを嫌々やらされてて、逃げたいと思っているケースと、
子供の頃に放置されてたけど、成長して役に立つようになってから親に頼られて、
それで注目されるのが嬉しくてはっちゃけ病発病するケースとがあって、
このロミオは、はっちゃけ病のケースじゃないかと思った。
【トリ付け必須】ロミオメール51通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341799709/