党員とは?
- 民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
※在外邦人または在日外国人の方でもOKです。
- 党費は、年間6,000円です。
- 資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
- お申し込み手続きは通年、民主党の総支部でお受けしております。
- 所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。
※総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。
- 党員は、代表選挙で投票することができます。
- 党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画することができます。
- 党員は、民主党の広報紙「プレス民主」(月2回発行)が送付されます。
- 党員の権利や活動は、民主党規約や組織規則・倫理規則で定められており、それ以外の義務やノルマ等はありません。
党費 |
年間 6,000円 |
資格期間 |
お申し込み手続きが完了した日から1年間 |
サポーターとは?
- 民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
※在外邦人または在日外国人の方でもOKです。
- 会費は、年間2,000円です。
- 資格期間は、お申し込み手続きが完了した日から1年間です。
- お申し込み手続きは通年、民主党の総支部でお受けしております。
- 所属は、お申し込み手続きをした総支部になります。
※総支部とは、衆議院・参議院の各議員、または公認候補者等を代表者とする民主党の地域組織です。
- サポーターは、代表選挙で投票することができます。
- サポーターは、民主党で主催する講演会や勉強会・イベント・選挙ボランティアに参加することができます。
会費 |
年間 2,000円 |
資格期間 |
お申し込み手続きが完了した日から1年間 |
民主党代表選挙への参加について
- 代表選挙は2年に1度行われます。
- 代表選挙は、郵便投票による参加です。
- 代表選挙に参加するには、毎年5月末までに、民主党本部に党員・サポーターとして登録されていることが必要です。
- 党本部への登録は所属する総支部が行いますので、5月中旬までに、民主党の総支部にて手続きをお済ませ下さいますよう、お願いいたします。
お申し込み方法
下記「お申し込みフォーム」にて送信いただくか、登録申込書を印刷して民主党茨城県第2区総支部までFAXまたは郵送して下さい。
登録申込書は下記よりダウンロードできます。
民主党 党員・サポーターの詳細、登録申込書 (PDF:678KB)
- 【民主党茨城県第2区総支部】
- 〒311-1517
- 茨城県鉾田市鉾田113-1 松田ビル101
- TEL:0291-32-5534
- FAX:0291-32-5457
- メール:minshu-ishidu@watch.ocn.ne.jp

お問い合わせ
ご不明な点は、民主党茨城県第2区総支部までお気軽にお問い合わせ下さい。