史上初のハグ会キターッ!! 去る1月3日、東京ドーム前日会見の前に、新日本プロレスと書泉グランデ&書泉ブックタワーによる『ROAD TO KINGDOM 東京ドーム祭りin 書泉』。年末には、真壁刀義の一日店長、内藤哲也の一日店長も行われたが、そのメインイベントとも言える「棚橋弘至&テンコジトークショウ&ハグ会」が限定100名のファンの前で、開催された。
これは、事前に各店舗でイベント配布券を手に入れたファンを対象にした初の特別イベント。秋葉原の街が一望できる見渡しのいい空間である書泉ブックタワーの9Fイベントスペースにて行われた。
ファンが着席したところに、まずは司会の尾崎アナウンサー、そして“テンコジ”合体テーマに乗って、天山広吉&小島聡の二人が登場!! 2011年は、激しい抗争を繰り広げ、タッグを再結成したばかりの二人だけに、トークのコンビネーションが心配されたが、あえて小島が『G1』の天山戦でのケガのことを突っ込むと、「コッチも痛かったわ!(笑)」と、天山が突っ込み返すなど、雪解けムードに。
また、今年のプライベートでの目標を訊かれた二人は、「厄年なんで健康に気をつけたい」と小島。天山は、「真剣にパチンコを引退しようと思っている!」とキッパリ語りつつも、まだまだ未練のありそうな様子を見せて、場内の爆笑を誘っていた。
続く、棚橋弘至はいきなりハイテンションで登場!尾崎アナと立ちながら、漫才コンビさながらの軽快なトークをかまし、オープニングからファンの心をガッチリキャッチ。
「責任は重いし、怖い気持ちもある」翌日に迫った大舞台のことをシリアスに語ったかと思えば、「ハグ会楽しみですね〜。でも、ハグ会のことはオレの知らないところで決まってたんですよ!」「この日のために、スゲー練習してきましたよ、“エアハグ”を!」「今日のために、しまっておいた香水をバッチリ付けてきました!」と史上初のハグ会に異常なヤル気を見せて、会場を沸かしていた。
トークショウのあと、急遽、ハグ会にテンコジも握手会で参加! ファンは、一人ひとりが、天山と握手!→小島と握手!→棚橋とハグ! という豪華なコミニュケーションリレーを体験できるとあって興奮しきり。ハグの際には、涙ぐむ女性ファンもいるなど、大きな盛り上がりを見せた。
終了後、「こういった本屋さんのイベントは始めてやったし、コジとは10年ぶりくらいのイベントでしたけど、楽しめました」と天山。「東京出身なんで、ファンの頃から書泉さんには、よく来ていた。こうしてイベントができて感慨深いです」と小島。「こうした本屋さん、書泉さんとのタッグで、こうして東京ドームを一緒に盛り上げてもらう……凄くいいことですね!今日のイベントは100人でしたけど、200人、300人以上でも、俺はハグ行けますよ!」と最後までヤル気を爆発させていた。
ファンからのパワーや激励を直接もらっていた3選手が、東京ドームではそれぞれ、ベルト奪取&防衛に成功した今回のイベント。1月5日で『ROAD TO KINGDOM 東京ドーム祭りin 書泉』フェアは大好評のうちに終了。今後、第2弾が開催される可能性も!? その際には、ぜひご来店ください!
チェーンを巻いた“真壁店長”が大活躍!! 書泉グランデ大盛況!! (報告)
こちらも大盛況!! 内藤哲也が書泉ブックタワーで“一日店長”に挑戦!!(報告)
2012-01-08