トップ > エンタメ > テレ朝男性アナに続々“死刑宣告”

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレ朝男性アナに続々“死刑宣告”
2012年09月08日 12時00分

 4月から3か月の四半期視聴率で、1959年の開局以来初の4冠を達成するなど好調なテレビ朝日だが、その裏で男性局アナが次々と画面から消えている。

 

 この7月、平日夕方ニュース「スーパーJチャンネル」などを担当していた勝田和宏アナ(38)が社会部へ、「ワールドプロレスリング」の実況で知られた古澤琢アナ(41)が宣伝部へそれぞれ異動した。「2人ともスタッフ受けも良かったのに残念。アナウンサーにとってしゃべりの仕事を失うのは死刑宣告みたいなもの。次は自分かとヒヤヒヤしています」とは同僚だった男性アナ。

 

 こうした動きを察知し、川松真一朗アナ(31)は昨年3月、ベテラン佐々木正洋アナ(58)は今年3月に退社。川松アナは昨年4月の東京・墨田区長選に無所属で出馬して政治家転身を狙ったが落選し、フリーアナに。平日昼情報番組「ワイド!スクランブル」の名物コーナー「夕刊キャッチUP」でおなじみだった佐々木アナもフリーに転身した。

 

「2人とも会社に残れば厚遇を維持できたのに、『アナを解任されるぐらいなら』と退社を決めた。ウチは男性アナの局内評価が低く、平日朝の情報番組『モーニングバード!』でも日テレの看板アナだった羽鳥慎一がメーン起用され、局アナたちは一様に落胆してました。そんな中でさらに冷たい解任が続くと、フジのつかちゃんみたいな例が出かねない」と前出アナは指摘する。

 

「つかちゃん」とは6月に、フジテレビの局内のトイレで首つり自殺した故塚越孝さん(享年57)のこと。ニッポン放送出身のベテラン名物アナでありながら、営業職へ転属になったことで思い悩んでいたという話があり、テレ朝でも同様の事態が起きかねないというわけだ。

 




関連記事
  1. 塩谷騒動で時の人・園山真希絵の〝正体〟
  2. 蒼井優 笑顔に似合わぬ〝裏の顔〟
  3. 和田絵莉 グアムで弾けたメリハリ肢体
  4. 動画投稿サイトで活躍する「amu」が2枚目のアルバム
  5. 7色ビキニのH乳が過去最大の揺れ
  6. 佐々木希も…甘くないファッション業界
ピックアップ
「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

アクアクイーンカップ 山川美由紀が“圧逃”V
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください

みこすり半劇場
09月11日更新
続きを見る

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。 契約期間は2012年7月27日から2013年7月26日までの1年間で、契約金は非公表。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。