普通の日々

普通の毎日だけど楽しい日々であって欲しいなぁ。 

前日の閲覧数
3457PV
+SHARE
Twitter Facebook RSS

恋愛と結婚 (かなり長文)

少し前に私が時々お邪魔している サチコさんのブログで読んだ「恋の話」
なんか懐かしいような ちょっと昔の自分のような気がしてしまいました
サチコさんに 今の旦那と結婚するまでの話聞かせてください と言われたけど
もう結婚10年目を迎える私としては 「あぁそんなことあったかなぁ・・・」
って感じ でも先日お友達と色んな話をしていてちょっと書く気になりました
あ、興味ない人はスルーしちゃってね

最近思い出したのが私19か20歳の頃 友達に「私結婚できないかもなぁ」って話したことがある 
と言うのは ずっと同じ人を好きでいる自信がないから
というか そんなに人を好きになれるものかよく分からなかったんだよね・・・
その後 両親にも「私は結婚しない。その時好きな人と一緒に暮らせればそれでいいんだ。」
と言ったら 父親にものすご〜〜〜〜く怒られた
「そんなんじゃ、猫と同じだ!!!!!」って。
まぁ素直な私は「そうだね。そうだね。そうかもね。」って心を入れ替えた。

でもね、私と長い付き合いのお友達は「そうだったよね」って思うと思うけど
私は好きかも知れないなぁ〜と思ったらすごく突っ走っちゃうのです。
好きだって言いたくなる→言う→満足→付き合うことになる→なんか好きじゃない気がする→冷める→追いかけられる→会いたくなくなる→別れる  こんな感じ
でも付き合った人はそんなにたくさんいません。念のため。突っ走った後冷めるという事です。(なんかこれだけ見るとすごい悪い女みたいだよね・・・大体突っ走って、言って満足して終わりのことが多い)

でも、今の旦那とはなんか違ったね。つかみどころがなかったからかなぁ。
追いかけても、追いかけても、よく分からないんだよね。すっごく面白かった。
旦那の友人が言った「こいつは掴みどころがないんだよ。そこが魅力だけどさ」と言う言葉は一生忘れない。(いろんな意味で)
で、付き合ってるうちに私の守ってあげたい心が大きくなって「この人には私がいないとダメだ」って思った。(あ、私は好きな人は守りたくなるのよ 男みたいでしょ?)
それに、なぜか旦那と出会うまでまったく違う場所で過ごしてきたのに、ものすごく共通の知人が多かったんだ。本当に信じられないくらい。その人たちでもしかしてずっと繋がってたのかも??もしかしてこの人は運命の人だわ。とまで思っちゃったんだよね。
その後、運よく(?)旦那は大阪に転勤。それから3年くらい遠距離恋愛しました。毎日、本当に毎日電話で1-2時間話してたよ。電話代が月4−5万とかその位になるくらい。
あ、その後旦那は阪神大震災にも遭遇。被害が大きかった西宮の山の方の寮にいたから、かなり心配した。必ず生きてるって思ってたけどさ。
会えば喧嘩もものすごくしたし、相変わらずよく分からないけど、いろんな事が重なって5年半のお付き合い後結婚することになったんだよね。本当運命と言うか人生わからない。
こんなに自分とは違う人だし・よく分からない人だし・今まで好きになったタイプとは全然違うし・・・。
一歩違えば結婚しなかっただろうとも思う。

まぁ、今でも変わらず、よく分からないし喧嘩もすごくするし、世話はやけるし(?)でも夫婦です。

色々あったよ、絶対こんな人なんかもう嫌いだーーーーー!と思うこともしばしば。今も喧嘩中。出てってやるとも思ってるけどね。ここが私のうちなのよね。

最近、私自身色々考えることがあって、昔友人と話したこととか・父に言って怒られたあの言葉を思い出すことがある。

もし結婚と言うシステムがもう少し違って簡単だったら、「こんな人いやだぁ」「出てってやる」って思ったら、ホントに出て行って誰かにまた突っ走ってたりしたのかなぁ。不思議。

でもさ、忘れられない人もいるよね??お友達とこんな話もするんだけど。
もし今の旦那と結婚してなかったら忘れられない人になってたのかなぁ。な〜んて。
今日はこんな話もしてみちゃいました。

ジャンル:
キーワード:
阪神大震災遠距離恋愛守ってあげたい

いろいろ」カテゴリの最新記事

コメント

  • さっそく☆
  • サチコ
  • 2005-06-27 02:39:20
  • お話が聞けて嬉しい♪



    お付き合い5年半後の結婚ですかぁ

    つかみどころのない、自分とは全く違う人の方が

    すっと一緒にいても楽しいのかなぁ…なんて考えました。

    結婚のシステムについても!

    簡単でなくて良かったと思ったり、思わなかったり。

    最近は結婚に夢を描かなくなった私なのですが…

    やっぱり子供はほしいし、結婚願望はあります。

    ずっと一緒にいたい人に出会わないと♪

    相手にもそう思ってもらわないといけないから大変ですよね…



    関係ないんですが、私は今西宮の山にある大学に通ってます



    忘れられない人かぁ…

    私の場合片思いだった人かもしれません。

  • へええ・・・♪
  • ソレイユ
  • 2005-06-27 13:41:53
  • ☆Hey!ヽ(。\'(ェ)\'。)/ Hello!☆

    今日は興味深いお話ですね〜。

    何だか読んでて共通点を発見!!

    熱しやすく冷めやすいところ?とか・・・。

    私もテンション高く盛り上がってしちゃうタイプです(笑)



    旦那さんとは運命の糸の出会いだったわけですね。

    人生ってわからないものですよね。

    いろんな出会いがあって、これは!と思える相手に出会えたのはすごい!!

    いろんな事で喧嘩して「もう出て行ってやる!!」って思うこともいっぱいですよね(笑)

    でも、帰る所は結局今の家なんですよね〜。

    ァ \'`,、(´▽`) \'`,、\'`,、

    旦那さんとは早めに仲直りしちゃって下さいね♪

  • サチコ
  • (りお)
  • 2005-06-27 13:59:43
  • うん。うちの旦那は考え方とか私と違ってそれが面白かったけど段々ぶつかったりしちゃうのよね。でも私の友達は初めてうちの旦那に会ったとき「好きなタイプだよね」って言ってたけど。でも最初からこの人と結婚するんだぁなんて思ってなかったよ。私若かったし。やっぱりいろんな事が重なってかな。でも今はそんなこと考えず素敵な恋をしちゃってください♪



    あ、もしかして仁川のあたり?

    ちなみに私は結婚してから宝塚に住んでたのよ。

  • ソレイユさんへ
  • (りお)
  • 2005-06-27 14:03:46
  • やだぁ〜ソレイユさんもなのね。

    熱しやすく冷めやすい人、実はたくさんいそうであんまりいないのよね。たまに友人に今頃になって「あの時さ〜どうしちゃったのよぉ」とか言われたりして、申し訳ない。言わないで・・・って感じ(^^;)



    出てってやる〜〜と何度も思ったことあるけど、どこ行こうかなって考えるとね・・・。子供も連れて行かなきゃいけないし、リオも連れて行きたいし・・・とか考えちゃう現実的な面もあったりするの。

  • 宝塚☆
  • (サチコ)
  • 2005-07-01 00:30:23
  • こっちにも住まれてたんですね!

    宝塚の方にはお友達がいます☆



    大学は関学の近くの女子大なんです

  • サチコさんへ
  • (りお)
  • 2005-07-01 09:20:18
  • あら女子大の方だったのね。・・・と言ってもあまりよく分からず記憶も薄れてしまってるのだけど・・・。

    なんか旦那が独身のとき近くの女子大の話をしていたのを覚えてます。



    西宮と宝塚はお隣だもんね。

    と言ってもどっちもとっても広かった気がするけど。

    結構好きでもっと住みたかったんだぁ。