2012年09月11日

松下金融相の自死は・・・

週刊新潮 盗作「最後のパレード」著者・中村克の"無銭飲食"、逃走するも取り押さえられ… (2009/5/20)

東京ディズニーランドでの”心あたたまる話”を集めたベトスセラー「最後のパレード」。
盗騒作動が持ち上がり版元が回収に動いたが、オリエンタルランドの元社員で、 「著者」の中村克に、今度は無銭飲食騒動が浮上した。
東京都下のある寿司屋に中村克が来店したのは、5月。 「カウンター席に1人で座っていた中村さんは、他のお客さんと楽しく話していた。
"昔、ディズニーランドで大きな仕事をした。自分の名前を知らない社員はいない”と、 自慢していました」(客のひとり) 中村克は、約2時間で冷を酒4〜5合飲んでいたという。 「客同士で、美空ひばりの『川の流れのように』を誰が作詞したのかが話題になった。
中村さんが間違っていたので、それを指摘たしら、とつぜん、暴言を吐きながら激怒 して、店員や他の客に箸を投つげけた。
そのうえ、”苛められている”と、携帯電話から110番通報したのですよ」(同) 酔っぱらいの110番通報に警察は反応しなかった。だが怒り続ける中村克に、今度 は迷惑した店が逆に110番通報。
「中村さんと激高した客が喧嘩寸前になった。店員がその客をなだめようと、店外に 連れ出した隙に、彼は五千円札を置いて、逃げ出したのです」(別の客)
中村克は50メートルほど”逃走”した。が、通報を受けた警察官に身柄を取り押さ えられた。
「パトカーの中でも、大声で喚ていたいが、数分後に、知人がきて解放さたれようで す」(近所の住人)
ご本人に、話を聞こう。 「印税が入ったので、寿司が食べたかった。たまたま、はいった店で交通事故に遭っ たようなもの。最終的には、きちんと残金もはらった。店には謝ったし、翌日には、 謝罪文も書きました。飲んでいて、スイッチが入ってしまった。それが何かは、私の 口からはいえません」
どこぞのアドイルの方が潔いですぞ。
<転載終了>

結婚以来、私の財布は妻が管理していました。「明日は飲み会」と告げると、ちゃんと1万円札が財布に入っていました。当日も3万円程入れていただいた記憶があります。

パトカーの中でも、大声で喚ていた???

聞こえるわけないでしょ。ウソつきが・・・朝木直子東村山市議は「創価学会の岩窟」に入ってしまったといっていました。

読売新聞も、週刊新潮も・・・加藤茶氏の言葉をお借りすればまさに「ウンコチンチン」ですね。

東村山 政寿司
http://www.kumegawashoutenkai.jp/masazushi/

続く

posted by S・C・ NAKAMURA at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妻と共に生きた記憶A

中村家玄関.JPG

アメリカンイーグルの表札は、アメリカ人ペドラー、サムに作成してもたったもの。家族のファーストネームが記されている。


中村家カントリーガーデン.JPG

東村山市の姉妹都市からのアメリカ人留学生を受け入れ、ガーデンでバーベキューをしたことが思い出される。



posted by S・C・ NAKAMURA at 05:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

読売新聞社の狼狽ぶり

890 :被爆者3世 ◆8wovNSzFUo :2012/09/10(月) 23:01:46.37 ID:nSQjHIvs
23時になったので、>>815の答えをお知らせ。

私が過去にドリ党の内容を読売に連絡→読売から返事あり。
なので、読売は確実にドリ党の存在は知ってる、それだけの事です。
どういう対応を取られてるかは、あっしには知る由もないことでござんす。

以上!

posted by S・C・ NAKAMURA at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

爆笑問題

爆笑問題の田中君の元妻「なっちゃん」は、私のいとこの娘だった。今は再婚し、横浜で幸せに暮らしている。

850 :大阪人 ◆SAKImyIocc :2012/09/10(月) 21:43:49.94 ID:BeyBGTY+
思い出した、東村山の施設と折り合いが悪くなったのは、シーズンになると
施設が地蔵祭の小地蔵造りに専念するので、似非クリスチャンの依頼品
が滞貨するんだったっけ。しかも、似非クリスチャンがその施設に貸与して
るって木工工具で地蔵造ってるって、それで、ウッキーになって、埼玉県の
施設を開拓しようとしたんだったっけ。
木工工具は引き上げたのかな?それともまだ貸与状態なのかなw

大阪人が、東村山市問題に詳しい。まさに爆笑問題である。

posted by S・C・ NAKAMURA at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東村山市の霊感商法 悪の青年会議所

850 :大阪人 ◆SAKImyIocc :2012/09/10(月) 21:43:49.94 ID:BeyBGTY+
思い出した、東村山の施設と折り合いが悪くなったのは、シーズンになると
施設が地蔵祭の小地蔵造りに専念するので、似非クリスチャンの依頼品
が滞貨するんだったっけ。しかも、似非クリスチャンがその施設に貸与して
るって木工工具で地蔵造ってるって、それで、ウッキーになって、埼玉県の
施設を開拓しようとしたんだったっけ。
木工工具は引き上げたのかな?それともまだ貸与状態なのかなw




東村山青年会議所は、手彫りでは無いものを手彫りと偽り、販売し続けています。日本国民はだまされているのです。

世間でいう、霊感商法です。

正福寺にある、小地蔵を横から見れば、手彫りでないことが子供でも分かります。

私は、昨年の7月、東村山市議会に改めるように陳情書を提出しましたが、議会には無視されました。

正義をかざす東村山の2ちゃんねらーの皆さん、今年の地蔵祭りが行われないよう、議会や青年会議所に働きかけてくださいな。

http://www.shoukoukai.or.jp/jizou/jizou.html



posted by S・C・ NAKAMURA at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

読売新聞社さん、光栄です。

815 :被爆者3世 ◆8wovNSzFUo :2012/09/10(月) 21:02:10.74 ID:nSQjHIvs
>>812
以前探しましたが、門間氏ってFBはありましたが、twitterは無かったです。
ただ、読売はドリ党のことはとうに知ってますので、門間さん個人にまで接触するのはちょっとどうでしょう。

posted by S・C・ NAKAMURA at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

取り敢えず「著作物の転載違反」 読売2ちゃんねらーです

804 :土屋俊一 ◆O5yfRPuM5I :2012/09/10(月) 20:39:26.60 ID:XmOddjnA
取り敢えず魚拓
http://megalodon.jp/2012-0910-2038-28/dream333.seesaa.net/article/291581966.html

posted by S・C・ NAKAMURA at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また不当なメディア体験を思い出してしまいました

プレーンフォーク根岸店.JPG

プレーンフォーク カントリーサイド・クラフトバーン(後に南峰に移転)


Country Das カタログ.JPG

卸し商品カタログ2003


1999年より、(有)プレーンフォークは、カントリークラフトショップを経営することと、卸しを含めたビジネスショーを開催することを主な事業として展開してきた。

当時、私が企画運営するショーに参加して下さった本格的なカントリー商材を販売する関東圏のショップはほとんどつぶれた。私はプロサイドの仕事をしてきたが、アマチュアサイドの「手作りさん」に押されたのと、中国から安くて良質な商品がたくさん入って来たからである。「安くて良質」の中国製品が入って来た理由をお教えしよう。

ご存知のように、中国はコピーの国である。私はアメリカに何度も渡り、本物のカントリークラフトを見てきた。当時、アメリカには「ブーケ社」などの卸し専門会社が存在した。アメリカ国内に自社工場を設けていた。

しかし、である。経営者は製造コストを考えたのか、中国に工場を移した。中国の会社は素早かった。一年ほどで、その工場をつぶした。ソフトウエアだけはしっかり「盗用」し、別の工場をつくり、コピーされたカントリークラフトをつくり、輸出しだした。そうして、アメリカの会社はつぶれた。

カントリークラフトは、デザインが勝負である。アメリカのペドラーショー(pedlar show pedlar 大きなワゴン車に手作りクラフトを満載し、週末に各地で行われる展示販売会を行商して回る、愛するべきアメリカのプレーンフォークである)などでは、絶対に写真を撮らせない。(妻の写真は、ミシガン州ベイシティにあった「ストロベリー・ケイト」というカントリーショップで撮ったものあり、写真撮影の許可を頂いていた)

プレーンフォークが主催したカントリークラフトショーでは、絶対に写真を撮らせなかった。入口や会場内には「写真撮影禁止」の張り紙を掲示した。

それほど、デザイン勝負なのである。「ブーケ社」は本当に読みが甘かった。そして、そのことが、大部分の高品質のカントリークラフトを扱うショップを関東圏から消し去った原因であると私は考える。

前置きが長くなった。表題の件である。

東京ディズニーランドで良質なクラフトを見てきた私は、「すべて手作り、すべてがオリジナル」というキャッチコピーのもと、オリエンタルランド退職数年でカントリー業界の中心的存在になっていった。Country Daysというビジネスショーも3日で3,000人を超える集客数を誇るまでに成長した。

カントリー雑誌にもプレゼント商品を提供したり、広告を出稿したりした。
しかし、である。ビジネスを妨害するものが現れた。2003年秋のことである。

以下、当時ビジネスショーに参加して下さったショップ様へ配布した文である。

<開始>
出展ショップ様

昨年の9月発行の「私のカントリー」に「Country Daysイン サンシャイン」の告知広告の掲載を申し込みましたが「主婦と生活社」から拒否されました。拒否理由は未だに明らかにされませんが、弊社が広告を依頼している「日本メディアエージェンシー」などからの情報によると、主婦と生活社が企画・運営する「清里のカントリーショー」の集客が落ちるからだそうです。清里のショーは関東圏からのお客が90パーセントを占めるそうです。(アントステラの元部長からの情報です。)
 主婦と生活社へは弊社顧問弁護士を通じ、数回「抗議」致しましたが未だに無視されております。弊社の広告を拒否し「アトリエ花子」などのイベント告知広告を堂々と掲載したのは、弊社への営業妨害と私は考えます。私は昨年秋にイベントを開催しないのは「有効な広告が打てないから」と出展希望ショップに伝えましたが「他のショーの告知広告は掲載されている。プレーンフォークはウソをついている」と揶揄されました。私に対する「良くない噂」もあり、私の信用はこの業界では失墜したようです。逆に他社企画イベントの評判は良いようです。
 私は自著「すべてのゲストがVIP・本当のディズニー方式(芸文社)」を著すにあたり、当然、世の中から私に発せられる「批判」を覚悟しておりました。言論は自由であるからです。反面私も、主婦と生活社や私の名誉を毀損している人物に対しては、今後毅然たる態度で闘っていく所存です。(ちなみに旧Country-Daysのホームページも被害を被っております。弁護士に相談中ですが、情報は2chで「NYAN」WEBで検索してみてください。何かが分かります)

 以降は昨年末「主婦と生活社」の代表取締役及び役員である江原礼子氏、出版局長宛に送付した抗議文の一部です。ご高覧いただければ幸いです。

<中略>

オウム真理教ウオッチャーや創価学会ウオッチャーが存在するように、私は主婦と生活社のウオッチャーとして活動していく。特に政府機関であるミプロ企画のツアー「アトランタ買付けの旅」の功罪に関しては目を光らせていく。このツアーは財団法人 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ、MIPRO)だけでなく、ジェトロ認定貿易アドバイザーの同行指導を売り物とするツアーである。国民の血税が使われている可能性があるのだ。私はこのツアーには第一回から関係してきた。カントリー業界全体の利益につながると考え、ミプロ及び担当者を支援してきたつもりだ。第二回目は私の提案で「カントリーコース」も企画していただいた。買付け後の通関や配送上のメリットを考え、主催である旅行会社もJTBから日本通運グループの日通旅行に変更された。
今回のツアーは、「私のカントリー」のいつものコンビ、阪急交通社に変更になった。旅行会社に関する論評は避けるが、このツアーは「何のために企画されたのか」が大問題である。参加費用は前年より12万円増、1.7倍に高騰した。主婦と生活社と阪急交通社の利益だけが企画目的であるとすれば、国民の税金が使用されることに私は納得しかねる。当社や他の一般企業が「ツアーで儲けたいので、政府機関の金でアドバイザーの同行をお願いしたい」と輸入協会に申し出ても、答えはNOであるはずだ。
あくまでも「貿易振興や製品輸入の振興」が目的でなくてはならないと私は考える。ミプロやジェトロも「出版社の協力が得られれば、同協会のミッション達成の追い風になる」と捉えているはずである。入口はツアーでも出口は貿易振興でなくてはならない。
<終了>

主婦と生活社というメディアはプレーンフォークという「ジャマ者」を消したかった、それだけのことなのである。

最後に、清里で行われている主婦と生活社によるカントリーショーを紹介しておく。

ユーチューブの映像が見受けられるが、著作権侵害が行われていないか、チェックする責任が主婦と生活社にはあるものと考える。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC+%E6%B8%85%E9%87%8C&gbv=2&oq=%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%A8%E3%82%8A&gs_l=heirloom-hp.1.4.0i4l10.1716.10483.0.15413.17.17.0.0.0.0.296.2950.0j9j6.15.0...0.0...1c.4j1.QfxX3PIrwXU

私が勧めるカントリーショップ

アントステラ(埼玉)
http://auntstella-interior.jp/access

アントリー(大阪)
http://www.antry.co.jp/

ノリアキ工房(滋賀)
http://www.noriaki.jp/








posted by S・C・ NAKAMURA at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

国益を損なう日韓マスメディアの報道ぶり

李大統領の天皇謝罪問題で明らかになったことがある。それは、韓国のマスメディアも日本のマスメディア同様に、大衆洗脳記事を商品とするビジネスを展開しているということである。

<引用開始>
また、「過去の問題が浮上するたび、日本との関係が悪くなる。この悪循環を日王(天皇)の韓国訪問で断ち切れないか。何とか自分の任期中にケリをつけられないか」という趣旨の説明をしたという。
http://www.asahi.com/international/update2/0909/TKY201209090069.html

大統領は、天皇陛下に対する謝罪要求発言については「歴史問題については首相が何度もおわびするより、日本で最も尊敬されている(天皇陛下が)訪韓してお言葉を述べれば容易に解決されるという意味だった」と説明したという。出席者は「(天皇陛下が)日韓和解の決定的役割を果たすことができると大統領は期待していた」と話す。
<引用終了>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000328-yom-int

事実と真実は異なる。ニュースと言う商品は事実や、事実をねじまげた「まがいもの」を伝えるだけで、真実を伝えることはないと考えたほうが良い。

李大統領の発言の真実が「日韓和解」を目指すものだったとしたら、日本国民を激昂させた「来たければ謝れ」報道は、両国の国益を著しく損なった「洗脳報道」ということになる。

私は講演で伝えると伝わるは180度異なると語り続けてきた。情報の受け取り手の理解がすべてなのである。

最後のパレード事件も同様である。姑息な読売新聞は、取材をしないで「盗用の疑い」と報道した。事実の部分は「酷似している」ということだけである。「あひるさんありがとう」という読売新聞に掲載されたエピソードを、誰かが好意的にインターネットサイトに「著作物の転用違反」して書きこんだ。それを誰かが、あひるさんをドナルドに変えて別サイトに掲載した。この話は感動のエピソードとして、数え切れないほどコピーされた。
二次加工されたそのコピーを、サンクチュアリ出版の社員が見つけ(社員総出でインターネットサイトから感動のエピソードを探したと編集長から聞いたことを今思い出した)編集部に届けたのであるから「酷似」しているのは当然のことである。

読売新聞社は、この「酷似」という事実を、真実を探ることなく「盗用の疑い」として全国に「伝えた」。読者に「伝わった」のは「盗作本」という読売新聞社のビジネス上の思惑により制作された「洗脳記号」そのものであった。

私は、この一撃で人生が狂った。健康を損ない、家族を失った。

韓国のマスメディアも、読売新聞社同様に、ビジネス上の思惑から「来たければ謝れ」という「洗脳記号」を放ったのだろう。私を背後から切りつけた卑怯者の門間順平は韓国駐在らしい。韓国語から日本語に翻訳し他ニュースに加工したのは誰だ。両国の国益に関わる問題である。日本政府は徹底的な調査を行うべきである。


十数分の音声であるが、日本人全員が聞くべきである。

報道商品は欠陥品だ 鳥越俊太郎

鳥越俊太郎「ニュースの職人」チャンネル
第3回「事実と真実は違う!?」
2012年4月24日 20:00
報道に対するリスナーの方からの鋭い質問をもとに、鳥越自身の考えをお話します。
http://podcast.kiqtas.jp/torigoe/archives/2012/04/3.html
posted by S・C・ NAKAMURA at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Plain Folk foreverA

ギフトショー コピー1002.JPG

東京インターナショナルギフトショー出典風景



有限会社プレーンフォーク(素朴な人々、質素な人々)の代表時代の記録の一部です。

『最後のパレード〜ディズニーランドで本当にあった心温まる話』によりプロ野球選手並みの収入が得られても、妻とは「質素に生きようね」と約束していました。

私への「ご褒美」はベンツのAタイプ(220万円程の買い物、100万円の前金を支払い注文していましたが、キャンセルせざるを得なくなりました)だけでした。妻は妻の愛する素朴なカントリー家具以外何も求めませんでした。

それなのに・・・欲望のかたまり、悪魔の手先の読売新聞社会部の門間順平は、我が家とディズニーランドに土足で上がり込み、「素朴な人々」をメッタ切り、銃乱射しました。すべてが「金」と「欲」のためです。

読売新聞を購買している読者が哀れでなりません。

※プレーンフォークのオリジナル木工品はレストラン「びっくりドンキー」一部店舗で見られます。

京都三条店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=1639
(有)プレーンフォークの展示場と称されました。

長野高田店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=2261
長さ1,800ミリの星条旗、本物の樽への装飾は満足する出来栄えです。

東京瑞穂店
http://www.bikkuri-donkey.com/shop/bm_shop.html?cond1=1013
この店舗の装飾品は初期作品のため、今から思うと恥ずかしいほどの出来栄えです。
posted by S・C・ NAKAMURA at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
posted by S・C・ NAKAMURA at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月09日

読売2ちゃんねらーの狼狽ぶり

672 :朝まで名無しさん:2012/09/09(日) 19:22:04.84 ID:Ytj5hZqZ
マサルちゃん、東日本大震災救援キリスト者連絡会にコンタクトするのは止めた方がいいよ。

先方も似非クリに対応したり、いちいち却下したりする手間も惜しいだろうからさ。

不真面目な提言は俺たちが聞いてあげるから、真面目に活動している大人の邪魔しちゃ駄目だよ。

まあどうせ何もしないだろうから杞憂だろうけど。

明日は 生きた記録@ Plain Folk for ever という記事をアップします。





posted by S・C・ NAKAMURA at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巨大津波で多くの人命が奪われた原因 2012年06月19日

紀元365年7月11日には、高さ9メートルの大津波が、エジプトのナイル川のデルタ地帯を襲い、繁栄を誇っていたアレキサンドリアのまちを壊滅させました。

1755年のポルトガル、リスボン地震では、リスボンに高さ、6〜15メートルの高さの大津波が襲い、市民6万人〜9万人が犠牲になり、ポルトガルを弱体化させたそうです。
私たち地球市民は、なぜ、災害に対する情報を共有せず、いつも、いつも、自然災害に対して無防備でいられるのでしょうか。

環境部門のノーベル賞と言われるブルー・プラネット賞を受賞した宮脇昭横浜国立大学名誉教授は、常々、「人類は、どんなに新しい科学、技術、医学を発展させ、富を築いても、この地球上では、緑の植物に寄生する立場でしか持続的に生きていけない。」と現代人に警鐘をならされています、

アメリカ人は、「自然は人間に征服されるべきもの」と教育されます。メキシコの農民は、「人間は自然に屈服すべきもの」と教えられ、日本人は、「人間は自然と調和を保つべきもの」と教え育てられます。

おごることなく、日本人の心を取り戻したいものです。

まず、以下のブログをご覧ください。
http://blog.garachan.com/?search=%C6%FC%CB%DC%A5%C6%A5%EC%A5%D3

前日に以下の情報を五十嵐さんにお送りしています。

日本テレビにレッドカードを

2010年3月1日

飲酒運転や救護義務違反には一発退場の免許取消処分が下されます。

娘「お父さん、どうしてうちは避難しないの」

父「東京マラソンが見られなくなるじゃないか。いざとなれば2階に上がれば大丈夫さ。日本テレビも避難してくださいなんて一言もいっていないんだから・・・」

放送法6条
放送事業者は国内放送を行うにあたり、暴風、豪雨、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、または発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、またはその被害を軽減するため役立つ放送をするようにしなければならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85

昨日のテレビ報道を検証すべきです。明らかに日本テレビは「国民の安全」より「視聴率」を優先させた報道姿勢でした。私は問題になっているトヨタ自動車より、故意により「被害を軽減するため役立つ放送」をしなかった日本テレビの放送法違反の方が、はるかに悪質であり国民の安全と財産を守る義務のある「政治権力者」は、断じて取り逃してはいけないと確信します。

自主的に放送免許を返納した場合には、数年間の欠格期間を設けても好いとは思いますが、開き直り、これからも政権へのバッシングを続ける姿勢であれば、即刻衆参両議会で「証人喚問」「公聴会」に社長を呼び、日本テレビがした「悪事」を追及する必要があると考えます。その上で国民が権利を付託した行政の長により「業務停止命令」を発令することが、国民は「マスコミ第一権力」から解放され、この国に民主主義を取り戻す唯一の方法であると考えます。

<日本テレビがしたこと>
日本テレビは組織的に、官邸に設けられた危機管理室から発せられた指示命令系統上の「安全防護」指令を無視するという放送法の重大な違反を犯した。悪質なその行為により、避難義務のある東京マラソンを見ている相当数の視聴者は日本テレビの思惑(視聴率維持)に惑わされ、自治体から発せられている「避難勧告」「避難指示」に従わないという「危険行為」を選択することとなった。

繰り返しますが、日本テレビには毅然たる態度で臨むべきです。
「命を軽視する放送法違反の実質犯である日本テレビに、形式犯である小沢幹事長問題や鳩山首相の献金問題を報道する資格や、トヨタ自動車問題などを報道する資格はない。」総務大臣が早急に日本テレビの社長を呼び出し、説明責任を負わせる必要があると私は考えます。

加えて、防災関係者は「日本テレビの犯した放送法違反行為により、国を挙げての、国民の命を守るための組織的活動に重大な支障をきたし、国民の命を危険にさらした。」と刑事告訴する必要があります。

こうすることにより、マスコミ全体や一人ひとりの国民には、「ことの重大さ」が理解されるに違いありません。これまでは、このような手口(情報操作)で国民の「愚民化」が行われてきました。今回の日本テレビの「違反行為」は、その背景にある企業の思想(何を考え、何をしようとしている企業か)を露呈したことになります。日本テレビの背後には「電通」がありますが、今回の事件は「電通のタブー」にも迫ることができるまさに自民党支配を終わらせる「チャンス」でもあります。

日本のタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/
電通のタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

「今回の放送法違反行為は、電通の意向を考慮したのか」と日本テレビの社長に問い質す与党議員の姿が目に浮かびます。

さて、ここからは、今回の津波対応への評価を記したいと思います。

1、 総論
「政治主導」にはなっておらず、旧態依然の「官僚主導」体制で臨んだ結果であり、幸運にも被害者が出てなかったために批判は免れますが、「東京マラソン視聴者が流される」などの被害が発生していたなら、鳩山政権の対応は批判されることになったものと推察されます。今回の津波襲来を機に、「政治主導」による「まったなし」の防災体制の構築が求められます。
2、 問題点
@ 組織の構成
中越沖地震の際にも思いましたが、この国には「指揮命令系統」を明確にした「防災組織図」がないようです。首相官邸に設けられた危機管理室には省庁の局長級が集まり、対策を協議していると報道されましたが、そのような縦割りの組織では、被害を最小に防ぐことはできません。実際に「農林水産省は漁協を通じ・・・」と報道されていました。省庁が管轄する団体等に確認をとることは否定しませんが、あくまでも自治体の「災害対策本部」の指示ですべての住民を動かさないと、必ず「もれ」が生じ、「一人の被害者も出さない」ことなどできるわけありません。

A 「津波災害防止手順書」の整備
津波は台風と同じ襲来型の災害です。スマトラ沖地震のように、「逃げるひまもない」場合もありますが、それだけに事前の避難準備は欠かせません。しかしながら、阪神淡路大震災の被害者である国際政治学者の浅井信雄氏は「私は避難する場所を事前に決め、自分で避難訓練をしている。」と発言しています。それでも、「津波に襲われる可能性のある場所に住む家族は、避難する場所を事前に決め、家族で避難訓練をすべきだ」とは発言されませんでした。自分だけが良ければいいと考えているわけではないでしょうが、残念ながら「木を見て森を見ず」の発想です。

<例>
避難レベル5(大津波襲来予測時間の30分前)には、自治体の防災責任者は、すべての避難義務世帯が避難していることを確認し、都道府県を通じ、官邸の危機管理室にその結果を報告する。

このような「津波災害防止手順」を取りまとめ、すべての津波被害が想定される家族と自治体が一致団結して防災に取り組むことにより、必ず「一人の被害者も出さない」という内閣危機管理室の使命は成就するに違いありません。

B マスコミ報道の問題点
第一に指摘すべき問題は、報道の「視点」です。ハリケーン「カトリーナ」襲来の際も、日本のマスコミが流す映像は、高速道路上の避難渋滞です。私なら、渋滞の原因を探り(たぶん、ジャンクション近くの信号がボトルネックでしょう。)、原因を解消するために努力をしている人々の姿を報道します。
今回のマスコミ報道の「視点」も同様です。「視点」が違います。港や海岸の状況という刺激的な「絵」を撮るための実況中継中心のニュース構成でしたが私は、自治体の災害対策本部を取材し、日本国の「指揮命令系統」が確実に機能し、国民の安全と財産が守られる行政活動が執り行われているか、否かを取材すべきであると思います。そして、その結果を取りまとめ、後の津波災害の防止に役立てるべきと考えます。
日本テレビに限らず、マスコミ報道に求められることは、被災者を出さないための「理性的な思考と行動」の涵養です。しかしながらマスコミは、人々の感情を刺激する「絵」を中心とした「非理性的な報道」を繰り広げています。台風の暴風雨までもを「商品」として茶の間に届けるテレビ局には、より「理性の領域」での報道を行わせる必要がある、私は、今回もそう思いました。

3、 すぐに行うべきこと
@ 関連自治体への活動報告書と調査報告書の提出指示
◇発令された地区の基礎データと気象庁から示された警報等
◇設置された防災組織の組織図と担当業務
◇住民への勧告、指示等とその告知方法と「実施した活動」、その実施時間
◇避難施設と収容人数、および施設ごとの避難者数、避難所利用率
◇船舶上避難などの実数
◇推定される非避難者数と世帯数
これらを住民聞き取り調査なども含め取りまとめ、都道府県の首長を通じ、○月○日までに、官邸の危機管理室に提出

A マスコミ報道関連の情報収集
◇東京マラソンの時間帯別視聴率
◇時間帯別「津波情報報道時間(テロップを除く)」
◇使用した「表現方法(避難を呼び掛けています。注意してください、警戒してください)」

B 日本国「防災組織図」と「新総合防災マニュアル」の策定、見直し
◇あらゆる災害を想定した政治主導の防災体制の構築
◇段階的(レベル別)な具体的防災活動を記した「新総合防災マニュアル」の策定

最後に昨日のブログを転載します。鳩山内閣の「現体制」での対応は「非の打ちどころがなかった」と高く評価できました。ハイチ地震の教訓に学んだことでしょう。マスコミの「アラさがし」も功を奏さなかったと思っています。
<終了>

外国人の方も犠牲になっています。日本国は、国家をあげて「日本テレビ問題」を追求し、世界中に管理が至らなかったことを謝罪すべきです。

※この記事は著作権フリーですので、どんどん外国大使館等へ送ってください。
posted by S・C・ NAKAMURA at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キリスト教会の社会的責任


2001年1月1日刊 日本ホーリネス教会 JHC りばいばる誌より
<引用開始>
ホーリスティックな福音理解では、キリストの福音を、単に霊的な魂の救いであるだけでなく、人間の営みのすべてに関わるものと捉えます。10月17日から24日まで南アフリカのケープタウンで第三回ローザンヌ世界宣教会議「ケープタウン2010」が開かれ、当教団と東京聖書学園から錦織寛、西岡義行の両牧師が参加しました。この会議では、貧困、差別、迫害、隷属、紛争、HIV/AIDS、環境、生態系など、現在の世界が直面している様々な苦難に着目し、それら深刻な諸問題を解決するカギが福音にあることに光をあてました。36年前の第一回会議で蒔かれた「ホーリスティック・ゴスペル」の種が、現実に人々が苦しんでいる具体的な問題の対応へと開花しようとしていることを感じます。
<引用終了>

ホーリスティックとは「包括」「包含」という意味です。まだまだ日本の教会は「チームワーク」によるミッションの達成ができていません。サッカーで言えば、まるで全選手が一つずつボールを持っているかのようです。

それでも昨年、東日本大震災救援キリスト者連絡会が発足し、地道な活動を行っています。しかしながら、日本のジャーナリズムはこの会の活動を報道することはありません。

私は、準備が整い次第、この会を通じたボランティア活動を行っていくつもりです。

提供する活動内容
◇当ブログに記した記事の無料提供
◇原発事故の真実を無料提供
◇「IBS自殺防止システム」の現地指導
◇トラウマ、PTSD発症者とのコミュニケーション
◇その他、できることを惜しみなく提供

東日本大震災救援キリスト者連絡会ホームページ
http://drcnet.jp/201110/index.php
posted by S・C・ NAKAMURA at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ユニセフにだまされるな

『最後のパレード〜ディズニーランドで本当にあった心温まる話』の印税から、何千万円もユニセフに寄付することができた。

しかし、読売ホイホイの日本ユニセフは盗作本と裁き、私からの寄付を拒否した。

そのことで、風評被害は一気に加速し、私たち家族は貧困に追いやられ、今でも苦しめられている。

約40年前の純潔アグネス ユネスコ村 東宝レコードのショー 研ナオ子や柏木由紀子が一緒だった。

001.JPG

撮影中村 ニコンF2フォトミック ニッコール135ミリF2・8レンズ使用

現在のアグネス
何が、「この良き日に 一人にはしないから」だ。 偽善団体の片棒を担ぐアグネスは、恥を知れ!
http://www.unicef.or.jp/partner/partner_agn.html

posted by S・C・ NAKAMURA at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Bee happy

読売新聞、門間順平が奪い去った私たちの”幸せ”


美しき妻.JPG



メキシコ ソカロにて.JPG



玄関.JPG




大人のみゆ.JPG



Bee happy.JPG














posted by S・C・ NAKAMURA at 06:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神の武具を身に着けなさい。



コウモリが門間順平記者、香山リカ立教大学教授


悪魔1.JPG

エフェソ
6:10 最後に言う。主に依り頼み、その偉大な力によって強くなりなさい。6:11 悪魔の策略に対抗して立つことができるように、神の武具を身に着けなさい。6:12 わたしたちの戦いは、血肉を相手にするものではなく、支配と権威、暗闇の世界の支配者、天にいる悪の諸霊を相手にするものなのです。6:13 だから、邪悪な日によく抵抗し、すべてを成し遂げて、しっかりと立つことができるように、神の武具を身に着けなさい。6:14 立って、真理を帯として腰に締め、正義を胸当てとして着け、6:15 平和の福音を告げる準備を履物としなさい。6:16 なおその上に、信仰を盾として取りなさい。それによって、悪い者の放つ火の矢をことごとく消すことができるのです。6:17 また、救いを兜としてかぶり、霊の剣、すなわち神の言葉を取りなさい。6:18 どのような時にも、“霊”に助けられて祈り、願い求め、すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい。6:19 また、わたしが適切な言葉を用いて話し、福音の神秘を大胆に示すことができるように、わたしのためにも祈ってください。6:20 わたしはこの福音の使者として鎖につながれていますが、それでも、語るべきことは大胆に話せるように、祈ってください。
http://church.ne.jp/okiluth/sermons/armorjap.htm
posted by S・C・ NAKAMURA at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月08日

読売2ちゃんねらーの脅迫


523 :朝まで名無しさん:2012/09/08(土) 17:40:35.62 ID:1GWsYHGz
http://dream333.seesaa.net/article/291084005.html

珍しい。中村さんはわかっててやってるのか
どういう結果になることもわかってるんだよね?
今時めずらしいバカだね。

429 :朝まで名無しさん:2012/09/08(土) 00:09:32.31 ID:kB7Y1aao
>>428
それが出来れば、こんな状態にならないって
もともと病気だったから、こうなったのか?
病気じゃなくてこうなのか?

解明したいね


533 :朝まで名無しさん:2012/09/08(土) 18:11:12.45 ID:m2BxyYQm
ID:jl9B450t は100%まさるちゃん

読売2ちゃんねらーって・・・・・

ERROR:アクセス規制中です!!
ここで告知されています。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/


名前: 朝まで名無しさん
E-mail:
内容:テスト
はれんち‐ざい【破廉恥罪】
法律に違反するだけでなく、道徳的にも許されない内容の犯罪。

本日これまでの中村誹謗者数26人(仕事上、複数のプロバイダーで契約したり、ネット喫茶から投稿したりしている場合、人数はさらに減少)

ナンバー533−429=104記事
104÷26=4 平均一人4投稿

弱虫と悪魔は自分を大きく見せたがる、そのことが実証されている。

ID:0HbAOQWk
ID:0vk1yJhe
ID:1GWsYHGz
ID:3uxntBnx
ID:5Qof4Nc/
ID:62M7xPWj 土屋
ID:eUGDpQMu 大阪人
ID:f+prhxne
ID:k8y8mm/l
ID:kB7Y1aao
ID:Kw/bZaNl
ID:L16tVeSw
ID:lmxh+J32
ID:Lp+7LNfx
ID:m2BxyYQm
ID:M3UWF2r2
ID:N2NLBl7o
ID:OePizrUQ 今福
ID:pCQgFR8c
ID:Rq3IXnGe バロム
ID:SLjAtNoX
ID:ueJumNyq
ID:uXJw7YVM
ID:wZo0TEZZ
ID:X+liX9hQ
ID:yqlwm+yx シベリア
posted by S・C・ NAKAMURA at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

読売2ちゃんねらーの破廉恥さを実況

はれんち‐ざい【破廉恥罪】
法律に違反するだけでなく、道徳的にも許されない内容の犯罪。大辞泉

<開始>
【盗作】最後のパレード 中村克 ドリーム党@入間【疑惑】第104幕
421 :バロム1 ◆1KAwi07cG. :2012/09/07(金) 23:31:30.12 ID:FRisLAam

御大が俺のトリップで検索して探し出して来たNAN-NETでの書き込み。
アソコはアレだから。無料アダルトの最大手みたいな感じのトコなんで。
あんまりそういうトコを見ない人にゃアチャー☆な内容ばかりですよそりゃ。

寧ろパンチラ好きなんて盗撮でもしない限り、何の犯罪行為にもならないからね。
俺的には健全な趣向のエロで、とても宜しい事だと思ってますよ♪w

今も昔も"糠族"なんていやしない。
滑り子踊り子の頃から独りでハッスルしてるだけ。
だって‥こんなに2ちゃんねるが大好きな御大なんだもの。

494 :朝まで名無しさん:2012/09/08(土) 14:31:04.56 ID:jl9B450t
>>421 寧ろパンチラ好きなんて盗撮でもしない限り、何の犯罪行為にもならないからね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バロムさん、よくテレビでやってる「警察24時」のドキュメント番組があるよね。

あれ、好き?よく見てる? あれってさ、駅のエスカレーターでの盗撮とか

電車内での痴漢とか、アパートベランダでの下着泥棒とか、よく警察ががんばって

性犯罪者を見事に逮捕してるよね。俺はあういう番組大好きでさ。

警察アッパレ! 逮捕された性犯罪者ざまあみろ! て思うもんね。

特に逮捕されたときの性犯罪者のうろたえぶりとか震える声でしらばっくれてるの

見てると本当に心の底から「ざまあみやがれ!」って思うもんなwww

そいつの妻とか、子どもとか親、親戚、友人、会社の仲間がどう思うだろうとか

想像すると、心の底から嗤えるなwww ざまあ!!!!ってなw

人生すべて終わってやんのw 一番恥ずかしい罪で前科あり、手錠かけられた

罪人になってやがるw もう情けないのなんのって、これ以上の恥辱はないね。

バロムよー、おまえもそう思うだろ? な? バロムも家族みんなで「警察24時」見ろよ。

そうして、テレビに映った逮捕された情けない性犯罪者を娘や妻と一緒に嗤ってやれよw

497 :土屋俊一 ◆O5yfRPuM5I :2012/09/08(土) 14:36:32.72 ID:62M7xPWj
コピペ荒らしは規制対象。それ以前に ID:jl9B450tはNG推奨。
<終了>

なぜ、この書き込みが規制対象?
全く、理解できない。ちなみに、この投稿は私によるものではない。

入間に住んでいないのに「入間疑惑」、104幕497とは、1,000×103+497ということであり、実に10万3千497回目の投稿ということである。

彼らの欲望を満たすために続く、私への誹謗中傷のエネルギーが何であるかは判っている。読売新聞を告訴する前にまとめておきたい。

傷害の告訴状の書き方/書式見本
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/kekokuso.html


2ちゃんねるのルール
お約束・最低限のルールって?

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
posted by S・C・ NAKAMURA at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

哲学なき北野武監督の愚

北野武監督、ヴェネチア国際映画祭で「震災後、表面的なものばかりでイライラした」

<引用開始>
「震災で確かに映画の撮影は一年伸びた。震災後の一年間は、逆に自分は怒りを感じている部分があった。世の中、絆、愛、支えとか、表面的なものばっかりでイライラした。こういう時こそヤクザ映画を撮ってやろうとやる気が起きた」と心境を吐露した。
<引用終了>
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20120904-00000010-mvwalk

ヤクザ映画を観た外国人は「日本人はやはり野蛮な民族だ」ということを再確認するだけ。

そんなことも理解できない人間が映画の監督をする。日本国民を貶める、国益を激しく損なう愚行である。
posted by S・C・ NAKAMURA at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする