海上保安官ら4人逮捕 児童ポルノ法違反容疑
(2012/9/ 5 07:20) 三島、浜松中央、焼津、下田各署と県警少年課、情報技術解析課は4日までに、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで、横浜市港南区日野、海上保安官の男(32)ら4人を現行犯逮捕した。ファイル共有ソフトを使った児童ポルノ事件の全国一斉取り締まりの一環。
容疑者の逮捕容疑は4日、公然陳列目的でファイル共有ソフト「シェア」を利用し、自宅のパソコン内に児童ポルノ動画を保存していた疑い。
海上保安庁によると、容疑者は同庁海洋情報部(東京都)技術・国際課に勤務する1等海上保安正。同課の仙石新課長は「警察の捜査中だが、事実であれば誠に遺憾。事実関係を調査し、適切に対応したい」とコメントした。
県警がこのほかに逮捕した3容疑者は神奈川県、千葉県、名古屋市に住む37~53歳のいずれも会社員の男。県警によると、4人とも容疑を認めているという。
このほかの記事